〔アンテナ経由で素早く読めるRSS↓↓↓❤❤❤





: アルカリ性寝屋川市民 ★ ID:G5ZhHDQl9
なぜ熊は人間を襲うのか。ノンフィクション作家の中山茂大さんは「積極的に人間を襲うことはないとされているが、偶発的に人肉の味を覚えると厄介だ。ロシア領のカムチャッカ半島では、19歳の女性が熊に襲われながらその模様を電話で母親に伝えた『ペトロパブロフスク熊事件』が有名だ」という――。

■「ペトロパブロフスク熊事件」とは

 10代の女性がヒグマに襲われ、自分の身体を喰われながら、携帯電話で母親に助けを求める……。

 そんなショッキングな事件が2011年にロシアで発生した。

 「ペトロパブロフスク熊事件」として、ネット上では有名な事件だが、ロシア内での最初の報道などを参照し、改めて事件の経緯をたどってみよう。

 ロシア領カムチャッカ半島は北海道から1000キロ以上も東にある。ペトロパブロフスクはその第1の都市だ。

 イゴール・ツィガネンコフ(45)、彼の妻のタチアナ、娘のオルガ(19)、祖母の4人家族は、ペトロパブロフスク近郊のコリャーキ村に住んでいた。

 その年の夏、彼らは多くのカムチャッカの住民と同じように、ダーチャ(菜園付きの別荘)で過ごしていた。

 その土曜日、イゴールと娘のオルガは、パラトゥンカ川に遊びに行くことにした。

 目撃者によると、その地域の草丈は2メートルを超えていた。茂みに何かが潜んでいても見つけることは難しかった。

 車を川のほとりに停め、ふたりは森の小道を歩いていると、突然、ヒグマが茂みから飛び出し、イゴールの頭部を打ち砕いた。イゴールは悲鳴もあげずに即死した。

■「お母さん、痛い!  助けて!」

 娘のオルガは60~70メートルほど逃げたが、そこでヒグマに追いつかれた。ヒグマはオルガの足をつかみ、彼女は悲鳴を上げて助けを求めた。

 しかし周りには誰もいない。そこでオルガは携帯電話で母親に電話し、こう伝えた。

 「お母さん、ヒグマが私を食べている!  お母さん、痛い!  助けて!」

 ヒグマに襲われたと叫ぶ娘の声を聞いて、母親は最初、冗談を言っていると思った。しかし、電話から娘の声のほかに、獣のうなり声や、むさぼり食う音まで聞こえてきて、ようやく冗談ではないことに気づき、恐怖と愛する我が子を助けることができない絶望感に襲われた。


続きはソースで
YAHOO(プレジデントオンライン) 3/18(土) 10:16
https://news.yahoo.co.jp/articles/11f7e32ae2a2ce07a830f4c51ae2ea5a0f4430bd

>>1
10年くらい前に同じニュースあったな、と思ったらそれだった

>>1
むかし日本でも似たような話が北海道であったよな

ヒグマに食べられながら念仏を唱える女・・・

: ウィズコロナの名無しさん ID:EEyiJvor0
腐らせないよう動けなくして生きたまま食べるんだっけか

: ウィズコロナの名無しさん ID:aabXrH6K0
最後の手段は鼻面を叩くんだっけ?


〔ちょっと一息~ v( ̄∇ ̄)v この後見たいスレを✔…❤❤❤

: ウィズコロナの名無しさん ID:AN5iZwnM0
足から食べられたとして、どのくらいで意識失って絶命するの?両足食べられた辺り?

: ウィズコロナの名無しさん ID:vJXmRU0L0
肉食動物ってまずは喉をがっちり噛んで窒息死させてから食べ始めるんだけど
雑食の熊は獲物が生きてても構わずに食べたい部分から食べ始めるから、けっこう長い時間意識を保ったまま食われる事になるんだってな

: ウィズコロナの名無しさん ID:7zkK1wuM0
この話たまに話題になるけどその度に実話だったりフェイクだったりどっちやねんってなる
まあキュッと〆ないで生きたまま食うのはそうなんかもしれんが電話するほど余裕はないやろ

>>109
食われながら電話したんじゃなく
電話で助けを求めてる最中に追いつかれた
って考えれば自然かと

: ウィズコロナの名無しさん ID:9WEftLOT0
ロシアの言う事を真に受けるとか正気か

: ウィズコロナの名無しさん ID:lFeuBaRs0
殺害した遺体を熊に食べさせたんだろ?

: ウィズコロナの名無しさん ID:j4UVBy7t0
>>45
ロシアの警察がこんな辺鄙なところに直ぐにこれるかな?

>>115
そもそも、そんな辺鄙なところに携帯の基地局があるかどうか…

>>130
あちらさんは衛星電話なのでは?
知らんけど

: ウィズコロナの名無しさん ID:vJXmRU0L0
>>98
サバンナの肉食獣もまずは腹から食べるよ
消化途中の草ごと内臓を食うことによってビタミン類を摂取してるらしい

違うのは獲物を絶命させてから食うか生きたまま食うか

>>118
食うのは内蔵
硬い筋肉なんて好んで食うのは人間だけ
特にレバーは栄養満点だからご馳走

ちなみにビタミンは大抵の動物は体内で生成できるから接種の必要がない
人間は進化の過程でこれに関わるDNAが欠損してしまったため摂取する必要がある



〔記事の途中ですが、次 コレおすすめ!❤❤❤




: ウィズコロナの名無しさん ID:h06VE8tG0
>>54
ヒトはかなり激マズらしい。
美味ければ、中型哺乳類の割には動きが遅く、非力なので食い尽くされてしまう。

: ウィズコロナの名無しさん ID:sNukxXhD0
ロシアは熊とか虎とか出て物騒だな

: ウィズコロナの名無しさん ID:SgtgOsjy0
食われながら電話とか器用過ぎるだろ

: ウィズコロナの名無しさん ID:WiRQ+1MJ0
おまいら、これに勝てるの ?
no title


>>123
70mはすごいな
全然そうは見えんが

>>123
八郎潟のモデルだよな

: ウィズコロナの名無しさん ID:SgW8XCF70
おそロシア

: ウィズコロナの名無しさん ID:7w0UNFR+0
クマの被害は顔面への攻撃が最も多い

: ウィズコロナの名無しさん ID:kt4hlf/G0
ヒグマに食われたら、死ぬ覚悟で自分もヒグマの耳とかかじり取ってやるわ

: ウィズコロナの名無しさん ID:JCHQ3OZm0
ヒグマは巨体だが足が速く体力もかなりあるので人間では逃げられない
そもそも頼りの義父は親熊に1撃で殺されている
逃げられるわけがない
はじめの一歩の鷹村守が戦って見せたように、ヒグマは厚い脂肪と毛に覆われているから多少の攻撃では怯まない
逃走も抵抗もできなくして生きたまま食べるのは野生ではよくある、人間にとって肉食の獣と遭遇するのは恐ろしい
地上生物の頂点を誇って見せても、武器が無ければ猛獣にとっては美味しいお肉とうんこになるだけ


〔ここからアンテナ経由で2クリックで読めるRSS↓↓↓❤❤❤


引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679142769/