びゅーView ちゃんねる

時に優しく時には激しく
びゅーView ソーシャルメディア界に吹く風に
おもしろおかしくチョッピリ刺激も、Let's「びゅーView ちゃんねる」 なのです。

①この下からタイトルを選んでクリック ②着いたアンテナサイトで特に目立っている同名タイトルをクリックでかんたんに読めます。
    ※当ブログでは、より多くの話題からかんたんに選んでお楽しめるいただけますように「画像RSS」や「テキストRSS」を複数表示してございます。

    ★初心者用でもかんたん、RSSご利用方法
     (もちろんご利用は無料😊)

    1,まず、読んでみたいRSS記事をクリックしましょう。
       ↓↓↓
    2,すると、いったん(ご案内用)「アンテナサイト」へ飛びます。
       ↓↓↓
    3,そのアンテナページにはすでに「目的の記事」や、その他の記事がズラズラッと収録されており、「目的の記事」は「ページ上部に表示」や「フォントカラー変更」などですぐに見つけやすい仕様になっています。
      (*一部、例外的アンテナサイトもあるようです)
       ↓↓↓
    4,見つかった「目的の記事タイトル」をもう一度クリックすると、目的の記事サイトに入って読むことができるという、莫大な記事投稿から迷わず読みたい記事に直行、すぐに読める「RSSシステム」なのです。

    ライフスタイル・暮らし(総合)

    〔アンテナ経由で素早く読めるRSS↓↓↓❤❤❤





    : シャチ ★ ID:1yBCV5EO9
    3/22(水) 15:12配信 毎日新聞
    https://news.yahoo.co.jp/articles/63ef1a63feb107df3e750111ede6e238e23559b9


     NTT東日本とNTT西日本は22日、かかってきた電話番号を電話機に表示する「ナンバーディスプレー機能」について、高齢者を対象に5月から料金を無償化すると発表した。電話を悪用して高齢者から現金などをだまし取る特殊詐欺が後を絶たないことを受け、対策を強化する。

     対象は70歳以上の契約者や、高齢者と同居している契約者。現在は加入電話の場合、月額利用料440円のほか、使用開始の際には1回線につき2200円の工事費がかかる。対象者はいずれも無料となる。

     ナンバーディスプレー機能のほか、番号を通知せずに電話してきた相手に対し、番号を通知してかけ直すよう音声メッセージで応答する「ナンバーリクエスト機能」も高齢者を対象に無償化する。

     さらに特殊詐欺の被害を受けた人などを対象に4月以降、申し出があれば電話番号変更の工事を無料でできるようにするという。

     22年の全国での特殊詐欺被害の認知件数は1万7520件で、被害総額は361億円に上る。特殊詐欺グループは詐欺被害者に繰り返し電話をかけてくるケースが多く、不審な電話のあとに窃盗や強盗が入る事件も相次いでいる。

     NTTは「犯罪防止に貢献することで、固定電話サービスを安心して利用いただけるよう取り組みを強化する」と説明している。【佐久間一輝】

    : ウィズコロナの名無しさん ID:2rCBWDrV0
    おせーよ×カ

    : ウィズコロナの名無しさん ID:yy3mfU3S0
    >さらに特殊詐欺の被害を受けた人などを対象に

    このリスト漏らしたらウケる

    >>5
    このリストこわい

    >>5
    勘弁して((^ω^≡^ω<ギャアアアアアアア


    〔ちょっと一息~ v( ̄∇ ̄)v この後見たいスレを✔…❤❤❤

    : ウィズコロナの名無しさん ID:Rrn3qg360
    もう高齢者だって固定電話イラネってなってきてるだろ
    スマホで用足りてますから

    : ウィズコロナの名無しさん ID:ntZ7Y3N80
    携帯で当たり前になれてるから高って思いながら払ってましたねw

    : ウィズコロナの名無しさん ID:HqTXvSe90
    10年前にやっとけよ

    : ウィズコロナの名無しさん ID:GbOgFK/Z0
    J:COMは?

    >>9
    余計なことしてくれたと歯噛みしてる

    : ウィズコロナの名無しさん ID:5HNTBWCC0
    一旦留守電に切り替えて要件言えって機能一万以下の電話にくっついてんだよ
    老い耄れ企業はなんだこれって仕事しかしねえな

    : ウィズコロナの名無しさん ID:w8XdEytZ0
    やっとかよ

    : ウィズコロナの名無しさん ID:DUlgO2fl0
    おせーよバーカ。

    : ウィズコロナの名無しさん ID:1oQc0sfs0
    通報システムと連動して警告表示だせよ

    : ウィズコロナの名無しさん ID:a1hFbfkg0
    今更
    NTTがケチったおかげでどれだけの家庭が悲惨な目に遭ったのやら


    〔記事の途中ですが、次 コレおすすめ!❤❤❤




    : ウィズコロナの名無しさん ID:8dFGfFIv0
    ってか今まで金取ってたって事かw

    : ウィズコロナの名無しさん ID:Z+IhQfyf0
    犯人だって相当の数から僅かな×カを絞り出してその中からごく僅かな大×カをピックアップしてるんや

    : ウィズコロナの名無しさん ID:cEju23W80
    特殊詐欺やアポ電強盗が固定電話を集中的に狙ってるからな
    名簿業者がカモリスト作って転売してる
    そもそもジジババしか使わない固定電話なんて必要ない
    百害あって一利なし

    >>34
    自営やってる家以外で固定にすぐ出るなんて老い耄れ確定だから電話帳データ重宝されてるだろ

    >>41
    固定電話出るようにしてるけど押し売り系ほとんどないよ
    というか選挙のアンケートみたいなのばっかり
    携帯のほうは知らない番号出ないけどね
    前はまだ互助会のご案内とか墓石とかあったのにな

    >>77
    アンケートって本当にアンケート目的なのだろか?

    : ウィズコロナの名無しさん ID:WYp5fUk40
    遅いわ。もうルフィ一味が億単位で奪い取ってるわ

    : ウィズコロナの名無しさん ID:43h574R30
    もう固定回線解約したわ

    : ウィズコロナの名無しさん ID:HEWOjYB50
    高齢者は電話やチャイムが鳴ると無条件で出ちゃうんだよな
    居留守使うのは失礼って感覚があるみたい

    >>48
    失礼と言うか寂しいんだろ
    誰でもいいから話したいんだな

    : ウィズコロナの名無しさん ID:f5dudDsT0
    電話セールスを法律で禁止にして欲しいけど、政治家も選挙前電話しまくるから禁止になんかしないか

    >>63
    いや、そこを超えて禁止してもらいたいな

    だいたい政治家がだらしねえから
    ロクでもない奴らが調子に乗るわけで

    : ウィズコロナの名無しさん ID:NChRk8wU0
    非通知でかけられないようにしろよw


    〔ここからアンテナ経由で2クリックで読めるRSS↓↓↓❤❤❤


    引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679503157/


    〔アンテナ経由で素早く読めるRSS↓↓↓❤❤❤





    : お断り ★ ID:L7CLaULM9
    イオンが「正社員」「パート」同じ給与水準に……40代女性「みんなが望んでいる」 専門家「他の企業に広がる可能性も」

    動画 日テレ 2023/3/16
    非正規雇用で働く人にも、新しい動きが出ています。大手スーパーのイオンを運営するイオンリテールが3月から導入するのは、正社員とパート従業員の給与を全く同じ水準にするという制度
    https://www.youtube.com/watch?v=JawDoajHWuY&ab_channel=%E6%97%A5%E3%83%86%E3%83%ACNEWS


    大手スーパーのイオンを運営するイオンリテールが、正社員とパート従業員の給与を同水準にする制度を始めます。他の企業のパートからも歓迎の声が上がります。経済評論家によると、他の企業に広がる可能性があり、働く人の選択肢が増える利点があります。
    パート従業員は、これまで主に正社員しかなることができなかったリーダーやマネジャーといった売り場の責任者、さらには課長にも昇格や昇給ができるようになります。基本給やボーナス、退職金も、同じ業務を行う正社員と同水準で受け取れるといいます
    詳細はソース 日テレ 2023/3/16
    https://news.yahoo.co.jp/articles/779e0935a0aee5b75b23d7a166c5a9c4c6c32da0

