
1: 首都圏の虎 ★ ID:hUqALrHV9
前半はゴールを奪えず、ハーフタイムに4枚替え
カタール・ワールドカップの初戦で日本代表と対戦するドイツ代表が現地11月16日、敵地マスカットでオマーンと大会前最後のテストマッチを行なった。
アジア最終予選の初戦で日本を破り、最終的には4位だったオマーンに対し、ドイツはいつも通り4-2-3-1を採用。GKにノイアー、最終ラインは右からクロスターマン、ケーラー、ギンター、ラウム、ダブルボランチはギュンドアンとゴレツカ、2列目は右からホフマン、ハベルツ、ザネ、1トップには17歳の神童ムココが入った。
前半からリズムに乗れないドイツは、ほとんどチャンスを創出できないばかりか、時折カウンターでピンチを作られる。アディショナルタイムにようやく決定機が訪れるも、ムココのシュートはポストに嫌われた。
ハーフタイムに4枚替え(34分にクロスターマンが負傷でベラ=コチャプと交代)を行なった後半の53分には、29歳で代表デビュー戦のフュルクルクが強烈なショットで狙うも、GKの好セーブに阻まれる。その直後のCKからケーラーが狙ったシュートも、ゴールライン上でかき出された。
72分にはロングカウンターから大ピンチ。しかし、これはシュートミスに助けられる。すると80分、ゴール前でハベルツからパスを受けたフュルクルクが左足でネットを揺らし、ようやく均衡を破る。
試合はこのまま1―0で終了。日本も敗れた難敵相手とはいえ、まさかの大苦戦を強いられたドイツは、23日の初戦に向けて不安を残す結果となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/094f183d926dc4bb740206f470f60b2f619e0be5
カタール・ワールドカップの初戦で日本代表と対戦するドイツ代表が現地11月16日、敵地マスカットでオマーンと大会前最後のテストマッチを行なった。
アジア最終予選の初戦で日本を破り、最終的には4位だったオマーンに対し、ドイツはいつも通り4-2-3-1を採用。GKにノイアー、最終ラインは右からクロスターマン、ケーラー、ギンター、ラウム、ダブルボランチはギュンドアンとゴレツカ、2列目は右からホフマン、ハベルツ、ザネ、1トップには17歳の神童ムココが入った。
前半からリズムに乗れないドイツは、ほとんどチャンスを創出できないばかりか、時折カウンターでピンチを作られる。アディショナルタイムにようやく決定機が訪れるも、ムココのシュートはポストに嫌われた。
ハーフタイムに4枚替え(34分にクロスターマンが負傷でベラ=コチャプと交代)を行なった後半の53分には、29歳で代表デビュー戦のフュルクルクが強烈なショットで狙うも、GKの好セーブに阻まれる。その直後のCKからケーラーが狙ったシュートも、ゴールライン上でかき出された。
72分にはロングカウンターから大ピンチ。しかし、これはシュートミスに助けられる。すると80分、ゴール前でハベルツからパスを受けたフュルクルクが左足でネットを揺らし、ようやく均衡を破る。
試合はこのまま1―0で終了。日本も敗れた難敵相手とはいえ、まさかの大苦戦を強いられたドイツは、23日の初戦に向けて不安を残す結果となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/094f183d926dc4bb740206f470f60b2f619e0be5
10: 名無しさん@恐縮です 2022/11/17(木) 06:56:19.95
>>1
ワールドカップ放送予定
ワールドカップ放送予定
13: 名無しさん@恐縮です ID:0Wjl+lce0
>>10
決勝トーナメント一回負けたら終わりっておかしくないか?
何回負けても金メダルのやつにしようよ
決勝トーナメント一回負けたら終わりっておかしくないか?
何回負けても金メダルのやつにしようよ
2: 名無しさん@恐縮です ID:rmHqwmiV0
内容よりも勝つことが重要
3: 名無しさん@恐縮です ID:pq8Z+xD+0
日本勝てそう?
30: 名無しさん@恐縮です ID:AG/tzRp40
>>3
ナイナイ
ナイナイ
4: 名無しさん@恐縮です ID:cWTb6UuF0
勝てる!
5: 名無しさん@恐縮です ID:6Iv/1yeE0
アジアも大変なんだよと分かってくれれば笑
7: 名無しさん@恐縮です ID:/aZGNV8e0
日本もオマーンに負けてなかったか?
