びゅーView ちゃんねる

時に優しく時には激しく
びゅーView ソーシャルメディア界に吹く風に
おもしろおかしくチョッピリ刺激も、Let's「びゅーView ちゃんねる」 なのです。

①この下からタイトルを選んでクリック ②着いたアンテナサイトで特に目立っている同名タイトルをクリックでかんたんに読めます。
    ※当ブログでは、膨大な話題からかんたんに選んでお楽しめるいただけますよう「相互RSS」を、あちこちに表示してございます。

    ★初心者にもかんたん! 相互RSSのご利用方法
     (もちろんご利用は無料😊)

    1,まず、読んでみたいRSS記事タイトルを見つけたらクリックしましょう。
       ↓↓↓
    2,すると、いったんindexを担う「アンテナサイト」へと飛びます。
       ↓↓↓
    3,そのページには「クリックした記事」をはじめ、多くの記事タイトルが収録されており、特に「クリックした記事」は「ページ上方に表示」や「フォントカラー変更」などで目立ちやすいように表示されております。
      (*一部、例外的アンテナサイトもあるようです)
       ↓↓↓
    4,その記事タイトル」をもう一度クリックすると、記事サイトに入ってお楽しみ頂けるという、シンプルな仕組みがこの「相互RSS」という訳です。

    どうぞ、いつでもお気軽にご利用くださいませ。

    趣味・創作一般

    〔アンテナ経由で素早く読めるRSS↓↓↓❤❤❤





    : 名無しの愉しみ (アウアウウー Sa5f-beEI [106.128.100.172]) ID:qldSPvifa
    献血好き」さんの「献血好き」さんの為の「献血好き」さんによるスレッドです。
    (好きでない方のご意見もOKです)。 健全に献血ボランティアに励みましょう。
    「献血」に関係無い話題はご遠慮ください。

    ※前スレ 献血好き_ver.122.0
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1672228536/
    VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

    : 名無しの愉しみ (ブーイモ MM29-Hk8Q [210.148.125.66]) ID:5mW3UoQFM
    厚労省の定義では交通費の支払いは問題ないのだから1000円位の金券を復活させたらいいのにね。

    https://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/iyaku/kenketsugo/5g.html

    : 名無しの愉しみ (ワッチョイ 159d-Mnh+ [126.21.5.190]) ID:P+QLx/rf0
    オラの場合、
    1番近い所は、全血のみ打から・・・

    成分献血をするとなると、
    ガソリン代高騰の現在・・・
    寄り道せずに往復するだけでも、
    往復70~90キロの距離を移動せねばならんのじゃが、
    まぁ、現状は自営だから経費で賄えてるけど、
    厳密に計算したら、ア〇臭いなぁ (⁠๑⁠´⁠•⁠.̫⁠ ⁠•⁠ ⁠`⁠๑⁠)

    : 名無しの愉しみ (テテンテンテン MM7e-GHkv [133.106.40.52]) ID:/dVW7MO7M
    真のドナーであればわかっているはず

    : 名無しの愉しみ (アウアウウー Sa81-6Fvt [106.146.14.243]) ID:6gHADpkIa
    IP付きだからか明らかに書き込み減ったな

    : 名無しの愉しみ (ワッチョイ 159d-h1Ka [126.12.42.67]) ID:2+LhthbV0
    今時IPを敬遠するような奴は碌なものじゃないから構わんよ

    : 名無しの愉しみ (オッペケ Sr29-F+Hm [126.254.147.31]) ID:uI60unKwr
    【悲報】
    血が基準以下
    すぐにはよくならないから当分できないって

    : 名無しの愉しみ (アウアウウー Saf1-Ulub [106.155.4.201]) ID:IGs/m1Qfa
    成分やって2週間後にまた成分やろうとしても
    必ずヘモグロビン不足で不可になる
    赤血球採ってないのに何故?

