びゅーView ちゃんねる

時に優しく時には激しく
びゅーView ソーシャルメディア界に吹く風に
おもしろおかしくチョッピリ刺激も、Let's「びゅーView ちゃんねる」 なのです。

①この下からタイトルを選んでクリック ②着いたアンテナサイトで特に目立っている同名タイトルをクリックでかんたんに読めます。
    ※当ブログでは、より多くの話題からかんたんに選んでお楽しめるいただけますように「画像RSS」や「テキストRSS」を複数表示してございます。

    ★初心者用でもかんたん、RSSご利用方法
     (もちろんご利用は無料😊)

    1,まず、読んでみたいRSS記事をクリックしましょう。
       ↓↓↓
    2,すると、いったん(ご案内用)「アンテナサイト」へ飛びます。
       ↓↓↓
    3,そのアンテナページにはすでに「目的の記事」や、その他の記事がズラズラッと収録されており、「目的の記事」は「ページ上部に表示」や「フォントカラー変更」などですぐに見つけやすい仕様になっています。
      (*一部、例外的アンテナサイトもあるようです)
       ↓↓↓
    4,見つかった「目的の記事タイトル」をもう一度クリックすると、目的の記事サイトに入って読むことができるという、莫大な記事投稿から迷わず読みたい記事に直行、すぐに読める「RSSシステム」なのです。

    コネタ

    〔アンテナ経由で素早く読めるRSS↓↓↓❤❤❤





    : ぐれ ★ ID:/rlRqQRr9
    >>2023年3月17日(金) 17:55
    RCC

    18歳未満の少年を自宅に招き入れ、複数回にわたってわいせつな行為をしたとして、広島市教育委員会は、広島市の学校に勤務していた20代の女性教諭を懲戒免職処分としました。

    去年9月16日付で懲戒免職処分となったのは、当時、広島市立の学校で勤務していた20代の女性教諭です。

    市教委によりますと、教諭(処分当時)は去年7月から8月にかけて、少年が18歳未満であることを知りながら、広島市内の自宅に複数回招き入れ、わいせつな行為を行なったということです。

    少年の保護者から学校に相談があったことで発覚したということで、市教委の聴取に元教諭は「教員としてあるまじき行為を行ってしまったことを深く反省しております。ご迷惑をおかけし申し訳なく思っています」と話していたということです。

    続きは↓
    https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rcc/384373
    ※前スレ
    【広島】少年を自宅に招き入れ複数回わいせつ行為…女性教諭(20代)を懲戒免職 広島市 [ぐれ★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679223650/

    ★ 2023/03/17(金) 18:26:09.97

    >>1
    名前はルナかマチコ

    : ウィズコロナの名無しさん ID:S0v0+PUL0
    くっそおおおおおおおおおおお

    : ウィズコロナの名無しさん ID:OlkS6p8k0
    教師と性交した事あるわ

    : ウィズコロナの名無しさん ID:jcEo3IKl0
    けしからん!実にけしからん!

    〔ちょっと一息~ v( ̄∇ ̄)v この後見たいスレを✔…❤❤❤

    : ウィズコロナの名無しさん ID:slU7qowb0
    お菓子いでしょうが!

    : ウィズコロナの名無しさん ID:Hm8OnAjt0
    3スレ目突入www
    どんだけ羨ましいんだよお前らwwwww
    俺もwwww

    : ウィズコロナの名無しさん ID:NX7mmt490
    no title

    >>9
    こんなかわいい教師ちゃうけど
    高校のときあるよ
    卒業するまでほぼ毎日お世話になった。
    年上は積極的だったね。

    : ウィズコロナの名無しさん ID:maZJDyOo0
    俺がいた学校にはそんな先生いなかった(血涙)


    〔記事の途中ですが、次 コレおすすめ!❤❤❤




    : ウィズコロナの名無しさん ID:f757kXCx0
    親に自慢しちゃいかんだろうが

    : ウィズコロナの名無しさん ID:L8R6ZJRR0
    女教師はこれは石庭行きかな(´・ω・`)

    : ウィズコロナの名無しさん ID:vjH3YXCE0
    顔画像まだかよ

    : ウィズコロナの名無しさん ID:EqJQ+38t0
    羨ましいから捕まえてるだけだろ

    : ウィズコロナの名無しさん ID:zhS47V2d0
    キタ――(゚∀゚)――!!

    : ウィズコロナの名無しさん ID:Gi+XB5+60
    羨ましすぎだろ…

    : ウィズコロナの名無しさん ID:aA8c+mdT0
    逮捕はされないんだ

    : ウィズコロナの名無しさん ID:p8Ko19iP0
    わいせつ行為?
    具体的に何したか書けや!

    : ウィズコロナの名無しさん ID:OMblZOFF0
    いい話だ

    : ウィズコロナの名無しさん ID:QeeQ3i0F0
    刑事罰ねえの?

    : ウィズコロナの名無しさん ID:ZHT4DNck0
    AV展開であってほしいけど
    現実は体育会系のデブスなんだろうなあ

    : ウィズコロナの名無しさん ID:0HzFR4jN0
    その子に何の実害も無いじゃん

    : ウィズコロナの名無しさん ID:fl6rSfnU0
    先生が一生懸命 授業をしたのに
    ×カな教え子ねw クスクス

    : ウィズコロナの名無しさん ID:8h4Z5k0b0
    うらやまけしからんうらやまけしからんうらやまけしからんうらやまけしからんうらやまけしからんうらやまけしからんうらやまけしからんうらやまけしからん

    : ウィズコロナの名無しさん ID:8/8Ckuwa0
    ちくしょおおおおお(´・ω・`)

    : ウィズコロナの名無しさん ID:Vu5oofts0
    ノーブラでゆるゆるのTシャツとか着るんかな?