11: 名無しさん@恐縮です ID:xogHWyj20
オマーンこいつも強い
12: 名無しさん@恐縮です ID:C4DmyUDM0
この試合観てわかっちゃいました
日本は高温多湿にして拡声器攻撃で勝てるわ
日本は高温多湿にして拡声器攻撃で勝てるわ
14: 名無しさん@恐縮です ID:xnp6elME0
あんまり言われてないが欧州勢は欧州以外の大会に弱い
特に中東なんか初めてだろ
日本は中東でさんざ試合して勝手知ったる他人の家というか準ホームみたいなもん
ワンチャンあるね
特に中東なんか初めてだろ
日本は中東でさんざ試合して勝手知ったる他人の家というか準ホームみたいなもん
ワンチャンあるね
15: 名無しさん@恐縮です ID:R7fDq8US0
ドイツは右SBのクロスターマンのコンディションがやっぱり全く万全じゃないな
三笘なら崩せそう
三笘なら崩せそう
16: 名無しさん@恐縮です ID:/tGoCmef0
オマーンは日本より強いから自惚れてはダメ それに強化試合は所詮練習試合でドイツは本気じゃないからな
17: 名無しさん@恐縮です ID:JfDT91Ao0
前回の日本vsドイツ戦

18: 名無しさん@恐縮です ID:hy6tLPmr0
そりゃ選手個々のコンディション、ピークを決勝トーナメント以降に設定して調整してるんだからな
怪我のリスク考えて軽めにこなしただけ
怪我のリスク考えて軽めにこなしただけ
22: 名無しさん@恐縮です ID:T/ujAyOj0
>>18
欧州はシーズン途中だから、そこまでコンディション調整してる時間なんて無い状態なんだが…
欧州はシーズン途中だから、そこまでコンディション調整してる時間なんて無い状態なんだが…
19: 名無しさん@恐縮です ID:Ebnllndl0
ヨーロッパのリーグ戦が終わったばかりだからほぼ控えだったな
20: 名無しさん@恐縮です ID:VQZBD6vI0
直前のテストマッチの試合内容とか結果なんて何のあてにもならない
24: 名無しさん@恐縮です ID:Cvn2TI0T0
Germany vs Oman International Friendly Match
25: 名無しさん@恐縮です ID:hi475kMg0
怪我しない程度にプレイしておかないといけないしねぇ
26: 名無しさん@恐縮です ID:HnKbgVF60
オマーン国際
28: 名無しさん@恐縮です ID:AJBmWDHb0
ベストメンバーに近いのにこれでは
ネーションズリーグでも守備組織いまいち構築できてないんだよなあ
これは前回大会の再現あるかも
ネーションズリーグでも守備組織いまいち構築できてないんだよなあ
これは前回大会の再現あるかも
66: 名無しさん@恐縮です ID:vZQ+V5qr0
>>28
どっちなんだよ
どっちなんだよ
29: 名無しさん@恐縮です ID:iIB4cY430
わざと油断させるため?
それとも欠員調節不足なのか?
それとも欠員調節不足なのか?
31: 名無しさん@恐縮です ID:sxjKmnhPS
日本のサッカーファンにはドイツに勝てるっしょ!とYouTubeで発信してる人も居るんだよなー
俺の好きなYouTubeチャンネルの演者もドイツに勝てると言ってたw
俺はニワカなので予想できないが
俺の好きなYouTubeチャンネルの演者もドイツに勝てると言ってたw
俺はニワカなので予想できないが
32: 名無しさん@恐縮です ID:zCHGjNm10
それにしても全く盛り上がらん大会だな
50: 名無しさん@恐縮です ID:AJBmWDHb0
>>32
ぶっちゃけ調整期間ゼロに等しくて
その国の真の実力なんか出ないから
勝ったところで何だかなーって感じはある
あとCL生き残ってるチームの選手は
本音はクラブに早く帰りたいのでは
ブンデスは中断期間あるから、そこらへんは割とガチだとは思うが
ぶっちゃけ調整期間ゼロに等しくて
その国の真の実力なんか出ないから
勝ったところで何だかなーって感じはある
あとCL生き残ってるチームの選手は
本音はクラブに早く帰りたいのでは
ブンデスは中断期間あるから、そこらへんは割とガチだとは思うが
33: 名無しさん@恐縮です ID:sxjKmnhPS
勝てるかなー?