    : ウィズコロナの名無しさん ID:HVFRcT3X0
    ありがとうございます

    立憲民主党

    : ウィズコロナの名無しさん ID:x3KELbnC0
    イオンで働くわ

    : ウィズコロナの名無しさん ID:XXGBOMRT0
    商品の値段に跳ね返ってくるのか
    勘弁だわ

    : ウィズコロナの名無しさん ID:h1sl4tV+0
    サービス残業してもらいます

    〔ちょっと一息~ v( ̄∇ ̄)v この後見たいスレを✔…❤❤❤

    : ウィズコロナの名無しさん ID:35NeoclE0
    パートチーフを正社員に登用するための制度だから他には影響しないよ

    : ウィズコロナの名無しさん ID:mZDJC2Hp0
    良い話には裏がある

    >>9
    これだよな
    転勤できる?とかパートに売上ノルマ達成しろとかパートの範囲外の事要求されそうだな

    : ウィズコロナの名無しさん ID:bzPnG3g80
    ※役職付きパートのみです

    : ウィズコロナの名無しさん ID:5ktw5FUW0
    同一賃金同一労働か

    : ウィズコロナの名無しさん ID:XuoXrudj0
    正社員がパートと同じ給与になるのか

    そもそも人手不足な癖に
    切りたい時切れるからって言う理由で
    >>16
    切りたい時に切る事は変わらない

    >>21
    なるほど。そういう利点があるのか。

    >>21
    パートだから簡単にクビに出来るってどこの国のお話ですか?


    〔記事の途中ですが、次 コレおすすめ!❤❤❤




    : ウィズコロナの名無しさん ID:7ZBHYrTl0
    イオンの社員はパート並みの業績ってことかな

    : ウィズコロナの名無しさん ID:9upW0ose0
    ア〇か
    待遇同じなら誰が正社員やるんだよ
    みんな楽なパート選ぶだろ

    >>23
    パートに待遇をよくする代わり、正社員と同じ義務を貸す制度と受け取ったが違うのか?

    : ウィズコロナの名無しさん ID:RqYBFSLW0
    ん? じゃあ派遣会社に抜かれる分非正規の方が人件費高くなる? 

    >>34
    パートはイオンの直雇用では

    : ウィズコロナの名無しさん ID:ye7TqCOe0
    非正規が多数派になるとこうなるよ、多数派ほど怖いものはない

    : ウィズコロナの名無しさん ID:GGj5VyzJ0
    俺は新卒でイオンに入って既に辞めてるけど、月の手取りは少ないからほぼ使い切ってた。でも2年目以降夏冬のボーナス約100万ほどあってまるまる貯金してた。

    : ウィズコロナの名無しさん ID:1H34uj3o0
    定年になったらイオンで働けばいいかもね

    : ウィズコロナの名無しさん ID:r814w4VH0
    正社員は首切れないから一部残して全部パートにするのが一番合理的。
    その下準備じゃないか?



    〔ここからアンテナ経由で2クリックで読めるRSS↓↓↓❤❤❤


    引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679142769/


    〔アンテナ経由で素早く読めるRSS↓↓↓❤❤❤





    : ウィズコロナの名無しさん ID:FSWAHD6y0
    俺はクロスバイク通勤だからヘルメット被ってるよ
    近いから車で来るなって言われたから仕方なく
    なんでも慣れだと思うんだよね

    >>275
    ヘルメットまみれになったらかぶってないのが浮くからな
    日本人この浮くって状態に弱い

    >>278
    それそれ。どう見られているのか過剰に意識する土民だからな。

    >>278
    そうかもなw
    ヘルメット被ってないとイキってる子供だという風潮にすればいい

    >>284
    こんかいのこれはあっさり浸透するよ思う
    まぁ安全なのは確かだから止めもしないし普段からバイク乗っててペルメットに抵抗ないから俺は被るけど

    >>295
    そうそう
    シートベルトと同じで
    基本的に誰も損しないんだからな

    >>311
         ,彡⌒ ミ
         (´・ω・`)  薄毛は損するで
         /    ヽ
         | | ・  ・ .| |
         | |  .,,;,. | |
         {ii| .i.っ |リ
         j  / |  |
         |  | | | 

    >>315
    薄毛スイッチが入る年齢になる前にモテておきなさい…

    : ウィズコロナの名無しさん ID:c5ERmZ++0
    ヘルメット持って、銀座で買い物とか、
    嫌だわ。

    : ウィズコロナの名無しさん ID:G/xyy16h0
    若い子はキノコ頭にヘルメットが乗っかるわけだな

    : ウィズコロナの名無しさん ID:GEWdcMB+0
    歩行者にもヘルメット努力義務持たせれば
    ×カなこと言ってると思うけど同じことだよ

    >>339
    そういうことだよな。目指せ一億総メット


    〔ちょっと一息~ v( ̄∇ ̄)v この後見たいスレを✔…❤❤❤

    : ウィズコロナの名無しさん ID:+ta02/C50
    メットインのチャリが流行るでコレ
    てかフルフェイスかぶってもいいの?ミラー付いてないチャリだと視野が極端に狭くなるけど

    >>340
    自転車用ヘルメット義務化じゃ無いから被りたければやれば?
    職質されると思うけど

    : ウィズコロナの名無しさん ID:zq3V+ZN80
    ヘルメットとかどうでもいいから、狭い道での逆走、ながらスマホ、無灯火を
    徹底的に取り締まってほしい。

    >>344
    電動自転車と、本物の自転車は、考え方も分けてほしい
    メットは電動自転車だけにしろ

    : ウィズコロナの名無しさん ID:G/xyy16h0
    半帽みたいなメットでも大丈夫か

    >>346
    後頭部まで隠れるのが望ましいかな

    >>346
    こんなのでいいんじゃない




    no title



    >>362
    これがいけるならワークっぽい感じのおしゃれヘルメット作れそう

    >>379
    オレはドイツの軍ヘルでいいわ

    >>362
    皆でこれを



    no title




    >>386
    意外とマジで欲しいわ

    : ウィズコロナの名無しさん ID:n+OF7Zbn0
    チャリで事故って頭ぶつけるイメージがないのよな
    そんなレベルは車に衝突してるからどっちにしろ死んでる

    >>347
    言われてみればそうだね

    〔記事の途中ですが、次 コレおすすめ!❤❤❤




    : ウィズコロナの名無しさん ID:TgDRod4p0
    女子高生のヘルメットが盗まれる事案が多発とかするのかな
    色んな変態が居るしな

    : ウィズコロナの名無しさん ID:M+XTE2iq0
    髪が薄くなってきた人は朝シャンプーしてフワッとした感じでボリュームだしてごまかして出社している人もいるのにヘルメットで台無しになるよね
    てかそれ俺w

    : ウィズコロナの名無しさん ID:2Ygnym/A0
    仕様変更かけた原チャでも売らせたいのかもな
    メット居るならこっちでいいという人も増えそうだし

    >>353
    50cc消えそうだしな
    車で125までいけるようになるみたいだから

    >>359
    それは朗報

    >>359
    でも排気量が125になるだけで30キロ制限で2段階右折2人乗り禁止なんやで


    〔ここからアンテナ経由で2クリックで読めるRSS↓↓↓❤❤❤


    引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679176342/


    〔アンテナ経由で素早く読めるRSS↓↓↓❤❤❤





    : 煮卵オンザライス▲ ★ ID:ssnjWcgq9
    CBC 2023年3月15日(水) 18:15
    https://newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/380088

    あの「天下の奇祭」が4年ぶりに復活です。
    ヒノキでつくられた巨大な「男性のシンボル」を神輿(みこし)に載せて街をゆく、愛知県小牧市の「田縣神社」の「豊年祭」が通常開催されました。

      03田縣神社で「豊年祭」76


    大勢の人たちに担がれて、街の中を進む、巨大な「男性のシンボル」。

    小牧市の田縣神社で1400年前から続くとされる天下の奇祭「豊年祭」。
    厄年の男たちが五穀豊穣や子孫繁栄を願って、男性のシンボルを象(かたど)った「お供え物」を担ぎ、街を練り歩く伝統の祭りですが、新型コロナの感染が拡大した2020年からは、3年連続で練り歩きが中止に。
    そして、感染拡大が落ちつき始めた、ことし4年ぶりに通常開催されました。

    神輿の上に乗っているのは、「大男茎形(おおおわせがた)」と呼ばれるヒノキで作られた直径60センチ、長さ2メートル、重さ400キロのシンボル。

    沿道には、奇祭の復活を一目見ようと、大勢の見物客が押し寄せました。道中、上下に激しく揺れる「大男茎形」。路上で向きを変えて回転する場面も…。

    こうした光景に外国人観光客からは、大きな歓声が。

    神輿は約1キロの道のりを1時間ほどかけて練り歩いた後、神社の本殿に奉納されました。

    (訪れた女性客)
    「初めて見たので、ちょっと大きさにびっくりしました。創造より、はるかに大きかったです」
    「こんなに盛り上がったのも久しぶりで、人混みも楽しかったです」

    (メキシコ人男性)
    「美しくて歴史的で、かわいかった。全部がかわいい」

    ※ソースに動画有

    >>1
    PS2レベルのモデリングで僕はシナシナさ

    >>1
    ミサイル画像貼りたかっただけだろ

    >>1
    北朝鮮が弾道ミサイルなら
    日本は男根ミサイルでお返しだ!