    : ウィズコロナの名無しさん ID:yG5kHDWA0
    おそらく生徒らも最初はDT捨てられた事とか
    女の身体ってことでテンションぶち上げだったんだろうけど
    次第に飽きてきた&教師の方ががっつくようになって引いたんだろうな

    : ウィズコロナの名無しさん ID:gR0JnG5q0
    むかつくけど被害者いねーじゃん


    〔ここからアンテナ経由で2クリックで読めるRSS↓↓↓❤❤❤


    引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679265550/


    : 夜のけいちゃん ★ ID:6RbJyWX19
    2/26(日) 7:15配信
    NEWSポストセブン

     ネット、とくにSNSでの流行とは本来、長続きしないものだ。ところが、飲食店での迷惑行為を撮影した動画が次々と拡散されてしまうという”流行”は予想外に長引いている。そして、新聞やテレビなど社会的に影響があるニュースを日々、送り続けているメディアも、従来であれば動画炎上を取り上げるのはせいぜい、最初の一、二例だった。ところが2023年のいま、迷惑動画による炎上についてのニュースが次から次へと続いている。ライターの宮添優氏が、なぜ今回は迷惑動画についてニュースが取り上げ続けているのかについてレポートする。
     * * *
     SNS投稿から始まった「動画炎上」騒動が、おさまりそうにない。

     レーンの寿司に手を触れたり、醤油差しをなめるといった回転すし店での不適切行為は、SNSでの炎上直後にワイドショーでも毎日報じられ、海外メディアでは「寿司テロ」などと紹介されたほど。とはいえ今般の騒動、ある程度ネット歴の長いユーザーであれば、最近の新しい出来事というよりも以前の「×カッター」を思い出すに違いない。大手社会部記者が説明する。

    「2013年のネット流行語大賞4位に選ばれた”×カッター”は、コンビニの冷凍庫内に入るなど店舗内での不適切行為や、暴力行為などの一部始終を収めた動画をTwitterなどで公開し炎上する一連の行為の事を指します。今回、”×カッター”に似た形で毎日のように報じられていますが、十年前と違って、まだ続くのかよ……なんて、記者も辟易しているというのが正直なところです」(大手紙社会部記者)

     確かに「第2の×カッターブーム」と思わずにはいられないほど、次から次へと非常識な行動をおさめた動画が毎日のように文字通り「炎上」している。既視感たっぷりで目新しいところはないように見えるが、かつてのそれとは明らかに違う点がいくつかある。記者が「辟易」してしまうのもこの点だ。

    「トラブルに巻き込まれた会社が、公式に謝罪するようになったんです。以前は、公式にトラブルを認めたり謝罪など何らかの対応をする会社は少なかった。所詮はネットの出来事ということで、迷惑行為をしたほうが悪いことは明らかだし、それは特殊例だと世間も承知していましたから。ただ今回は、トラブルに巻き込まれた運営企業の株価が下がるなど、企業側もしっかりと対応せざるを得なくなってきたし、厳しいコメントを出さなければさらに炎上してしまう可能性もある。昔なら単なるお騒がせで数例を報じたらニュース性が落ちて取り上げなくなっていったのが、経済事情に影響を与える事件になるから、我々もその都度、報じる必要性が出てくるのです」

    長文につきあとはソースで

    https://news.yahoo.co.jp/articles/e2352ed01a6dfc6cd31801b53989e4539598ffc0

    >>1
    おめえはなんで取り上げたんだよw

    >>1
    ポストセブンみたいな週刊誌がゴシップネタを執拗に載せ続けるのと同じ理由だわな。

    : ウィズコロナの名無しさん ID:0ZYBLOfe0
    記者がネットでしか情報拾わないからだろ

    : ウィズコロナの名無しさん ID:pdEu00Ar0
    ニュースに取り上げながら「動画拡散するのも同罪」とか言ってるの面白すぎるだろ


    〔記事の途中ですが、次のRSSプランに!❤❤❤





    : ウィズコロナの名無しさん ID:zcB9VvVX0
    これ発信した奴に金払って放送してんの?

    : ウィズコロナの名無しさん ID:mGCXEkYn0
    ゆたぼん関連の炎上なんて
    テレビじゃなくスポーツ新聞がしつこく記事にしてるからだろうに

    >>250
    あれは間違いなく炎上を目的にしてアクセス稼いでるよな。
    むしろ炎上の批判コメント側に雇われた火付け役が多数送りまれて自作自演の炎上っぽかったもんな(´・ω・`)

    あんなの無視すりゃいいだけなのに。
    なんにもおもろいことしてないのに。

    : ウィズコロナの名無しさん ID:8ds156G/0
    もうテレビの時代は終わった
    今や俺たち5チャンネラーが世論を作ってる


    〔ちょっと一息~ v( ̄∇ ̄)v この後見たいスレを✔…❤❤❤


    : ウィズコロナの名無しさん ID:u1yciOYL0
    人々はいじめの対象を常に探していてメディアはそれをすれば金になるから
    ようするに世も末

    : ウィズコロナの名無しさん ID:7zh/tHKw0
    元ソース読まずのコメだけど、動画の質も量もダンチだからね。隠れて何かをしにくくなった、透明性が
    確保されつつある、ということの副作用なのかもしれん。

    質的に変わりつつあるなら、当分取り上げられるだろうな。

    : ウィズコロナの名無しさん ID:EHSZcHk40
    この記事ってインフルエンサーは違法転載してるんだから炎上しそうな動画を掘り起こすなって趣旨だけど
    違法でも明らかに犯罪にあたる動画(画像)を転載して告発してたのって他でもない雑誌じゃないの?
    雑誌なら良くてインフルエンサーや放送ならダメって考え方がわからない

    : ウィズコロナの名無しさん ID:4DocBc/h0
    我々とか上から目線で笑える
    報道してやってる感すげーな


    〔記事の途中ですが、次 コレおすすめ!❤❤❤




    : ウィズコロナの名無しさん ID:saGHH6+E0
    「当初は、こんなくだらないネットの騒動をニュースにするな、というのが大方の意見で見送りました。
    しかし、報じた他社は数字(視聴率)を取ってるじゃないかとなる。
    さらに、ネットニュースでも何十万何百万と再生されるものだから、数字の取れる(炎上)ネタを落とせば”何故やらないのか”と上から詰められる。