2000: 名無し 2022/11/17(木) 06:51:19.41

森保監督になった頃から、試合運びに安定感があり、
安心して見ていられるようになったwwww・・・ね。
ヤッパリ勝率の方もかなり上がってきているようだし、 Σ(=゚ω゚=;)
連係プレーなんかも、欧米並みにスピード感が出てきて、
ゴール前のパス回しなども、瞬時にオープンスペースに正確な
ロングパスなんかも使ったり、やりたい放題では





もうかんたんに引き下がるようなチームではない
これがJapan Football じゃがよ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
〔広告〕

42%OFF 最大10%引クーポン アディダス 19L サッカー ボール収納 リュック ボール用バックパック 30×42×20cm サッカー 日本代表 ADP33JP フットサル デイパック リュックサック セール sale アウトレット 在庫処分
36: 名無しさん@恐縮です ID:tWo7aOnY0
本番直前の親善試合は調整しながら課題が見つかった方が意義があるからな。
日本が三笘、遠藤、守田、冨安含め皆コンディション上がればいい試合になりそう。
日本が三笘、遠藤、守田、冨安含め皆コンディション上がればいい試合になりそう。
39: 名無しさん@恐縮です ID:iIB4cY430
>>36
日本のカナダ親善試合はその4人全員が欠場決定です
日本のカナダ親善試合はその4人全員が欠場決定です
59: 名無しさん@恐縮です ID:tWo7aOnY0
>>39
分かってるけど23日までに調整出来ればという話。
遠藤は頭なんで無理させたくないから今日、柴崎はおいといて田中碧が今日どんな感じか気になる。
分かってるけど23日までに調整出来ればという話。
遠藤は頭なんで無理させたくないから今日、柴崎はおいといて田中碧が今日どんな感じか気になる。
38: 名無しさん@恐縮です ID:3yyEHmEe0
日本も結局0-1でドイツに負けたら何の意味もないんだけどな
41: 名無しさん@恐縮です ID:udiQXVzB0
本番前に本気なわけないだろ
46: 名無しさん@恐縮です ID:EicC4iS00
>>41
日本は本気でカナダと戦いそう
日本は本気でカナダと戦いそう
52: 名無しさん@恐縮です ID:udiQXVzB0
>>46
日本も怪我から復帰のコンディション戻しメンバーだ
日本も怪我から復帰のコンディション戻しメンバーだ
42: 名無しさん@恐縮です ID:EbB38kQp0
オマン舐めるなよ
45: 名無しさん@恐縮です ID:Ee5uOsAN0
直前の試合は悪いほど良い結果が出る
48: 名無しさん@恐縮です ID:ZciML36E0
日本にはスシボンバーがいるから勝てるんだろ?
49: 名無しさん@恐縮です ID:6tnjEke90
オマーンの締め付けにあった
51: 名無しさん@恐縮です ID:JebupiLD0
オマーンゆるゆるじゃなかったな
53: 名無しさん@恐縮です ID:GL+jhFjg0
本番直前の調整試合なんてなんの参考にもならん
55: 名無しさん@恐縮です ID:Q3dyX8tg0
オマーンに大勝して油断してくれるほうが良かった
56: 名無しさん@恐縮です ID:svIgJNK00
だって日本が負けた相手だよ
ドイツが苦戦するの当然
ドイツが苦戦するの当然
57: 名無しさん@恐縮です ID:6tnjEke90
オマーンが激しくワイドに開いたりインに絞ってきた動きしてくると筒抜けになる
58: 名無しさん@恐縮です ID:PuZFudY80
そもそも先週試合やったばかりだからガチでやるわけない
60: 名無しさん@恐縮です ID:29VX7mE40
そういや日本もオマーンに負けてピンチだった頃
盛り上がってたな
盛り上がってたな
61: 名無しさん@恐縮です ID:6fINPmhS0
まぁ本番のドイツ戦ではボコられるんですけどね
63: 名無しさん@恐縮です ID:3nEPcDWc0
最終予選で一回負けた日本に比べたら勝ち切ってるのは十分だろ
64: 名無しさん@恐縮です ID:i7lCENAE0
これは引き締まってしまったなあ
67: 名無しさん@恐縮です ID:tWo7aOnY0
ドイツはレギュラー組がメインだったよ
68: 名無しさん@恐縮です ID:fhXUQf7I0
オマーン最強伝説
69: 名無しさん@恐縮です ID:Ej96wTzd0
ハイライト見たけどドイツの守備陣がオマーンのスピードに付いていけて無い感じだな。
前田とか伊東なら勝てそう。リュディガーは出てくるんだろうが。
前田とか伊東なら勝てそう。リュディガーは出てくるんだろうが。
70: 名無しさん@恐縮です ID:6vH++Pz50
今日のカナダ戦完勝したら日本は逆にヤバいわ
★「コメント投稿」募集中!☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
「びゅーView ちゃんねる」では、当ページへの感想など、匿名による「コメント投稿」を常時募集中です ( ̄∠  ̄ )ノ
・すべての投稿者名は「名無しの びゅーViewさん」となります。
・このブログは青少年にも広く読まれるブログです。
NGワードを含む or 好ましくないコメントは、運営者判断により削除させていただいております。ご了承をお願いします。川 ̄_ゝ ̄)ノ