    : 名無しの愉しみ (ワッチョイ ab89-okFi [153.252.140.6]) ID:t0dSYIWK0
    自分も成分やり始めてからヘモ値が下がってきたわ
    値を戻すために鉄サプリ飲んでるけど推奨量飲むと頭痛がするから量を減らして飲んでる
    〔ちょっと一息~ v( ̄∇ ̄)v この後見たいスレを✔…❤❤❤

    >>13
    素人考えだけど、赤血球を返すことで一時的に血中の赤血球濃度が増えるので身体がヘモグロビン作りを休むのでは?
    とか考えてる

    >>15
    赤血球の返血をキャンセルすることができればいいのにな
    そうすれば時間の短縮にもなって予約枠も増えるだろうし

    >>16
    それなら全血やったほうがいい

    >>16
    それだと年3回までになるぞ

    : 名無しの愉しみ (ワッチョイ 5596-+J+U [106.73.238.160]) ID:1UTv23r60
    まずは自分の身体のこと考えて

    : 名無しの愉しみ (ワッチョイ fd9d-PLvH [126.21.5.190]) ID:KpgDFRuT0
    各会場先着30名って、
    そんな風に数を制限する理由は何?

    個人的には、そんなシールよりも
    「バンドエイド (日本製) x 20枚」の方が嬉しい。

    >>22
    日赤は君の趣味嗜好には興味ないんだよ

    : 名無しの愉しみ (アウアウウー Saf1-Ulub [106.154.145.64]) ID:a6ehyeKja
    転売禁止のものをそれと承知で高いお金出して買うのって楽しいのだろうか?
    大阪はホテルで400献血するとケーキもらえるキャンペーンがあるらしいね

    : 名無しの愉しみ (アウアウウー Saf1-Ulub [106.154.145.64]) ID:a6ehyeKja
    おや、大阪のケーキ、今年はないのか
    失礼しました

    >>53
    福岡なんてナス2本とかだぞ

    : 名無しの愉しみ (ワッチョイ fd9d-PLvH [126.21.5.190]) ID:q6o5CNAg0
    ドナーの体重から算出した適正量を採血してるって聴いた記憶があるような。。。

    記憶が曖昧だから、断言はしない。
    〔記事の途中ですが、次 コレおすすめ!❤❤❤




    >>68
    そりゃ体重50キロと100キロのドナーから同じだけ採血するって事は無いだろ
    何の為に体重を申告させてるのかっていう話だわ

    : 名無しの愉しみ (スププ Sd03-k+Sn [49.96.22.95]) ID:Nki/EoJZd
    https://meguru-kenketsu.jp/revengers/

    クリアファイルランダム1枚とか鬼畜

    : 名無しの愉しみ (アウアウウー Saf1-Xb8A [106.129.114.212]) ID:P3pKiZqua
    じゃあ全血も400固定じゃなくデカイ人からはいっぱい取ればええよね

    : 名無しの愉しみ (スプッッ Sdc3-+J+U [1.79.86.64]) ID:0j4HYDYbd
    ピンバッジ貰ってきたよ

    : 名無しの愉しみ (テテンテンテン MM6b-g7He [133.106.55.60]) ID:z+BH6uzMM
    この前ポイント使っちゃったわ
    シナモロールはフリマで買お

    : 名無しの愉しみ (アウアウウー Saf1-Ulub [106.154.140.29]) ID:qLE8gRafa
    私もピンバッジもらってきた
    思ったより大きくてしっかりした作りだった

    >>74  > 思ったより大きくて

    大きさを判断し易いように、
    対象物と並べて画像をお願い奉り候。

    >>79
    後で気が向いたら画像載せるかもしれないので期待しないで待っててください
    A型をもらってきたのだけど、タテヨコ共に一番長い箇所が3.5センチです

    >>79
    no title


    >>89
    ちっちA型みたいにこっち向いてほしい

    >>89
    デカッ!!   (´゚д゚`)

    日赤の担当職員って、センス無さ過ぎじゃね!?

    ※ 情報提供 (画像)、有難う御座いました。

    : 名無しの愉しみ (ワッチョイ ed9d-g7He [60.143.219.218]) ID:dkvZWwAm0
     
    今までキティ集めてたけどありきたりだったからシナモロールに変わるの悪くない
    no title


    >>75
    ▼ コレ、高く売れそう♬ ▼

    no title


    : 名無しの愉しみ (ワッチョイ 635d-YfHC [221.117.76.119]) ID:dcji80eG0
    うつ病で投薬治療が必要になったからしばらく(一生?)献血できなくなったわ