    ネットニュースに載せれば、それだけ閲覧者数も増え、収益に繋がるという仕組みに、テレビ局も乗っかっている格好ですね。
    結局、作り手はこんな×カなニュース取りあげたくないよと言いながら報じる、
    見る側もこんなのニュースにするなよと言いながら見る、負のスパイラルですよ」


    オレは悪くねえ、ってことか

    : ウィズコロナの名無しさん ID:Zei4G94c0
    こういうことなんだよ
    no title


    >>266
    そりゃ5つしかない民放キー局に入れたんだから選ばれたんでしょう
    なんで雑誌なら良くてインフルエンサーや放送はダメなのか説明してくれよ

    : ウィズコロナの名無しさん ID:3TePkpj10
    ペロペロ世代=過去最悪の糞×カ世代


    〔ネットで拾った新着情報-RSSならこちらです❤❤❤



    : ウィズコロナの名無しさん ID:qyWwMb2m0
    なぜって?大体お前らのせいだろ
    ネットリンチ酷いとか言われてるが、元々はお前らマスコミがやってる事なんだぜ

    : ウィズコロナの名無しさん ID:1QesAIxQ0
    未成年叩きをメディアでやるけしからんにもほどがある、
    とはいえ、飲食テロとか今はヤクザでもやらんからな
    どんどん叩いてよし

    : ウィズコロナの名無しさん ID:QAospQwg0
    マスメディアも所詮利益追求型の商売だしな
    ニュースは事実や真実を伝えるのではなく視聴率を稼ぐためのエンターテイメントショーだぞ

    : ウィズコロナの名無しさん ID:tl8zDQr/0
    ネットは×カばかりだから
    コンプライアンスがしっかりしてるテレビを見ましょう
    っていうことだろ

    : ウィズコロナの名無しさん ID:Z0UfmLro0
    これで火消しのつもり?

    引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677364188/


    1: 愛の戦士 ★ ID:ehqCQHby9
    女性自身 2/8(水) 6:02

    卓球女子で4度の五輪出場をはたした福原愛(34)。21年11月には母校・青森山田高校の系列校である青森大学の客員准教授に就任したことも話題を集めた。

    だが、福原准教授がすぐに教壇に立つことはなかった。

    「福原は21年7月に江宏傑(33)と離婚したばかりでした。離婚前には、既婚男性と横浜でデートをしていた姿も報じられており、“学生を教育する人物としてふさわしいのか?”といった声もありました」(スポーツ紙記者)

    昨年、青森大学の学生は本誌にこう話していた。

    「学内で、“このまま一度も講義をせずに解雇されちゃうのでは”と、ささやかれているのです」

    しかし就任から15カ月、ついに福原の講義の開催が決定したという。2月上旬、青森大学の広報担当者は本誌の取材に対して次のように語った。

    「まだシラバス(講義・授業の授業計画)が出来上がっていないので、詳しいことは公表できません。ただ昨年は実現できなかった客員准教授の福原愛さんの講義を、今年前期(4月から9月)に行うことになりました。

    福原さんは(系列校の)卒業生であり、著名な准教授の授業が開講できることを誇りに思っています。学生にとって有意義な授業をしていただければと期待しています」

    前出のスポーツ紙記者によれば、

    「昨年、福原は交際相手の元妻から提訴されましたが、11月15日付で取り下げられました。その際、HPには代理人弁護士の名前で《福原愛と原告が同居していた夫との関係が不貞行為であったというのは誤解であったこと……》といった文章も掲載されました。

    福原サイドとしては、訴えの取り下げを潮目とし、今後はもっと活動の場を増やしていこうということなのでしょう」

    “不倫疑惑”を払拭し、准教授解雇危機も回避した福原。学生たちには、どんなことを語るのか――。

    no title

    >>1
    30代で准教授ってすげー
    論文いっぱい書いたのかな。

    >>29
    「客員」は客寄せパンダ
    「一日署長」と変わらない

    >>29
    早稲田に受かる人だからな

    >>1
    福原愛・篠田まりこ・上原多香子の豪華講義人でやって欲しいわ。

    〔記事の途中ですが、次読むRSSプランに!❤❤❤



    >>1
    教師ビンビン物語

    >>68
    世代把握w
    聖闘士星矢スレこいよw(屮゚Д゚)屮カモーン

    2: 名無しさん@恐縮です ID:86xJAQPg0
    何を講義するの?

    >>2
    さあ?

    3: 名無しさん@恐縮です ID:rIZ687410
    いやもはや恥でしょう

    4: 名無しさん@恐縮です ID:eHMKDRkE0
    すごいな
    国立とか名門大じゃん

    〔記事の途中ですが、次 コレおすすめ!❤❤❤


    >>4
    自民党清和会が天下をとって以降
    国立大学がスポーツ重視やら、コミュ力重視やらで
    チャラく、ズタボロにされてしまった。
    研究費は、削減しまくり。


    やたら国立大学を目の仇にしてるんだよな。
    あの世襲ボンボンの〇×集団。

    失われた30年の象徴。

    >>4
    オイお前皮肉もいい加減にしろw

    5: 名無しさん@恐縮です ID:oHkc7BmM0
    不倫講義

    〔ちょっと一息~ v( ̄∇ ̄)v この後見たいスレを… ✔❤❤❤



    6: 名無しさん@恐縮です ID:YjC2flDM0
    で、拉致った子供は元旦那のもとに返したのか?

    >>6
    さぁー

    >>22
    評価

    >>22
    やるやないけ。

    7: 名無しさん@恐縮です ID:ehqCQHby0
    愛ちゃんイケメンと離婚してたんだな
    相変わらず可愛い

    >>7
    画像の写り方がカワイイわ

    >>12
    安達祐実もだがこの子もホント可愛い
    年取っても

    〔スピーディな最新情報-RSSならこちらです❤❤❤



    8: 名無しさん@恐縮です ID:ehqCQHby0
    不倫疑義てなんだよw

    11: 名無しさん@恐縮です ID:B2YXUeL60
    その間、金は支払われたの?