    : ウィズコロナの名無しさん ID:ulyZAAS20
    NHKでも放送できるの?

    〔ちょっと一息~ v( ̄∇ ̄)v この後見たいスレを✔…❤❤❤

    : ウィズコロナの名無しさん ID:FlC0sP9y0
    この供物を奉納してたりする神社あるけど、あれみんな自分で彫るのかな。

    : ウィズコロナの名無しさん ID:5t7Ext590
    やがて男衆が硬直したペニスで一騎打ちを始めると会場の熱気は最高潮に達するという・・・

    ~民明書房刊~

    : ウィズコロナの名無しさん ID:4pO62lPpO
    普段アワやヒエを食って米は年貢で取られる厳しい暮らしをしてるけど
    祭りのときだけうまいもん食って〇交しまくる時代の風習だな

    普段からうまいもん食って〇交しまくる現代には必要ない祭り

    >>155
    あなた乱行しまくってるんですか?

    : ウィズコロナの名無しさん ID:NsRY4ghC0
    日本にはエロい奇祭多いよな
    一番エグかったのが、天狗の仮面をつけたまま男女に変した2人が正常位でアレの様子を表現してるやつ

    >>156
    おおらかでいいですね

    〔記事の途中ですが、次 コレおすすめ!❤❤❤




    >>156
    日本の神様はエロと酒が大好きだからな

    : ウィズコロナの名無しさん ID:C3b4xTiP0
    田舎の神社って昔は赤く塗った〇ンコの張り型が奉納されてた 

    : ウィズコロナの名無しさん ID:VlkBk7JC0
    男のは晒していい
    女のは晒したらあかん

    男女差別では?

    : ウィズコロナの名無しさん ID:rurvpj9N0
    no title

    : ウィズコロナの名無しさん ID:tV41u6mz0
    俺の息子そんなとこに行ってたのか

    : ウィズコロナの名無しさん ID:OJg7wFQl0
    性器崇拝または性行為の崇拝なんて世界中で過去の文献や遺跡で見られる
    それを壊して回ったのがキリスト教と共産主義

    回避できた国だけ残ってんだよ

    : ウィズコロナの名無しさん ID:BI5GJzQw0
    ひらめいた
    no title

    no title
     

    >>168
    本物混ぜるなw

    : ウィズコロナの名無しさん ID:f0e7L9fd0
    >>147
    どっかの神社ではもっとリアルなのを作ったが、リアルすぎて封印された

    : ウィズコロナの名無しさん ID:Pao6hObD0
    >>57
    良い性教育だよね
    話すきっかけになるし異性意識出来る

    : ウィズコロナの名無しさん ID:WNNYBPRS0
    田舎って異常だよね色々と

    >>184
    一方都会のど真ん中では
    タチンボが列をなし
    未成年が平気で身体を売るのであった


    〔ここからアンテナ経由で2クリックで読めるRSS↓↓↓❤❤❤


    引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678921076/


    〔アンテナ経由で素早く読めるRSS↓↓↓❤❤❤





    : ウィズコロナの名無しさん ID:fWGFeE1G0

    : ウィズコロナの名無しさん ID:0u3OExd00
    人の少ない公園とかで外したら清々しかったな
    マスクのせいで脳の働きが悪ってたりするんだろうな
    外せるところでは外したい

    : ウィズコロナの名無しさん ID:kMnYS3k90
    ChatGPTに聞くと、この感染が収束したわけでもなく花粉が猛威をふるっている状況でマスクの推奨を止める岸田総理の判断は正しくない、と答えるなww

    >>204
    あいつ日本語が不自由だから日本語で聞くとおかしなこと言い出すのよ

    >>205
    スーパー、コンビニ、ショッピングモール、小売り関連はもうマスク強制無くなったよ
    もし何か言われたら速攻で本部に連絡したらオーケー

    : ウィズコロナの名無しさん ID:Eq5CVvAB0
    同じマスクを1日してる×カ
    マスクして口呼吸してる×カ
    ×カ×カリ


    〔ちょっと一息~ v( ̄∇ ̄)v この後見たいスレを✔…❤❤❤

    >>209
    不繊維マスクって、2時間くらいでバイ菌・雑菌が凄まじい勢いで増殖するんだよな
    5時間付けたらもうトイレの便座状態って言われてるな

    : ウィズコロナの名無しさん ID:h7hzfAOw0
    髭剃るのが面倒だからつけてるだけだが?

    >>211
    女だが、わかる
    うっすらひげ生えてるわ

    : ウィズコロナの名無しさん ID:wdXqZvwT0
    ここまでマスク外さないの、押井守が言っていた「日本人は日本人の顔が好きじゃない」と関係あるんじゃないかと思ってる

    : ウィズコロナの名無しさん ID:wdXqZvwT0
    子供は刺激に飢えてるからなあ
    「マスク剥がし」とか出てくるんじゃねえか?
    怪我させられる前に外しとくのが身のためだぞ

    : ウィズコロナの名無しさん ID:JGjXuXK30
    今高速のPA
    かなり外してるわ若い女性も
    暑いから彼氏の前で化粧がマスクで崩れるのが嫌なんだろうな


    〔記事の途中ですが、次 コレおすすめ!❤❤❤




    : ウィズコロナの名無しさん ID:GJZY2Mrz0
    こんなアンケート結果気にしてる時点で主体性のないア〇ばっかりなんよ
    そういう教育を小さい頃からされてるからそのおかげだね。

    >>225
    「日本は世界で最も成功した社会主義国家」

    とか×カにされてんよな

    : ウィズコロナの名無しさん ID:laXTRvJc0
    徐々にやってけばよくね?
    自由なんだからさ
    ぱっと外せる奴は天才かア〇のどちらかだろう

    : ウィズコロナの名無しさん ID:zPTBJVwp0
    50%くらいの人は「花粉症で」て答えてそう

    : ウィズコロナの名無しさん ID:Y2DZ1w0I0
    もう俺は満員電車以外ノーマスクだぞ

    : ウィズコロナの名無しさん ID:Uu19jWXo0
    マスク脳の脳内w
    no title

    : ウィズコロナの名無しさん ID:HIgyZYUf0
    都内の通勤電車で今朝の様子としては、マスクしてない人は目つきや顔つきがちょっと変わった人が多い印象、と言うかそう言う人しかいない

    >>245
    日本人て不思議と赤の他人でも顔を
    見る癖があるよな。
    道ですれ違う時も視線を感じ、むむ?と
    そいつを見れば目が合うとか。
    海外では不思議とそれがないねん。
    お隣の韓国でも同様。
    村単位で生きていた頃の遺伝子が今に
    生きていると思うわ。

    >>245
    社会がまともじゃないからノーマスクが変人に見えるのでは?