    >>76
    3日あけると抗不安薬でもいけるけど 難しいよね


    〔ここからアンテナ経由で2クリックで読めるRSS↓↓↓❤❤❤










    引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1677083995/


    〔アンテナ経由で素早く読めるRSS↓↓↓❤❤❤





    : ぐれ ★ ID:H7HnNFR79
    ※BUSINESS INSIDER JAPAN
    Apr. 04, 2023, 08:30 AM

    「貯金するインセンティブがなくなって」

    取材に応じた大手証券会社に務めるコウスケさん(仮名、29歳)は、イタリアのボッテガ・ヴェネタのオレンジ色のニットを身にまとい、腕にはタグ・ホイヤーの腕時計を身につけながらそう語る。

    実は今、コウスケさんのようにラグジュアリーブランドを購入する「若い世代」が増えている。

    大丸松坂屋百貨店の広報担当者は、

    「少し前まではお得意様(外商顧客)は60代以上が多かったが、Webでの申し込み受付などの取り組みの結果、30~40代の富裕層が急増している。神戸で実施したルイ・ヴィトンのポップアップストアも、富裕層に限らず若い層も多く来店いただいた」

    と変化を口にする。

    2022年度の売り上げが開業以来過去最高を記録したと発表したGINZA SIXは、好調要因の一つにラグジュアリーブランドの牽引を挙げた。特に、20~40代の男性の客単価が伸長したという。


    「大企業に勤めている自分がお金に困るような状況になってしまったら、他の同年代もそうなるはずです。そうしたら社会運動が起こって、政府が何とかすると思っています。だから、今貯金をして自分で備えることにあまり意味がないなと。未来のことよりも、今が幸せかどうかを大事にするようになりました」

    続きは↓
    https://www.businessinsider.jp/post-267725

    >>1
    結局車や不動産買うほどのパワーはないから時計程度で自分の承認欲求を満たしているだけだ
    かわいそうに

    >>1
    デマ乙
    若者が貯金しなくなったのはメルカリ、SNSが定着したからだよ
    要は減価償却な
    昔は3万の服買ったら、買った瞬間に0円の価値になったわけだが、
    今はメルカリで売れる
    つまり、義務教育で長年タブーとされてきた投資の概念だよ
    低学歴でも若者に投資の知恵がついたわけ。
    あと昭和の左翼全盛期は貯金=正義であると、学校で脳に擦り込まれてたが、
    日教組の弱体化により近年キチガイ極左公務員は減少している
    貯金しなくなったのはこれが理由

    >>586
    大正解

    貯金派はこれ読んで勉強しとけ

    : ウィズコロナの名無しさん ID:rGvUZSmr0
    結局一般人が何身に着けたってあまり意味がないんだよw
    誰が身に付けるかで決まるんだよ

    : ウィズコロナの名無しさん ID:iUAMMebV0
    スマホ1台で稼いでますかー!?!?フォウフォウフォーーー!!
    no title


    : ウィズコロナの名無しさん ID:FnlVdh0h0
    貧富の差が出てきたなw
    〔ちょっと一息~ v( ̄∇ ̄)v この後見たいスレを✔…❤❤❤

    : ウィズコロナの名無しさん ID:JNXcTbV80
    >>515
    現時点で社会運動なんか起きてないから無理だな
    自分だけ良ければ良い日本

    : ウィズコロナの名無しさん ID:Sqzu9nr/0
    個人的には時計はシチズンのエコドライブワンがおすすめ
    文字盤にCITIZENって書いてあるから、一見庶民派に見える
    ただ、わかる人はこいつ数十万円のいい時計もってるじゃねーかって思われる

    >>561
    俺は投資歴は30年ぐらい。本格的に専業でやり始めて今年で5年目だけど投資はギャンブルだよ
    投資とギャンブルが違うっていう人は多いが不確実要因がある以上それはギャンブルだわ

    >>580
    それ言うなら貯金もギャンブルやんけw

    >>584
    たしかに。人生そのものがそうやからなあ

    : ウィズコロナの名無しさん ID:nP+5cRO70
    意味不明な作文が最近多すぎじゃね
    お前ら見習ってもっと消費しろってこと?あほくさー

    : ウィズコロナの名無しさん ID:MA18zSzv0
    腕時計は時計バンドがすぐ壊れる。
    腕が太目だから。

    >>569
    NATOバンドでよくね?
    俺もいまカシオのウェーブセプター(4000円)にNATOバンド(1000円)つけてるけど、最強だよ

    >>579
    調べてみよう

    : ウィズコロナの名無しさん ID:X4IL+a340
    今も昔も若者は「今」を生きてる奴多いだろア〇かよ

    : ウィズコロナの名無しさん ID:JNXcTbV80
    逆に今の若者って欲しいのもあるのかね
    モノは何でも揃ってるし、上を見たらキリがないから見栄も張れない
    イーロンマスクとTwitterで会話出来る時代に、100万の時計付けてると言われてもどうでも良くねえか