    14: 名無しさん@恐縮です ID:udZmJKba0
    愛ちゃんエロ過ぎるわ

    15: 名無しさん@恐縮です ID:sr/OtivP0
    不倫講座か?

    16: 名無しさん@恐縮です ID:Gth7+R/30
    不倫講義

    17: 名無しさん@恐縮です ID:gLBhkRdl0
    もうエロい目でしか見れん

    20: 名無しさん@恐縮です ID:dTjl7raU0
    コイツに何を学ぶんだよww

    23: 名無しさん@恐縮です ID:1hgjDvpE0
    愛ちゃんから何を教わるんだ?

    26: 名無しさん@恐縮です ID:wErSOCOw0
    卓球コーチやるならまだわかる

    27: 名無しさん@恐縮です ID:lz+TotGg0
    ヤジって動画撮る奴とか出てきそう


    引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675816511/


    25パトカー4_m



    昨年の不要不急の110番通報が
    一昨年に比べて
    ナントナント1.3倍にまで増えちゃっているん

    それだけ事件が増えているならネェー ( ̄∠  ̄ )ノ

     今回の発表は 「不要不急の110番通報だけ」で急増とか
     (゚∇゚ ;)エッ!?

    この要因として考えられるの
    ひょっとしちゃって
    後期高齢者が急増しているけど、どうなの?
     (((( ;゚д゚)))

    ・・・で 比例して認知症も増えているん ?

    マア、このケースでは判断能力が
    ガクンと低下してくるし
    何でも困った時はとにかく110番!  。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
    と、このように早合点してしまうのかナ???

    もし、それなら今後もしばらくは通報が増える一方
    もちろん当事者側にまったく悪気はなし
    なかなか抑える事は難しいん ( ̄▽ ̄;)!!ガーン

    しからば警視庁側でコールセンター人員数を
    早めに増やすのが先決かもよ

     v( ̄∇ ̄)v 一介のド素人論でんねん

    引用スレッドURL: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673235568/




    1: 煮卵オンザライス ★ ID:fvNjiyhA9
    TBSテレビ 2023年1月9日(月) 10:57
    https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/265914

    「テレビが故障してワールドカップが見られない」。
    このような不要不急の110番通報が去年、都内で35万5000件にのぼり、おととしからおよそ1.3倍に急増していたことが分かりました。

    あす1月10日の「110番の日」を前に、女優の大原櫻子さんが警視庁通信指令本部の一日本部長を務め、110番通報の適正利用を呼びかけました。

    警視庁によりますと、都内で去年受理したおよそ187万7000件の110番通報のうち、
    ▼「テレビが故障してワールドカップが見られない」
    ▼「家の電話の音量を大きくしてほしい」
    ▼「時計が動かない」
    ▼「図書館で新聞を他の人が読んでいて読めない」
    などの不要不急とみられる通報は35万5000件にのぼり、おととしと比べおよそ1.3倍に急増しました。

    ※全文はソースでご確認ください

    25270285_s


    18: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで ID:oEalAfUm0
    >>1
    こういうのは電話してきた奴の頭がおかしいか、悪質ないたずらかのどっちかだけど、全体の1/5強なら洒落にならんよな。時間と労力のロスがすごい。
    135: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで ID:DrXLqCk50
    >>18
    コールセンター業務なんてどこもそんなものだろ
    いやなら辞めればいいだけの話では

    144: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで ID:CznAkhim0
    >>135
    そういう話じゃないと思うの

    364: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで ID:vAyEsYmd
    >>135
    110番の話だぞ。
    お前はキチガイ側か

    255: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで ID:eZjpBJNg0
    >>18
    通報してることを犯人に気づかれないようにあえてそう言ってる可能性もあるし

    284: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで ID:BG3CmPLj0
    >>255
    某セキュリティメーカーの電話応対
    「あなたはいま安全ですか?YESかNoで答えてください」

    犯人が近くにいないなら→YES
    犯人が近くにいたらNoなんて言えないので、大丈夫です。とかなんでもありません。となり警察とセキュリティが出動

    44: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで ID:WO2L9ZNn0
    >>1
    なぜ、不要不急なんて言葉を使ってんのか?
    愉快犯の業務妨害の犯行と思わないのか

    〔記事の途中ですが、次読むならコレ!❤❤❤




    119: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで ID:tWIKFDBv0
    >>1
    この前119にかけようとして110にかけちゃったわw

    151: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで ID:StHrmH/t0
    >>1
    警察でも救急や消防でも
    目的から大きく外れた通報は罰則を与えろ
    本来の目的を邪魔してる

    179: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで ID:AlZN/VvP0
    >>1
    カレーが辛すぎる
    シャワーが熱すぎる(´・ω・`)

    254: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで ID:xZT8K4PL0
    >>1
    >テレビが見れない
     
    こういうのは業務妨害で逮捕しろよ

    322: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで ID:anj+cibx0
    >>1
    これマジなの?
    ガイジ増えすぎだろ…

    〔編集者注釈〕
    ガイジ;知的障害児の略

    358: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで ID:vAyEsYmd0
    >>1
    そんなの罰金にしろよ
    〔ちょっと一息~ v( ̄∇ ̄)v 後で見たいスレは?❤❤❤



    6: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで ID:D0gp/hVs0
    増えた要因の分析が何もないのが残念な記事でした。

    23: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで ID:phwDRPi70
    >>6
    匿名で声だけだし分析しようがなくね?