    : ウィズコロナの名無しさん ID:YKI0am0J0
    昨日は路上でマスク外してる人一人見かけたけどその程度だなw

    〔ここからアンテナ経由で2クリックで読めるRSS↓↓↓❤❤❤


    引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678837008/


    〔アンテナ経由で素早く読めるRSS↓↓↓❤❤❤



    >>1
    業界とテレビ電波の代物だな

    テレビ電波は×カになる洗脳装置
    そんなテレビで食ってる芸能人は共存関係だからいいけど
    一般人は毒にしかならない

    あと見栄張り国民性
    高額なブランドバッグ
    高額な腕時計
    高額だけど性能は国産のが優れてる高額外車
    他人に見栄を張るため
    高額だと高額なだけ価値を感じるのが日本人の傾向
    ブランドバッグ一つとっても本場のフランスやイタリアは母親の代から使っているのや手作りに価値を感じ
    やたらめったらブランドを買わない

    ブランド志向とタワマン志向は日本の業界とマスゴミ電波のタッグの代物

    >>1
    集合住宅をマンションと言ってるのも
    欧米からしたら恥ずかしいのに

    >>1
         ~~ マンション [mansion] ~~
    英語では、(例えばビル・ゲイツの私邸のような)
    豪邸などの意味で用いられることが多く、共同住宅の意味はほとんどない。
       日本の 「マンション」 は、 apartment または condominium です。
      
     コンドミニアム とは、キッチンや洗濯機など生活するための設備が備えられた宿泊施設のこと。  
    客室はリビングとベッドルームがセパレートになったタイプが一般的で、キッチンや洗濯機なども
    完備されており、(リゾートでの)中長期ステイやグループ、ファミリーでの旅行に向いています。

    >>1
    高層階って不便だろw

    棒の先っちょはよく揺れるし

    : 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで ID:Ppyw9fg00
    タワマン住みたいのは私の自由でしょとか言うけれど
    高層ビルエリア外にも×カの一つ覚えみたいにボコボコ造ったりしてるよね
    そして周りの低層住宅の日照を奪って住環境を悪化させている
    日陰とビル風の街は活気を失って、やがて死んでしまうんだよ
    タワマンは元の住人の怨念の上に建設されてるという現実を忘れるべきでないわな

    >>26
          冫─'  ~  ̄´^-、
         / ノ  ノ  ノ  丶 丶
       / ノ  ノ  ノ  ノ  丶 ノ、
      /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
      |  丿  ~    ~   ~ ミ   日本で、高層分譲住宅を買う奴は
      | 彡 ____  ____  ミ/      はた迷惑ない、 スーパー×カw 
      ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
      |tゝ  \__/_  \__/ | |
      ヽノ     /\_/\   |ノ
       ゝ   /ヽ───‐ヽ /
        /|ヽ   ヽ ──ノ'  /
       / |  \    ̄  /
      /  ヽ    ‐- - '

    : 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで ID:qg34S5OY0
    縦積み長屋

    : 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで ID:fWrKZ0h+0
    底辺ワンルームの101号室住みの俺がコスパ最強
    フットワークが異常に軽い
    30階とかに住んでたら外行くのに億劫になるだろ
    俺を見習え

    >>66
    ワイ102号室

    : 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで ID:deeX/67X0
    no title

    : 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで ID:IzKg492B0
    タワマンって災害が想定できない×カが住んでるイメージ
    水、電気、食料
    全ての面で脆弱すぎる

    : 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで ID:qzcJSEFl0
    以前、内覧したので凄かった物件は、表参道近郊で敷地1200坪に約30戸で5階建ての低層億ション
    この一等地で1戸あたり40坪の敷地権割合

    本当の富裕層が住んでいた。

    : 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで ID:FDMWWuXf0
    九龍城砦だっけ?

    : 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで ID:sNLc1Uwv0
    タワマン・・・


    なんか僕の考えた超人とかにいそう

    : 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで ID:dd/Zm1ST0
    東京と比較したらニューヨーク以外は全部田舎だから

    : 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで ID:SFIEGvXI0
    団地が高層ってだけだろ

    : 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで ID:D7yTbf700
    つーか飼いならされた結果だろ
    金持ちなら郊外で大きい家と庭ができる土地を買い通勤は有料駐車場確保するが
    それができない民衆は集合住宅に押し込まれてそこから近距離通勤する

    集合住宅=タワマン

    >>80
    高層住居誘導地区だから労働者の利便性が高い

    金持ってたら一軒家買うよね

    : 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで ID:RG2ziDBN0
    そりゃ価値のないものをちょっと装飾してあたかも価値があるように思わせてブランディングして売るんだよ

    本当の金持ちは青山に一軒家構えてる
    億ションとか興味なくて、行きたいときに高層階ホテルやラウンジを楽しむ
    毎日そんなリスクのある場所に暮らすわけないだろ

    >>81
    で、お前はその本当の金持ちなの?w
    本当の金持ちじゃないならお前はどこに住んでるの?w

    : 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで ID:T/eguxDk0
    そらそうよ あんなうさぎ小屋に住んで鼻息あらくしてんの滑稽よ プールもないしBQもできない 

    : 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで ID:wDJu+coG0
    自宅の扉
    エレベーターの扉(乗)
    エレベーターの扉(降)
    エントランスの扉

    ク×安いURの築30年の中層の団地でも扉4回通るよ

    : 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで ID:HpJycWvh0
    やっぱり都内の85階建てのタワマンだよなぁ

    : ◆FANTA666Rg ID:LOP9bulf0
    【徹底比較】

    戸建てのリビング
    no title


    タワマンのリビング
    no title


    : 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで ID:LhkdUMMO0
    日本の可住地人口密度は世界的に見て突出して高いからな
    養鶏場状態になるのは まあ仕方がない
    no title

    : 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで ID:jfv3+FSV0
    外に出るのも車出すのも時間かかるしな。

    : 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで ID:TBPNPo6F0
    人が作った建造物はいずれは解体するか壊れるかだから
    その時の事は考えて欲しいわな



    〔ここからアンテナ経由で2クリックで読めるRSS↓↓↓❤❤❤


    引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678677962/

    : nita ★ ID:YQMu/pl+9
    2/25(土) 21:48配信
    Web東奥

     世界的な燃料高騰を背景に電気代が急激に上がり、家計や経営を圧迫している。給湯を含め全てを電気で賄うオール電化の家庭では、1カ月10万円を超えるケースも。東北電力だけでなく、新規参入した新電力の事業者も続々と値上げ。電気を多く使う銭湯、温泉の経営者からもため息が漏れる。

     「10万8017円」

     1月、東北電のサイトで電気代を確認した津軽地方の60代男性は目を疑った。使った電力量はほぼ変わらないのに、請求額は昨年の同じ月より4万2千円以上増えていた。

     家族3人で暮らす男性は家を新築した際、住宅メーカーに勧められてオール電化にした。深夜機器割引や夜間料金も魅力で、燃料高騰前の2021年3月の電気代は4万円以下だった。

     男性はすぐに蓄熱暖房を止め、以前使っていた石油ストーブで室内を暖めるようにした。ただ、節電には限界がある。2月分から政府の電気代抑制策が始まったものの、「焼け石に水の状態」とつぶやく。

     東北電からは、1キロワット時当たり11.12円と安かった夜間料金を2.5倍以上に値上げするとの通知も来た。男性が今の使用量と単価で試算したところ、電気代がさらに数万円跳ね上がるという。「世界的に燃料が高いので値上げは仕方ない。ただ、夜間料金は値上げしないでほしい。これだと暮らしていけない」と悲痛な面持ちで語る。

     東北電は家庭向けの「自由料金」で、昨年12月分から火力発電に使う燃料費の上限を撤廃し、高騰分を電気代に反映させている。さらに、家庭向けの大部分を占める「規制料金」も平均約33%値上げする方向で、現在、国の専門会合が審査を進めている。

     ほかの小売り事業者も燃料高騰の影響を避けきれず、続々と料金を値上げした。2年前に新電力に切り替えた青森市の公務員石田友莉さん(28)宅では、1月の電気代が昨年同月より4割増えたという。「外出時はコンセントを全て抜き、家にいるときはこたつとストーブを併用しないようにしている」と節電を心がけるが、電気代は1人暮らしの家計にも負担となっている。

     石田さんは他の物価高も深刻-とし、政府には「何回も支払うガソリン代や食糧費をもっと抑える施策を」と望む。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/e7c0c393191b8790a1dec73d8043b533a0f9613f

    ★1:2023/02/26(日) 06:48:45.65

    前スレ
    【青森】電気代10万円超も/オール電化家庭ため息 [nita★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677361725/

    >>1
    雪国に住む人間が悪いのに、なんで国税使うんだよ
    甘えるな

    >>1

    原発稼働させれば良いんじゃない
    そもそも電力を石油とか天然ガスに頼ってんのがア〇なんだから

    >>342
    再生可能エネルギーの燃料調整費を廃止すればイイんだよ
    再生可能エネルギー促進金もな

    既に再生可能エネルギーは低コスト化してる
    燃料調整費のせいで、競争が成立せずに撤退が目立つ

    再生可能エネルギーに燃料調整費上乗せがア〇

    原発より低コストだし、世界はどんどん再生可能エネルギーが急速に広まってるのに、日本は後退中

    : ウィズコロナの名無しさん ID:3UZDlv0Y0
    民主党政権時の太陽光発電推進に騙されて東北でもソーラーパネルとオール電化にしてるん?