    : ウィズコロナの名無しさん ID:+cGdch9n0
    ブスほど高級なものをつけたがるのはブスだからであってそれは男女共に言えること
    〔記事の途中ですが、次 コレおすすめ!❤❤❤




    : ウィズコロナの名無しさん ID:W2jowhhq0
    正直日本人におすすめなのはハイブラよりドメブラだと思う
    ドメブラのほうが質が良かったり日本人の体型に合ってたりするから

    >>577
    ドメブラはピンキリ
    金かけて作るラインはそれなりだけど安いのはユニクロと変わらん
    日本製のデザイナーズとかファクトリー系はなんでこの時代にこの価格で作れんだよwwってものがゴロゴロしてるからそっち掘ったほうが楽しかったりするよ

    : ウィズコロナの名無しさん ID:7VApiZcC0
    ハイブランドなんて要らないけどやっぱり腕時計はあったほうがいいよなあ
    スマホで時間確認とか恥ずかしいしな

    : ウィズコロナの名無しさん ID:3sU9XhWx0
    >>7
    いつもこれだわ
    no title


    >>590
    こういう写真撮る時には背景にも気を使えよと思うんだけどな
    安そうなマットに腕載せて取ったりとかこの辺が貧乏人の限界なのかなって思う

    : ウィズコロナの名無しさん ID:+aF3loPj0
    貯金意味ないよ?
    あの世に現金持って行けますか?

    : ウィズコロナの名無しさん ID:Vc0UUChk0
    投資って余裕資金でやるもんじゃないの
    口座作るときにチェック要らなかったっけ

    : ウィズコロナの名無しさん ID:YFxdhkzU0
    >>531
    no title


    >>604
    キチガイがデマ吹聴してるけど、今どきのジジイはネットで色んなもの取引してるんだよな
    だから孤独死したジジイの財産整理は大変

    : ウィズコロナの名無しさん ID:uY1YpNMU0
    大企業に勤めている自分がお金に困るような状況になってしまったら、他の同年代もそうなるはずです。
    そうしたら社会運動が起こって、政府が何とかすると思っています

    政府が何とかすると思っています
    政府が何とかすると思っています
    政府が何とかすると思っています

    : ウィズコロナの名無しさん ID:j7Av5J7I0
    預金してても通貨の価値が下がるから損っていうけど
    最近株やらインデックスやら投信はじめた人はみんな大損してるでしょ?
    ローンも子育ても終わって穏便に過ごしたいから全額普通預金に入れとくよ


    〔ここからアンテナ経由で2クリックで読めるRSS↓↓↓❤❤❤











    引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680750165/


    〔アンテナ経由で素早く読めるRSS↓↓↓❤❤❤





    : アルカリ性寝屋川市民 ★ ID:G5ZhHDQl9
    ポーランド人パイロットのルーク・チェピエラ氏は14日、ドバイの有名な高層ビル「ブルジュ・アル・アラブ」のヘリポートに飛行機を着陸させ、航空界における記録的な偉業を成し遂げた。

    チェピエラ氏は、ポーランド人初のパイロットとしてレッドブル・エアレースに出場し、チャレンジャークラスで世界チャンピオンになったことで知られており、エアバスA320の機長でもある。

    「このアイデアは、ソポトで桟橋着陸をした直後に思いつきました。飛行機で何ができるかを試すための、次のステップだったのです」と、チェピエラ氏はレッドブルのウェブサイトでのメッセージで述べている。「ヘリポートに飛行機で着陸するアイデアが浮かんだとき、すぐさまブルジュ・アル・アラブが思い浮かびました。それに、ドバイがこのような革新的なアイデアにオープンであることも知っていました」

    ブルジュ・アル・アラブのヘリポートは直径27m、地上212m。この56階建てホテルの屋上への着陸に挑戦するまでの2年間、チェピエラはシミュレーターで650回以上の着陸の練習をしていたが、実世界での着陸は今回が初めてだった。