    〔スポンサーリンク〕




    〔スポンサーリンク〕




    〔スポンサーリンク〕




    8: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで ID:wWY8G/tD0
    事例のうち一つも110番しようと思うのがない
    この国はどうなってしまったのか。。

    10: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで ID:AGdm1NI80
    炊飯器が壊れて飯が食えない
    命に関わる案件だ

    〔記事の途中ですが、次 コレおすすめ!❤❤❤




    11: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで ID:+4mashYx0
    公務執行妨害罪で逆探知して逮捕しろ 

    12: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで ID:TSE5ASjE0
    不要不急のコールしたらNTT経由で請求すればいい

    13: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで ID:GDLTnTa00
    全員ワクチン打ってる層

    272: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで ID:JwsyecGe0
    >>13
    どこにでも居るなwww。

    14: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで ID:q7U0gKQc0
    俺が思ってる以上にこの国にはアレな奴が多いのか

    200: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで ID:VubQuGmZ0
    >>14
    実際多いよ

    15: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで ID:LBvbUyu/0
    公務執行妨害で逮捕すりゃエエやろ

    117: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで ID:NUs/LeeR0
    >>15
    この場合は威力業務妨害だな

    16: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで ID:zUjn0UaB0
    119に電話して救急車をタクシー代わりに使おうとするやつもいるしな

    351: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで ID:5RT9vl5W0
    >>16
    遠方の病院に搬送してやればええよ
    〔スピーディな最新情報-RSSならこちらです❤❤❤



    17: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで ID:aWGwXlsg0
    >テレビが故障してワールドカップが見られない

    こんなで110番してる連中は、公務執行妨害で逮捕していいよ

    204: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで ID:DkAdanft0
    >>17
    ついでに、NHKの集金スタッフも連れて行ったら良いじゃね?

    261: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで ID:9Ymd8tAl0
    >>17
    困ったときに縋る先が警察以外思いつかないって、かわいそうな人たちではあるかもな

    265: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで ID:Eqvgck5p0
    >>261
    街の電気屋に頼めよw

    286: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで ID:eZjpBJNg0
    >>265
    電気屋がどこにでもあるとは限らない

    19: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで ID:31M3AaZk0
    平和な証拠
    犯罪率年々減ってるからね

    393: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで ID:ucqty5SA0
    >>19
    戦争⇔対話(外交)
    平和⇔恐慌(経済活動の麻痺等)

    ある意味
    日本は恐慌状態の真っただ中にあるのに
    どうあっても戦争と平和とを両天秤に架けて
    戦争のない状態こそが平和なのだと信じてやまない
    いわゆるセンセイがたのなんと多いことか





    aa qrコード決済

    ついに、ちょこっとコンビニに寄っても
    自分のスマホで、買う商品QRコードを読み込みながら
    支払い決済もキャッシュレスで済んでしまうとは・・・

    当分は賛否両論、SNSではショートメッセージの山々・・・

    コンビニの売り上げも上昇・下降、かなりの影響か???


    さすがセブン、
    思い切った事を始めたもんですな Σ('◇'*)エェッ!?




    スマホでセルフ決済する男性_m






    1: 香味焙煎 ★ ID:+aAOtGjA9
     セブン-イレブン・ジャパンは12月13日、来店者のスマートフォンで商品の決済ができるアプリ「セブンスマホレジ」の実験を、現在の12店舗から39店舗増やし、全国51店舗に拡大すると発表した。

     セブンスマホレジは、レジに並ぶことなく、スマートフォンのみで決済できるのが特徴。まずアプリを起動し、入店用のQRコードを読み取る。その後、購入する商品のバーコードを読み取り、購入内容を確認して決済することができる。最後に、退店用のQRコードを読み取る(あるいはスマホに表示されたQRコードを専用リーダーにかざす)と会計が完了する。

     支払いは、クレジットカードの他、バーコード決済(PayPay、d払い、auPAY)に対応。店舗業務で大きな割合を占めるレジ業務を効率化することで、他業務に携わる時間を増やせるとしている。

    ITmedia
    2022年12月13日 20時45分
    https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2212/13/news177.html

    スマホ決済ショッピング_s




    40: ニューノーマルの名無しさん ID:x6Dz5aPs0
    >>1
    わざと失敗して逃げる奴出てきそう

    75: ニューノーマルの名無しさん ID:kRz/mFwJ0
    >>1
    海外みたいに顔認証+カゴ内の商品も自動で確認されて決済される方法にしないとダメでは

    151: ニューノーマルの名無しさん ID:xEcVDrG70
    >>1
    なんで余計なことすんの?
    現行のセミセルフレジが一番良いのに

    従前のレジ風景_s



    152: ニューノーマルの名無しさん ID:xEcVDrG70
    >>1だと、伊藤八日堂のピピ〇〇レジと同じでしょ基本
    あれ、不評なんだけど

    227: ニューノーマルの名無しさん ID:bkVsxeh20
    >>1
    ナナコカード使えなくなるん?嫌すぎる
    スマホは消毒するからあまり出したくないんだわ

    262: ニューノーマルの名無しさん ID:YB5EU31F0
    >>1
    LINE Payは?

    432: ニューノーマルの名無しさん ID:NvXijPYL0
    >>1
    パクれるな

    517: ニューノーマルの名無しさん ID:oaLiOsaH0
    >>1
    こういうのは完全にセルフにして中国みたく決済完了しないと店から出られないようにしないと
    日本は性善説でなんでもやって窃盗起きると後から問題にするのが悪い癖

    529: ニューノーマルの名無しさん ID:Qx/629290
    >>517
    中国だと 決算終了しないで店を出ようとすると
    店のシャッターが急に降りてきて ギロチンになるとかか?

    537: ニューノーマルの名無しさん ID:m5AMvC0Z0
    >>529
    まず信用スコアが下がって電車とかバスに乗れなくなったりするだろうな
    信号無視でも減点される完全監視社会

    530: ニューノーマルの名無しさん ID:Iz/0afKb0
    >>1これ万引き天国になる 絶対にそうなるから見てろ

    2: ニューノーマルの名無しさん ID:dr1pHsHD0
    バイトの忙しさは変わらない模様

    5: ニューノーマルの名無しさん ID:O7Eh+AjG0
    > 支払いは、クレジットカードの他、バーコード決済(PayPay、d払い、auPAY)に対応。

    セブンなのにnanacoが使えないとは

    8: ニューノーマルの名無しさん ID:jqdogFHv0
    >>5
    もうnanacoとか誰も使ってないし

    18: ひらめん ID:snB/okwH0
    >>8
    わいも昔はnanaco使ってたけど
    一度大トラブルやらかしてから
    使わなくなったわ
    (´・・ω` つ )

    59: ニューノーマルの名無しさん ID:BcR3iXym0
    >>8
    nanacoにポイント変換→公共料金支払い
    が出来るから無くさないでほしい

    78: ニューノーマルの名無しさん ID:9rlFa12/0
    >>59
    コピーとかFAXの支払いに使うぐらいだな

    179: ニューノーマルの名無しさん ID:iYFD0AiS0
    >>59
    俺もコレ!
    毎月発生する公共料金支払いで唯一のポイントGET方法だからな!