    : ウィズコロナの名無しさん ID:8uV8SMgd0
    >>276
    なるほど

    勉強になるなぁ


    〔記事の途中ですが、次のRSSプランに!❤❤❤




    : ウィズコロナの名無しさん ID:8uV8SMgd0
    ふと

    オール電化でも、
    電気温水器切れば、安くなるのでは

    : ウィズコロナの名無しさん ID:t0aOY2Fg0
    議員とかは生活苦とか無縁だからな。下の平均世帯の節約努力とかまるで分かってない。

    : ウィズコロナの名無しさん ID:YH/clTVo0
    全国の電気網ってつながってないの?
    九州は太陽光多いから電気代上がらないのかな


    〔ちょっと一息~ v( ̄∇ ̄)v この後見たいスレを✔…❤❤❤


    : ウィズコロナの名無しさん ID:E+7RKce70
    >>297
    冬にアイスを食べられる温度が快適だからね
    ここの人みたいに着ぶくれて凍えているならそりゃ安い

    >>308
    てゆーか、寒い国だからこそ、血流を良くする為にポカポカ状態にする
    常温だと体調悪くなる

    >>317
    なるほどね
    寒いと精神もやられるしな
    神奈川ワンルームで電気代3万が見えていたけどとめられんかったわ


    〔記事の途中ですが、次 コレおすすめ!❤❤❤




    : ウィズコロナの名無しさん ID:nfw/quSX0
    子供部屋おじさんだけど光熱費タダだから最高だわ

    ×カどもがヒーヒー喘いでて草

    >>309
    光熱費コミコミな、ワンルーム?

    : ウィズコロナの名無しさん ID:Tvn1xxBT0
    電気代の節約方法が知りたい
    家電の電気を節約したい

    >>315
    つ 断熱

    >>318
    吉田製作所の人が新築で断熱に力れたらほんとに暖かくなったって言ってたね
    うちは断熱より結露が酷くて困ってる

    >>318
    結露、カビ、ハウスダスト対策が必要になるんだわ

    >>315
    まず、ブレーカーを落とします

    >>320
    スマホも使えなくなるよ!

    >>315
    だから、電気毛布最強だってばさ

    : ウィズコロナの名無しさん ID:YH/clTVo0
    政府は薪ストーブ使えって言ってるんだよ
    いい政府だなあ

    : ウィズコロナの名無しさん ID:je2eUDZQ0
    地熱発電とか有効活用してる自治体は羨ましいな

    >>329
    燃料調整費は再生エネルギーも上乗せだから同じだろ

    : ウィズコロナの名無しさん ID:ofGZETwr0
    今月の電気代1400円だったわ
    no title


    毎日5時間ぐらいゲームしてるんだけどな

    : ウィズコロナの名無しさん ID:YH/clTVo0
    このままだとハマグリのガソリン焼きとか流行りそうだな
    こわいこわい

    〔ネットで拾った新着情報-RSSならこちらです❤❤❤


    : ウィズコロナの名無しさん ID:Pg2MAEwh0
    まずアルミサッシを止めて、樹脂二重サッシに交換するんだ。
    トイレ、風呂の窓も断熱
    次はドアの断熱
    これで冷暖房費はだいぶ下がる

    テレビやパソコンの電気代は、太陽光とかで電気を生み出さないと無理。

    当面出来ることは家の断熱
    これに限る

    >>334
    内窓で一か所大20万小10万カバー工法だと+10万くらいか
    アルミと樹脂での夏は差がほぼないから冬に月1万程度の光熱費だと11月から3月まで5万
    総工費100万として20年かあ
    新築ならいいけどリフォームだとエアコンのがよさそう

    : ウィズコロナの名無しさん ID:P5xVIhpQ0
    でも、10万払っても快適ならいいんじゃないん?

    : づら ID:WZ46YeVf0
    公務員笑った!!!

    自民党の支持率が一番高いのは30代と40代であり、まさに社会保険税を絶賛搾取され続けている彼らが、搾取している自民党を支持しているという結果になっている。

    自民党の支持率が一番高いのは30代と40代であり、まさに社会保険税を絶賛搾取され続けている彼らが、搾取している自民党を支持しているという結果になっている。



    引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677377665/



    : Hitzeschleier ★ ID:JDO54Blo9
    https://www.jiji.com/sp/v8?id=202302keizaihyaku093
    https://headtopics.com/jp/1246712458125251222325-35719241

     牛や豚に比べ低い環境負荷で生産できる次世代のたんぱく源として、コオロギに注目が集まっている。3年後には昆虫食の市場規模が世界で約1000億円に達するとの試算もあり、参入企業が増加。コオロギを使用した商品の多様化も進んでいる。

     コオロギを生産し、チョコや豆菓子などの食品に加工して販売するエコロギー(東京)の葦苅晟矢代表は2015年、コオロギの飼育を始めた。大学在学中に世界的なたんぱく質不足の問題を知り、自宅の押し入れでコオロギの生産に挑戦。食べ残しや農家から出た規格外野菜を餌に飼育を始めると、半年で1000匹まで増加した。生産の手軽さにたんぱく源としての可能性を感じ、大学院でコオロギの研究をしながら17年に創業。高温で乾燥した地域がコオロギの飼育に適しており、19年には生産が一年中可能なカンボジアに移住し、大量生産を開始した。

     エコロギーは現地の農家を指導し生産を委託。コオロギを買い取り、工場で製品化して、日本で販売している。生産委託先は小規模な田んぼや畑を営む零細農家が大半。農作物の収穫は年に2回程度と少ない上、干ばつや洪水など災害リスクにさらされ、安定的な収入確保が難しい。一方、コオロギは軒先で簡単に飼育でき、成長して出荷するまで45日程度で年に8回の生産が可能だ。エコロギーは全量を現金で買い取るため、「コオロギ生産は安定した現金収入を得られる副業として、現地農家に歓迎されている」(葦苅氏)という。現在約60軒の農家と契約しており、26年までに2400軒まで拡大させる方針だ。

     コオロギは雑食性が強く、餌にフードロスを利用できる。エコロギーは農業の生産、加工過程で出た残渣(ざんさ)や、カンボジアの食品工場から出るフードロスを回収・加工して餌にしている。葦苅氏は「アジアのフードロス問題を解消しつつ、自然と健康に配慮したおいしい食品として、コオロギを日常的な食の選択肢の一つにしていきたい」と意気込む。

    ※続きはソース元でご覧ください

    前スレ
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677206263/

    : ウィズコロナの名無しさん ID:ibKBk2I70
    おまえらだけが食えばいい
    自分は牛豚鶏に魚を食う

    >>3
    外食も加工品も食えなくなるね
    パウダーなら何にでも入るから回避は難しい

    >>1
    どうせ食うなら
    害虫を食ったほうがよくね?

    コオロギって人間に
    何も悪いことしてないだろ

    だだ暗いところでコロコロ鳴いてるだけだぞ
    コオロギさん可愛そう

    >>1
    これで誰が儲かるんすか?