    今回のスタントには、この着陸のために特別に改造されたアメリカのカブクラフターズ社製の機体が使われた。

    「上空200mで、明確な基準点がない状態での着陸は、地上での着陸とはまったく異なります。ヘリポートではミスは許されません」とチェピエラは語った。

    https://www.arabnews.jp/wp-content/uploads/2023/03/FrLuEPnWIAAhJRa-1024x683-1.jpeg
    Frポーランド人24x683-1

    ブルジュ・アル・アラブのヘリポートに飛行機を着陸させたポーランド人パイロットのルーク・チェピエラ氏

    https://twitter.com/i/status/1635610040685023233
    動画


    ARABNEWS 17 Mar 2023 03:03:04 GMT9
    https://www.arabnews.jp/article/features/article_87708/
    https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

    >>1
    綿密な計画とシミュレーションをやりこんでるんだろうなぁ…

    「飛行中にパイロットが心筋梗塞で操縦不能」→「副操縦士が付近の病院のヘリポートに緊急着陸」とかだったら凄いけど、まあ映画かドラマでしかあり得ないだろうなw

    >>1のツイッター動画見ればわかります。

    ★★★★★ぜひ読んでください★★★★★
    離陸はどうするの?という疑問の答えは>>1の動画の後半を見ればわかります

    : ウィズコロナの名無しさん ID:iodJjoNQ0
    すげぇな。
    しかも飛び立つとはマジキチだぜ!

    : ウィズコロナの名無しさん ID:QbnwX5wO0
    すげー飛行機だな。

    : ウィズコロナの名無しさん ID:ay4Uahhj0
    離陸できんの?
    落下しながら加速する?

    〔ちょっと一息~ v( ̄∇ ̄)v この後見たいスレを✔…❤❤❤

    >>5
    動画見たらその後離陸してた…

    >>5
    落下しながら加速してるようだ

    : ウィズコロナの名無しさん ID:/IC0B3qX0
    いやあタイヤの高さちょうせいやべえ

    >>6
    ほんとだね
    隙間なく駐車する達人みたいに
    体に染みついてるんだろうね

    : ウィズコロナの名無しさん ID:hDXFif1t0
    こういうア〇な挑戦って
    必ずレッドブルだよね。
    凄いけど

    >>8
    さすが翼を与えてくれるよな。


    〔記事の途中ですが、次 コレおすすめ!❤❤❤




    : ウィズコロナの名無しさん ID:j0X0ws9h0
    ビル管理者もよく許可したな
    建物内に突っ込むとかリスクあるのに

    : ウィズコロナの名無しさん ID:OtTMFO8c0
    ヘリで着陸て大した事ないつうか当たり前やんw
    と思ったら飛行機か!これはマジキチ級にすげえ

    : ウィズコロナの名無しさん ID:9Q0ZMkqU0
    よく風を読む

    : ウィズコロナの名無しさん ID:OmHdywuq0
    シュトルヒで

    : ウィズコロナの名無しさん ID:OmHdywuq0
    離陸の方が楽

    : ウィズコロナの名無しさん ID:IF8jjWwx0
    スコルツェニー「ニヤリ」

    >>18
    グランサッソもおまっせ

    : ウィズコロナの名無しさん ID:dWe0Rwmz0
    これ見るとすごいな
    no title


    >>19
    カッケーけど物理的な道楽はほぼやり尽くした感もある

    : ウィズコロナの名無しさん ID:t9b3oAeb0
    これ落ちたらどうすんのさ?

    >>21
    強権国家だから大丈夫

    : ウィズコロナの名無しさん ID:7ul8JlAe0
    着艦フック無しか
    凄いのだろうな

    : ウィズコロナの名無しさん ID:IF8jjWwx0
    レッドブルっていつもこんなことして遊んでるな
    この飛行機マイナス距離で離陸してたな
    向かい風でバックしながら離陸してる動画みたぞ

    : ウィズコロナの名無しさん ID:WrnoG/cQ0
    失敗しても200M落ちる間に立て直す算段だな。
    そのために高層ビルを選んだんだろう。

    >>27
    そういう意味では桟橋に着陸する方が危ないよなぁ。

    : ウィズコロナの名無しさん ID:SyWpA6H70
    だからなんだって話だけど、こういう意味不明なことに本気なのはかっこいいね
    ただ、離陸はどうすんだろ

    >>30
    落ちるように飛んでいった


    〔ここからアンテナ経由で2クリックで読めるRSS↓↓↓❤❤❤


    引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679094852/




    このページのトップヘ

    スポンサードリンク