    322: ニューノーマルの名無しさん ID:gXgXHZE90
    >>179
    aupayでもポイントつくで

    244: ニューノーマルの名無しさん ID:GbdFzYYp0
    >>59
    請求書払いは
    もはやau PAYに移行している

    501: ニューノーマルの名無しさん ID:Ul3+Nkpg0
    >>5
    システムが違うからじゃない?交通系やEdyも使えないし。

    513: ニューノーマルの名無しさん ID:D0iyXODB0
    >>501
    スマホ側で支払い処理ができるかどうかの違いだね




     〔 広告 ー 商品ページへ !(^^)! 〕





     〔 広告 ー 商品ページへ !(^^)! 〕





    6: ニューノーマルの名無しさん ID:lO6ASUM30
    老害共には死ぬまで使いこなせないだろ

    185: ニューノーマルの名無しさん ID:eNG/L3XM0
    >>6

    > 老害共には死ぬまで使いこなせないだろ
    それ以前に店員が理解してないだろ

    204: ニューノーマルの名無しさん ID:YSuTHLTv0
    >>6
    若くてもこんな工程数が増えてる退化してるものは使わないぞw

    532: ニューノーマルの名無しさん ID:um8fVE/v0
    >>6
    若者はこんな面倒な作業をただでやるのか
    1割引くらいするならいいけどさ

    7: ニューノーマルの名無しさん ID:MukUlIdo0
    ワシ「店員さん、これどこを押せば良いんかのう?」





    ★「コメント投稿」募集中!☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

    「びゅーView ちゃんねる」では、当ページへの感想など、匿名による「コメント投稿」を常時募集中です
       ( ̄∠  ̄ )ノ

    ・すべての投稿者名は「名無しの びゅーViewさん」となります。

    ・このブログは青少年にも広く読まれるブログです。
     NGワードを含む or 好ましくないコメントは、
     運営者判断により削除させていただいております。
       川 ̄_ゝ ̄)ノ




    こんな事知ってた!?

    旧郵便貯金法では・・・
    定期預金などの貯金が満期後20年2カ月経過すると
    貯金者権利がナントナント、

    全消滅してしまうんだってuuuuu。

    その消滅前に一応「催告書」がくるようになっているものの、
    郵便側としては投函すればよいので、
    もしその後2カ月なんの音沙汰もなければ 、

    預金者や親族の権利が消滅してしまうというaaaaa。

    しかもしかも その肝心な「催告書」は、8割が届いていないという
    とんでもBIGなビックリ情報!

    この事に関心が急に高まっている件なのです。

    郵便通帳_m





    1: 朝一から閉店までφ ★ ID:cZEbagR69
    2022年12月9日 7時00分

     満期から約20年が過ぎて貯金者の権利が消滅した郵便貯金が急増している問題で、貯金の引き出しを促す「催告書」の8割が貯金者のもとに届いていないことがわかった。
    登録された住所が違うことなどが原因とみられる。多くの貯金者やその相続者が、その存在に気づかずに資産を失っているおそれがある。

     郵政民営化前の定額貯金などを管理する郵政管理・支援機構が、朝日新聞の取材に明らかにした。

     2007年の民営化前の定額貯金などは、旧郵便貯金法が適用され、満期後20年2カ月で貯金者の権利が消える。ここ数年で消滅額は急増し、昨年度は計11・7万件で457億円に達した。

     同機構が発送した催告書は、19年度6・4万件、20年度9・2万件、21年度15・0万件。返送されたのは19年度5・7万件、20年度7・2万件、21年度11・5万件。3年間の合計では発送が30・6万件、返送が24・4万件だった。

     旧郵便貯金法は、催告書の発送から2カ月以内に請求などがなければ権利が消滅すると定める。実際に貯金者に催告書が届くかどうかは問題にしていない。

    https://www.asahi.com/sp/articles/ASQD865XZQD4ULFA001.html


    大通りの郵便局-s


    3: ニューノーマルの名無しさん ID:I0dGBtiQ0
    お役所仕事

    4: ニューノーマルの名無しさん ID:h7Nxg8FE0
    なぜ民間企業にしたし

    7: ニューノーマルの名無しさん ID:mA9FqWHd0
    >>4
    中抜き

    6: ニューノーマルの名無しさん ID:mA9FqWHd0
    あ、忘れてた
    オレだよオレ

    8: ニューノーマルの名無しさん ID:oD7sC5oH0
    他人の財産を勝手に収奪してるの?

    9: ニューノーマルの名無しさん ID:AqLaWcC80
    利子がついて100億円くらいになってねーかなぁ

    10: ニューノーマルの名無しさん ID:3Ta92G6t0
    郵政の異動が多いのは横領をごまかすためよ

    11: ニューノーマルの名無しさん ID:8J0ZQS460
    貯金したまま死んでる人がものすごく多いってこった
    どんどん回収しろ
    貯めるだけしか能のないの経済弱者のカネだ

    13: ニューノーマルの名無しさん ID:Uq9zl7ZN0
    消えるわけないだろ
    あほか

    14: ニューノーマルの名無しさん ID:rby8VAOU0
    >実際に貯金者に催告書が届くかどうかは問題にしていない。


    なんで送り付けるのが
    普通郵便なんだよワロタ
    せめて簡易書留にしろよwwwww

    18: ニューノーマルの名無しさん ID:R2sD2iMh0
    >>14
    届くかどうか問題にしてない
    つまり不着でも構わないってことは
    そもそも発送したかも問題にしてない事

    15: ニューノーマルの名無しさん ID:vKExAMQM0
    定額貯金じゃないけど普通預金は休眠扱いされないように先日500円入金した
    これで10年安泰