    〔記事の途中ですが、次のRSSプランに!❤❤❤




    >>62
    竹の中のおじさん

    >>62
    補助金ゲットするコオロギ企業
    ちなみにコオロギ企業のPASCO社長は安倍晋三のマブダチ

    >>1
    これもそろそろ
    東大の例の御用学者が
    しゃしゃってきそうwww

    「コオロギ食わないのはパヨクw」by東大調査

    のレポート作りを
    いま必死にやってるかも?www


    〔ちょっと一息~ v( ̄∇ ̄)v この後見たいスレを✔…❤❤❤

    : ウィズコロナの名無しさん ID:Hu+lFf+Q0
    持続可能な発展のためには地球への負荷が少ないコオロギに頼るのは仕方ない
    no title

    >>220
    牛はともかくニワトリとそこまで大きく変わらないじゃないか

    : ウィズコロナの名無しさん ID:p6ZQqBoG0
       彡"⌒ヾ
      ヽ( ^ω^)ノ ナマポはコウロギ粉支給
     へノ   ノ
       ω ノ
         >

    : ウィズコロナの名無しさん ID:Noty6ciN0
    パスコ、ツイッターで炎上中w

    まあ、そらそうだろな😅



    〔記事の途中ですが、次 コレおすすめ!❤❤❤




    : ウィズコロナの名無しさん ID:+rGsyiVc0
    昆虫食はアンチキリスト思想
    悪魔崇拝かイルミナティの関与が疑われる

    : ウィズコロナの名無しさん ID:UK2EQ9uB0
    コオロギ利権とか末期だろ日本...

    : ウィズコロナの名無しさん ID:UzcwjJw00
    意識高い上級国民からどうぞ
    底辺は肉食うわ

    : ウィズコロナの名無しさん ID:s/eNRvIH0
    国民「金ないお… ひもじいお… 虫食うしかない…」
    自民「防衛増税だー!」

    : ウィズコロナの名無しさん ID:on7oYiks0
    コウロギよりもゴキブリの方が繁殖力が強いでしょ。ゴキブリにしたら。

    >>14
    いずれそうなるだろうね
    まずはコオロギで慣れさせてからゴキブリだろう



    〔ネットで拾った新着情報-RSSならこちらです❤❤❤



    : ウィズコロナの名無しさん ID:GdiTFQQq0
    戦時を想定してるのか最近の昆虫推し

    >>15
    ただのええかっこしぃや。環境に配慮してコオロギ食ってますアピール

    : ウィズコロナの名無しさん ID:bSG9zm3F0
    便所コオロギ混入事故起こりそう

    : ウィズコロナの名無しさん ID:Qpki08Iz0
    しかしコオロギの圧力凄えなwww
    関心するわ最近凄いよね

    : ウィズコロナの名無しさん ID:OjQipQAJ0
    コロオギミクス


    はじまったな
    これはいつものアッチ系統の国策だから
    五輪や国葬増税と同じく
    必ず実行されるよ

    >>21
    コオロギで景気回復!
    とかやりそう

    >>31
    外国人がコオロギ爆買いしてくれればコオロギで景気回復あるぞ
    ただ外国人も本心はコオロギも嫌やと思う

    引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677209761/


    1: ぐれ ★ ID:Fn5ZljtH9
    ※荒川和久独身研究家/コラムニスト/マーケティングディレクター
    2/13(月) 9:05

    未婚率の学歴差

    前回の記事では、職業の種類によって生涯未婚率の男女差があるという話を紹介したが(参照→女性の管理職の未婚率が男性と比較して圧倒的に高いという事実)、学歴によっても生涯未婚率には男女で違いが出る。

    国勢調査では10年に1回、最終卒業学歴のデータを調査している。2020年はその10年に1回に当たる。学歴別のデータと年齢別配偶関係のデータを掛け合わせると、学歴別の未婚率が計算可能となる。

    以下は、各年代5歳階級別の最終卒業学歴別の未婚率を、それぞれの性別の年代別全体未婚率との差分によって表したグラフである。個別の細かい数字ではなく、「高卒以下」「短大・高専卒」「大卒以上」の3つに分類した場合の、男女の違いの大きな全体像の違いを見比べていただきたいと思う。

    ちなみに、暖色系にしたものが生涯未婚率対象年齢の45~54歳の未婚率である。

    ※国勢調査の学歴別データに不詳補完値はないため、ここでの未婚率計算式は従来型の不詳除く計算式としている。不詳補完値と不詳除く計算式の違いについてはこちらの記事(【国勢調査】不詳補完値の正式採用により、2020年の生涯未婚率は男28.3%、女17.8%へ)を参照。

    これを見ると、学歴ごとの違いもさることながら、同じ学歴でも男女差が顕著であることがわかる。

    学歴と性別で正反対の傾向
    まず、男性の場合は、高卒以下と大卒以上が正反対の傾向となっている。つまり、大卒以上の学歴の男性は全体平均よりも低い未婚率であり、いうなれば、大卒は結婚しやすく、高卒以下は結婚しにくい境遇であることがわかる。

    男性の生涯未婚率は2020年には不詳補完値でほぼ3割に近い最高値となっているが、それらを押し上げているのは高卒以下の男性の未婚化の影響が大きいといえるだろう。

    特に、男性初婚の限界年齢といわれる39歳までの年齢において、高卒以下の男性は大幅に未婚率が高い。逆に、大卒以上は、20代を除いてすべての年代で平均を上回る既婚率となっている。

    一方、女性では、高卒以下とそれ以外とで正反対になる。

    男性同様、高卒以下と大卒以上は対照的だが、その向きは男性とは真逆である。高卒以下の女性の場合、20代での既婚率が高く、30代でいったん苦戦するものの、生涯未婚率である50歳以上はおおむね全体平均以下の未婚率に収まっている。

    大卒以上の女性は、ほぼすべての年代で平均以上の未婚率であり、本来最も女性の初婚数が多い29歳までの年齢において、大卒女性はむしろ最も未婚率が高い状態となっている。

    日本の婚姻数が激減しているという話は、周知の通りだが、婚姻数を減らせているのは、初婚同士の婚姻数の減少が大きい。つまり、それは同時に未婚率の上昇と同義になるが、その大きな要素を占めているのが、高卒男性と大卒女性の未婚率の上昇なのである。

    続きは↓
    https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20230213-00336841
    ※前スレ
    大卒女性の生涯未婚率は高いが、それ以上に深刻な高卒男性の「結婚できない問題」 [ぐれ★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676253162/

    ★ 2023/02/13(月) 10:52:42.06

    501: ウィズコロナの名無しさん ID:VkWPb5HB0
     

    諦めたら…
    no title
    no title

    >>1
    結婚できないんじゃなく
    今って結婚しなくても一人で生きていける社会システムが構築されてるからしないだけな

    >>1
    俺中卒。従業員10名の会社社長。子供3人。頑張れば何とでもなるよ。

    >>1
    高卒で三度結婚した
    嫁は全員大卒


    〔記事の途中ですが、次読むRSSプランに!❤❤❤




    >>1
    20代は未婚率が大卒が上じゃねえか?

    F大は高卒より結婚出来ないやろ

    307: ウィズコロナの名無しさん ID:ghTEnKv70
    no title


    no title



    308: ウィズコロナの名無しさん ID:83nAAfJK0
    頭悪い奴は大学行くしかないな

    >>309
    今の20代は逆もないよ
    田舎はあるかもしれないけど


    〔記事の途中ですが、次 コレおすすめ!❤❤❤




    311: ウィズコロナの名無しさん ID:llnLwRy50
    そもそも底辺男やブスの非婚なんて何の問題でもないでしょ
    成績ボロボロの馬が「どうして僕には肌馬いないのヒヒーン」って泣いてるようなもんだ
    コンビーフにされないだけ感謝しろ以外の言葉ないわ

    >>311
    だって勝ち組ジュニアがそいつらの介護しなきゃいけないんだよ
    政治的に絶対少数なジュニア世代は、老人になるまで選挙で勝てない

    >>319
    底辺老人とカタワと政府債務は出ていけない無能に任せて優秀な子は海外に逃げればいい
    いいというかそうするしかない
    普通選挙や人権を否定することなんて能動的には不可能だろし

    >>326
    まあ海外逃げる以外に手はないだろうな
    だから英語がすげー人気出てるし

    >>312
    文句言ってる5ちゃんの住人も女のレベルを最底辺まで落としてでもとにかく結婚相手見つけなきゃと焦って婚活してるんか?
    普通に変な女と結婚するくらいなら独身でも何も言われない時代の方を選んでるだろ

    >>342
    そういう価値観でいられる世の中だから少子化が進む

    高望みや多望みの度合いは女の方が圧倒的だが

    313: ウィズコロナの名無しさん ID:2Ny3cFQs0
    大卒女子が高卒男子と結婚して養えばいい

    >>313
    大卒女子は大卒男子と結婚できる可能性もあるのに、なぜわざわざそんな選択するの?