    16: ニューノーマルの名無しさん ID:Q73oERpQ0
    要は郵便配達のやつが
    めんどくせぇと山の中に廃棄して催告書が届かなかったとしても
    発送から2ヶ月経っても反応ないことにして
    資産は消滅ってことよ

    23: ニューノーマルの名無しさん ID:qFOKQdKk0
    >>16
    メディアが書き立てても末端職員を処罰して終わり

    17: ニューノーマルの名無しさん ID:YVCETVTN0
    昔は犬の名前で預金できたそうな

    郵便配達_s


    19: ニューノーマルの名無しさん ID:u61G0SXx0
    >>17
    マジカヨ
    むかしの自民党員名簿はそんなんだったみたいだけど

    36: ニューノーマルの名無しさん ID:bpj8iWKf0
    >>19
    今も死人がやってたりするから
    マシになったとは思うけどまだまだ杜撰だわな

    20: ニューノーマルの名無しさん ID:6W/eIS0s0
    民営化の弊害だな

    21: ニューノーマルの名無しさん ID:qFOKQdKk0
    うっかりさんだなあ

    22: ニューノーマルの名無しさん ID:l6JCBQKW0
    去年の2月ごろに、6月に満期に定期が有りますって連絡が来たので、てっきり振り込め詐欺だと思って放置した。
    6月頃、貯金の口座が100万円ほど増えていた。有り難う郵便局。疑ってゴメンネ。

    30: ニューノーマルの名無しさん ID:VngqxGoL0
    いいんじゃねーの
    20年以上も音沙汰ないなら死んでるか忘れてるんだし

    31: ニューノーマルの名無しさん ID:7cK5uDwf0
    マイナンバーの紐付けが有れば起こり得ないよね

    33: ニューノーマルの名無しさん ID:bn7uy7wr0
    >>31
    犬は消えろ!




     〔 広告 ー 商品ページへ !(^^)! 〕





     〔 広告 ー 商品ページへ !(^^)! 〕





     〔 広告 ー 商品ページへ !(^^)! 〕





    32: ニューノーマルの名無しさん ID:PfHp20Wz0
    そりゃ20年後に送付しても亡くなったり転居してたりするだろ
    毎年送付すりゃいいだけの話
    ただの怠慢

    35: ニューノーマルの名無しさん ID:W0/y8v6/0
    他人の金で飯がうまい!

    37: ニューノーマルの名無しさん ID:oGYeEb/x0
    国が吸収しても税金は安くならないという

    38: ニューノーマルの名無しさん ID:7ec74Ces0
    消滅するという法律を変えろ

    39: ニューノーマルの名無しさん ID:4M4mVmF/0
    埋蔵金みたいなもんだろ

    40: ニューノーマルの名無しさん ID:H9KuaTdQ0
    消えたじゃなくてそうやって消したんだろ?
    白々しい

    44: ニューノーマルの名無しさん ID:UmBA3IZL0
    ゆうちょのATMってなんであんなに大きいんだろ

    45: ニューノーマルの名無しさん ID:eYQz+9EN0
    >>44
    人が入ってらから

    46: ニューノーマルの名無しさん ID:fxz9WP9r0
    郵便局ってなんで駐車台数が少ないんだろう
    歩いて来いと言わんばかりだ

    48: ニューノーマルの名無しさん ID:KYZfrQwT0
    わざとでしょ?

    50: ニューノーマルの名無しさん ID:hgs9UjBN0
    郵便局は個人の土地らしい
    街の大きい所は違うだろうけど





    ★「コメント投稿」募集中!☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

    「びゅーView ちゃんねる」では、当ページへの感想など、匿名による「コメント投稿」を
    常時募集中です
       ( ̄∠  ̄ )ノ

    ・すべての投稿者名は「名無しの びゅーViewさん」となります。

    ・このブログは青少年にも広く読まれるブログです。
     NGワードを含む or 好ましくないコメントは、
     運営者判断により削除させていただいております。
       川 ̄_ゝ ̄)ノ


    24750548_s


    1: 蚤の市 ★ ID:uH4UlhY79
     千葉県内で今年、電動アシスト自転車のバッテリー盗難が急増している。浦安市では64個のバッテリーが相次ぎ盗まれたが、盗み方には謎が多い。特定のメーカーが狙われ、自転車の損壊もないことから、県警の捜査関係者は「手口は不明だが、解錠方法を見つけた人間が、複数の犯行を続けている可能性がある」とみる。

     県警捜査3課によると、1月~10月末に発生したバッテリー盗難被害は247件。前年同期は5件で、前年比50倍増だ。市町村別では、船橋市112件▽千葉市61件▽習志野市と浦安市各18件――と続く。

     東京や大阪では昨年から被害が多発。警視庁はホームページで「鍵を付けっ放しで被害にあった事例が特に多い」と注意を呼びかけている。バッテリーは装着すると自動で施錠されるが、鍵が自転車についたままでは簡単に取り外せる。

     ただ、県内で起きた247件は、多くが9月以降に集中し、特定メーカーの自転車ばかり狙われ、自転車に破損がないのが特徴だ。この247件とは別に、浦安市では10月下旬~11月3日、半径約800メートルにある出入り自由の9カ所のマンション駐輪場で計64個が一気に盗まれた。すべて同じメーカーで、自転車に破損はなかった。

     千葉市で鍵の紛失トラブルなどに対応している業者は朝日新聞の取材に「鍵穴に何かをさして解錠しているのだろうが、マスターキーでもない限り簡単ではない」と首をひねった。

     同課は転売目的での盗難とみて捜査している。

    「盗難によるバッテリー購入などの問い合わせは増えている」
     電動アシスト自転車はバッテ…(以下有料版で,残り325文字)

    朝日新聞 2022年11月15日 8時08分
    https://www.asahi.com/articles/ASQCG7JNTQCBUDCB006.html?ref=tw_asahi

    25: ニューノーマルの名無しさん ID:99g73rBt0
    >>1
    マスターキーさえあれば簡単だ、までは理解した。

    2: ニューノーマルの名無しさん ID:t+gXwrtE0
    メルカリ
    ヤフオク

    3: ニューノーマルの名無しさん ID:mO9LFEku0
    何でメーカー明かさないのかな

    4: ニューノーマルの名無しさん ID:JjHw/Gmt0
    どこのグエンだろう?