    >>313
    大卒女性らは 日本の賢い男性と結婚させるために育てたのだから
     それは無いよ

    エリート同士 くっつけて少しずつ国を強化させていくんやで?



    〔ちょっと一息~ v( ̄∇ ̄)v この後見たいスレを… ✔❤❤❤


    >>345
    専門性の無い4年大卒でホルホルしていて本来の味方を敵にまわしてるようじゃ劣等手だよ
    それこそ高校で妊娠して中退したヤンキー女のが賢い

    >>313
    大卒女は大学で大卒男見慣れてるからなぁ
    女子大であっても何だかんだ大卒との出会いはある
    そんな中で高卒を選ぶ理由は皆無だ
    芸能人とかスポーツ選手とかの有名人でもない限りはね

    315: ウィズコロナの名無しさん ID:UJ3aaAWr0
    高卒女も、昔は一般職の顔採用で商社や銀行に就職してエリートと結婚する機会があったのに、今や相手は同じ高卒のガテン系のみ。

    >>316
    秋葉原の加藤とか安倍殺害の山上とか
    本来なら大卒になり得る人でも高卒になると地に落ちる。
    どちらも家庭に問題あるけどさ。

    そこそこの大学出て非正規の方がまだましじゃないかな
    履歴書出せば次の仕事は見つかりやすいから。

    >>324
    採用担当について少し経験があるが
    社員のリクルーターが声かけた後輩 >>大卒一般応募 >>専門学校出
    素の高卒というのは学校推薦枠以外の応募は受け付けていない

    >>316
    TVで野球の放送なんてしてなくないか?
    田舎だと野球の放送ってあるの?

    321: ウィズコロナの名無しさん ID:ArbZ2ymF0
    高卒は低学歴じゃなくて無学歴だからね

    〔スピーディな最新情報-RSSならこちらです❤❤❤




    322: ウィズコロナの名無しさん ID:280d5ih60
    最近は共働き志向で男も年齢は大事という風潮になってきたから低収入の20代はチャンスやで
    ただ低学歴な男ほど20代はぼーっと過ごしててしまうんやろな
    そこで戦略立てて婚活するような行動力があればそもそも普通にキャリアアップするだろうし

    >>322
    将来のこと考えてる奴はそもそも学生の時に勉強頑張るから低収入にならない可能性が高い
    目先の楽しみや楽さばかり追って、尻に火がついてから「こんなはずじゃなかった!結婚できないのは社会のせいだ!」とか騒ぎ出すのがパターンな気が

    323: ウィズコロナの名無しさん ID:+GX84SvE0
    まあZ以下が絶望するのは当然だな
    こいつらの面倒見なきゃいけないから

    >>325
    だいたいみんな貴方と同じ
    「自分より高ければそれでよし、ただし160ない奴はだめ。
    奇形として私の子宮がアラートを出す」って意見だね
    そして学歴も同じような感じだ
    上述のとおりスーパーチビでなければ
    身長や学歴なんて所得や社会的地位に比べればゴミのような影響度しかない

    327: ウィズコロナの名無しさん ID:z/AQ6K+T0
    大学なんて誰でも行けるのにそれを信頼して優遇するア〇な企業が悪いんだわ
    それに気づかず国を支えるだけの惨めな人生送るのが大多数な世界は終わっとる
    女子とか全員頭悪いからな、勉強してもなんも成果出ない
    みんなが好き勝手やればいいんんだ

    >>327
    大卒と一括りにせず、多くの企業は大学名でフィルターかけるだけだよ
    だからといって、慶応だから無条件で採用ってなことはしない。
    良い大学の学生集めてその中からより良い人材を選びたいだけ。

    >>327
    世間が悪い
    社会が悪い
    会社が悪いwww

    >>370
    実際にそうだから日本は滅びる

    328: ウィズコロナの名無しさん ID:Rsl2XpXn0
    男の場合
    大卒>高卒
    女の場合
    大卒<高卒

    これだけの話
    女の場合可愛ければ学歴なんかいらないし金持ち捕まえるだけ

    >>328
    成金ならともかくちゃんとした家なら相手の女の育ちや学歴も重視するぞ

    330: ウィズコロナの名無しさん ID:9QilynKj0
    中卒で調理師の俺、千葉大医学部の嫁貰って高みの見物

    尚、何故結婚したのかは知らん

    >>330
    お互いに欠点を補い合ったベストカップルかもしれん!
    知らんけど

    332: ウィズコロナの名無しさん ID:jW9KHn0S0
    女の場合は、イケメンに弱い
    男の場合は、若い女に弱い
    これは昔からだ
    おそらく人間の性だろうと思う

    多くの女性はイケメンであれば、どんなクズ男でも許してしまう
    多くの女性にとってはイケメンこそ正義なのだ
    これは時代を超越した真理
    おそらく宇宙の真理と同じレベル

    >>332
    それはマジで違う
    確かにイケメンには弱いがそれ以上に相手の人柄と金が大事だし何より清潔感がないとダメだね
    学歴等の肩書きも大事だけど
    顔なんて意外とどうでもいいのよ
    ハゲじゃなければ

    >>332
    古いけど、羽賀研二みたいなのは、たまたま許す梅宮アンナみたいなのが許容しているだけで、
    過去にはクズと見限って縁を切った女も多かったわけよ。

    東京芸大卒の葉加瀬太郎はイケメンじゃないけど、東大卒の高田万由子が見初めて結婚した。
    東大卒の高田万由子以上の才能、知名度だし、稼いでいたしね。



    引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676260146/


    1: ぐれ ★ ID:Fn5ZljtH9
    2/12(日) 11:16配信
    幻冬舎ゴールドオンライン

    最近、よく耳にする賃上げのニュース。なかでも新卒者の初任給など、20~30代といった若年層の賃上げが盛んにいわれています。そのようななか、恨めしそうな顔でみている人たちが……みていきましょう。

    「初任給引き上げ」に嫉妬を口にする、非正規の氷河期世代

    ――うらやましい

    ネット上でそうつぶやくのは、氷河期世代だという50代の男性。昨今、よく耳にする賃上げのニュースに対して、率直に嫉妬の言葉を口にしました。

    ・三井住友銀行、4月入行新卒の初任給、一律5万円引き上げ

    ・ユニクロを運営するファーストリテイリング、新卒初任給は30万円に

    ・JR東日本、初任給8,000円引き上げへ

    ・オリエンタルランド、大学卒業以上で初任給を前年から2万円上乗せ

    報道されているだけでも、数え切れないほどの賃上げの話題があります。昨今のインフレから全社員を対象にした賃上げも聞こえてくるものの、多いのは新卒を始めとした20~30代の若年層の給与の引き上げのニュース。そこには優秀な人材の確保という、企業側の戦略もあるのでしょう。一方で、すでに給与水準が高額になっている40代や50代については、議論から外れる場合も。

    ――冷遇されるなら、辞めてやる!

    続きは↓
    https://news.yahoo.co.jp/articles/da731df4a7c490e3667028857a1ca4d10a2faf58
    ※前スレ
    月収17万円・50代の「氷河期世代」の怨念…非正規・貧困・老後不安の“三重苦”に「もう、生きていても、つらいだけ」 ★2 [ぐれ★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676247797/

    ★ 2023/02/13(月) 08:15:15.28

    191: ウィズコロナの名無しさん ID:J/zdZILQ0
    >>77
    その世代だと景気の不況というより
    四大卒数の急増によるアンマッチ
    大卒が急に増えたから雇用が合わなくなった
    リクルート業界がエリート中心から
    貧困ビジネスにシフトしてやたら不安を煽って金儲けしてた時代

    no title

    パッと見で総数と定員数見ると
    ピークに比べて倍くらい進学率が違う
    現場は混乱しただろうね


    >>1
    50代で17万しか稼げないのは、他人がどうとか世の中がどうとかは関係無いだろうな。
    高い収入を得る努力をしない結果でしょ?

    208: ウィズコロナの名無しさん ID:MIQXnDD70
    年卒 卒業者数 就職者数 就職率
    1994 461,898  325,447  70.5 
    1995 493,277  331,011  67.1
    1996 512,814  337,820  65.9
    1997 524,512  349,271  66.6
    1998 529,606  347,562  65.6
    1999 532,436  320,119  60.1 ワースト7
    2000 538,683  300,718  55.8 ワースト2
    2001 545,512  312,471  57.3 ワースト5
    2002 547,711  311,495  56.9 ワースト4
    2003 544,894  299,987  55.1 ワースト1 (高卒は16%の最凶年)
    2004 548,897  306,414  55.8 ワースト3
    2005 551,016  329,125  59.7 ワースト6
    2006 558,184  355,820  63.7
    2007 559,090  377,776  67.6
    2008 555,690  388,480  69.9 
    2009 559,539  382,485  68.3
    2010 541,428  329,190  60.8
    2011 552,358  340,217  61.6
    2012 558,692  357,088  63.9(正規60.0% 非正規3.9%)
    2013 558,853  375,957  67.3(正規63.2% 非正規4.1%)
    2014 565,573  394,845  69.8(正規65.9% 非正規3.9%)
    2015 564,025  409,754  72.6(正規68.9% 非正規3.7%)
    2016 559,673  418,166  74.7(正規71.3% 非正規3.4%) ベスト5
    2017 567,459  432,088  76.1(正規72.9% 非正規3.2%) ベスト4
    2018 565,436  436,097  77.1(正規74.1% 非正規3.0%) ベスト3
    2019 572,639  446,882  78.0(正規75.3% 非正規2.7%) ベスト1
    2020 573,947  446,082  77.7(正規76.2% 非正規1.5%) ベスト2
    2021 583,518  432,790  74.2(正規72.2% 非正規2.0%) ベスト7
    2022 590,137  439,685  74.5(正規72.6% 非正規1.9%) ベスト6

    no title


    〔記事の途中ですが、次読むRSSプランに!❤❤❤





    >>1
    ジョーカーになるか、それとも山上を選ぶか。

    >>180

    岸田を撃つの?www

    >>263
    岸田殺すとかただのサイコパス
    竹中ですら殺していいわけがない

    山上は英雄だけどな

    235: ウィズコロナの名無しさん ID:MIQXnDD70
    日本企業において社員の年齢構成のいびつさが問題となって久しい。
    氷河期世代はどこにいるのか。
    1999年から一般労働者派遣が激増し、派遣会社もすごい勢いで増え、当時の若者が派遣会社の正社員として吸収されていった。
    これで「氷河期世代の9割は正社員」だから問題ないとコピペする連中の正体とは?目的は?

    労働者派遣の市場規模の推移
    https://www.jfc.go.jp/n/findings/pdf/chosakiho200711_01.pdf

    no title


    223: ウィズコロナの名無しさん ID:MIQXnDD70
    no title


    231: ウィズコロナの名無しさん ID:PxFa+ssF0
    このスレの勢い
    やっぱり氷河期世代が掲示板の主要層なんだろな


    〔記事の途中ですが、次 コレおすすめ!❤❤❤




    101: ウィズコロナの名無しさん ID:cnJzEN700
    俺50代だけどバブル世代じゃねーか?
    若い奴らにバブルの時どんなだったか自慢するの大好きw

    102: ウィズコロナの名無しさん ID:gAullwbT0
    氷河期世代てなにかにつけて氷河期氷河期言ってるよな
    何もせんくせに

    103: ウィズコロナの名無しさん ID:6D7mAjiC0
    氷河期の言う「努力した」は他の世代なら皆当然のようにやってる程度の努力だからなぁ

    >>103これだよね

    被害者ヅラしても誰も助けてくんねえよ
    てか>>103だし

    >>103
    その通り

    104: ウィズコロナの名無しさん ID:WLZbK5lE0
    17万あれば十分だろ

    105: ウィズコロナの名無しさん ID:8ZAMysH60
    日本人より在コリの生活を保護する自民党


    〔ちょっと一息~ v( ̄∇ ̄)v この後見たいスレを… ✔❤❤❤




    106: ウィズコロナの名無しさん ID:ij9XrxFv0
    竹中さーーーんwwww
    隠れてないで頼んますよーーーwwwww

    >>106
    少子高齢化が根本なのに竹中叩く人って
    どうすれば貧困から抜け出せるか分かってない人多そうだなあ

    >>124
    非正規増やして貧乏にしたから結婚考えられなくなって少子化になりましたはい竹中wwww

    >>124
    25年前に派遣を増やさず、正社員を増やす政策だったら、氷河期世代も子供を作り、少子化も今ほど酷くは無かったはず。
    その政策を考えた1人だな。

    >>184
    だから

    日本人を減らすためのツボ策謀だと露呈しただろう


    日本を動かしてる政治家がマザムーンとよんでるんだもの

    >>184
    正社員を増やす体力がなくなったから派遣の規制を緩めたんだろ
    やるべきだったのは正社員を解雇しやすくして、派遣みたいな延命装置に頼るべきじゃなかった
    そのせいで失われ続けた30年に終わりが見えない
    自民党が先延ばししただけ

    >>124
    昔は、派遣労働は事務職(設計含む)だけに限られてた。
    それを、工場とか技術職にも拡大させた。
    それをしたのが、小泉政権である竹中平蔵元パソナ会長

    108: ウィズコロナの名無しさん ID:CIRiNo8+0
    氷河期世代はバブル崩壊時に物心をついたところから暗い社会で苦労して生きてきましたが、バブル世代は経済が繁栄していたため、VIP的な待遇で企業から招かれ、遊びながらも金を稼ぐことができ、人生を楽しんで生きてきました。体罰禁止、区別禁止、スマホ所持で甘やかされて生きてきたZ世代以上に気楽に生きてきたのがバブル世代です。

    109: ウィズコロナの名無しさん ID:EDHJJ44s0
    けどさ…切り捨てられた側だから平日の昼間に書き込んでるでしょう?
    なんで強気なの?仲良くしようぜ(笑)

    >>109
    世の中には収入はそれほど悪くないが窓際に追い込まれた奴もいる
    まあ、世渡り下手だから無能ともいえるw

    〔スピーディな最新情報-RSSならこちらです❤❤❤





    110: ウィズコロナの名無しさん ID:gYVh3tG20
    サヨクがーとか言って野党や共産党や労組攻撃した結果、
    資本家と上級がやりたい放題で、みんなク×貧乏が加速、

    自分から貧乏になり一生貧乏が悪化する「サヨクガー」の×カウヨw

    >>110
    それをやったのはバブル世代以上なんで
    ただ氷河期世代は小泉純一郎は支持したな
    ネトウヨがー
    ブサヨガー
    どっちも不毛な30年間だったよ

    山上だけが唯一の英雄だった

    111: ウィズコロナの名無しさん ID:mcbTqfRo0
    Z戦士だけに良い顔をさせる訳にはいかない
    氷河期の力を魅せてやるから待ってろ

    112: ウィズコロナの名無しさん ID:R4MZX9e70
    月17万ならいっそのこと、そう、私は貝になりたい!

    113: ウィズコロナの名無しさん ID:RVYZAi5B0
    しぬきでウーバーイーツやってみろ

    月50万は稼げるから

    115: ウィズコロナの名無しさん ID:qOlADTEN0
    月収17万円の氷河期世代からでも搾取出来るのが消費税

    117: ウィズコロナの名無しさん ID:kU6WaFdI0
    そういえば山上も氷河期世代だったな
    つながるね

    >>117
    山上も努力するのを辞めてただけ

    118: ウィズコロナの名無しさん ID:K4E3B81T0
    >>99
    そういやルフィの子もZ
    なんかすげーいやだけど

    122: ウィズコロナの名無しさん ID:cTb5Ie1m0
    生活保護を頼ればいい
    負債と言われようが放置したのは国なのだから

    >>122
    生活保護斡旋ビジネスが昔からあるけどあと20年もしたら大盛況になりそうだなw

    129: ウィズコロナの名無しさん ID:8BSpBVmq0
    人手不足じゃなくて単に奴隷不足なんだよな

    166: ウィズコロナの名無しさん ID:SkMKxCDw0
         ,彡⌒ ミ
         (´・ω・`)  童貞王に俺はなる!
         /    ヽ
         | | ・  ・ .| |
         | |  .,,;,. | |
         {ii| .i.っ |リ
         j  / |  |
         |  | | | 



    引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676251999/




    このページのトップヘ

    スポンサードリンク