    ー編集者追記ー

    グエンとは?

    確定的な事は言えませんが、直近の話題としては次の2記事のどちらかを指している可能性が高いのではないかと推察されます。

    第一候補記事;今年8月、愛知県小牧市でタクシー運転手(67)がハンマーで襲われた事件で、ベトナム国籍の作業員・グエン・バ・コン容疑者(24)が強盗殺人未遂の疑いで逮捕されました。




    第二候補記事;ことし7月、山梨市の畑から桃を大量に盗んだとして、別の果物の盗難事件で逮捕・起訴されていたベトナム人2人が再逮捕され、警察は盗んだ桃をSNSで売りさばいていたとみて調べています。

    2人のうち1人は容疑を否認しているということです。


    再逮捕されたのは、いずれもベトナム国籍で当時、群馬県伊勢崎市に住んでいたグエン・ミン・トゥアン容疑者(40)とレー・コン・ニャット容疑者(25)で、ことし7月中旬、山梨市の畑から収穫前の桃およそ600個を盗んだ疑いが持たれています。


    24484518_s





    6: ニューノーマルの名無しさん ID:DqVeF9w20
    この場合メーカー公表しないと被害者増えるだろ
    何忖度してんだ

    42: ニューノーマルの名無しさん ID:RBi/Ibx80
    >>6
    メーカー公表したら不利益になるだろ
    ば×かよ

    60: ニューノーマルの名無しさん ID:1ipcst/q0
    >>6
    広まればアメリカの韓国車盗難チャレンジみたいになるから。

    7: ニューノーマルの名無しさん ID:LbHGiZkw0
    金目のものがその辺にゴロゴロ転がっている日本

    9: ニューノーマルの名無しさん ID:6XhACN1c0
    その特定メーカーのマスター流出してるんだろ
    どこの〇〇メーカーだよ
    グエンと結託してるまであるだろ

    14: ニューノーマルの名無しさん ID:2FPZB1Rq0
    電動アシストのママチャリ嫌い。こいつのせいでマンションの駐輪場が限界。

    64: ニューノーマルの名無しさん ID:Wq1VraMW0
    >>14
    普通の自転車とどう違うの?(´ω` )

    70: ニューノーマルの名無しさん ID:2Ii91ix40
    >>64
    ほぼ子供用の座席とセットだから普通の1.5倍くらいスペース取って邪魔
    車輪乗っけるタイプの駐輪場だと更に邪魔
    隣のスペースが使い物にならない

    22: ニューノーマルの名無しさん ID:lkPuHQTPO
    地域が限られてるなら、おとりのチャリと動体検知のカメラを何ヵ所か仕掛けといたらすぐちゃうの

    2000: 名無し 2022/11/15(火) 08:21:30.49

    1230448_s


    バッテリーの盗難は、
    モチロン盗る方も悪いが
    盗られる方にも油断があるのじゃないの?

    普通、電動アシスト自転車の場合は、
    使った後は、バッテリーは毎回取り外して
    充電するものかと思っていたけど・・・、


     〔広告〕


     〔広告〕


     〔広告〕



    24: ニューノーマルの名無しさん ID:17uhfiSj0
    自転車のバッテリーは全て海外製と思うが。

    32: ニューノーマルの名無しさん ID:DlLlvDsu0
    >>24
    どんな発想なんw

    26: ニューノーマルの名無しさん ID:4h4UvfEn0
    謎ではないでしょう

    27: ニューノーマルの名無しさん ID:7hGiqdxz0
    戸建ての家は気をつけた方がいいよ
    ガレージ内に入れなきゃ簡単にやられる

    50: ニューノーマルの名無しさん ID:7hGiqdxz0
    >>27
    自己レス
    せやかてバッテリー自体を自転車使用後にイチイチ外して
    屋内に保管しておけばよくね?

    56: ニューノーマルの名無しさん ID:erOyhIGw0
    >>50
    ✕イチイチ外して
    ○その都度外して

    30: ニューノーマルの名無しさん ID:DlLlvDsu0
    電チャリの鍵を付けっぱなしとか×〇過ぎて
    まぁ今回の件は何かしらの方法で解錠してるみたいだけど

    31: ニューノーマルの名無しさん ID:Kd6pvd9x0
    マスターキーか
    鍵なくても取る方法があるのかもしれんな
    どういうルートで捌くんだろう

    38: ニューノーマルの名無しさん ID:zCzERH1k0
    うちの土場のダンプやユニックのバッテリー全部やられたわ
    その日は現場中止

    43: ニューノーマルの名無しさん ID:pjp7Qxyp0
    >>38
    鉛バッテリーって売れるんか?

    68: ニューノーマルの名無しさん ID:ZGCpg5pc0
    >>43
    鉛がくっそ高いからそれ目的じゃない?

    40: ニューノーマルの名無しさん ID:40a1Y5Bi0
    よく毎日充電してまで使うなあ面倒臭い。スマホだってそうだよ。おれは自転車は自力でこぐし電話は糸電話。

    41: ニューノーマルの名無しさん ID:Ndfo5J0P0
    そもそも数社しかないんだから全員が気をつけるしかないな

    45: ニューノーマルの名無しさん ID:fvJHbqQF0
    バッテリーにもワイヤー錠を自転車本体を通してかけてるけどな
    自転車は使わない時は家の中に置いてる

    46: ニューノーマルの名無しさん ID:ddYDhT9i0
    同じなんじゃねーの、鍵がよぉ
    昔色違いの同じチャリに乗ってたやつに俺のチャリの鍵で解錠出来てたしな

    85: ニューノーマルの名無しさん ID:q+5JhSj20
    >>46
    それ思った。
    車両ロック部分は各車バラバラだけど、バッテリーの取り外しは別車のキーでも刺さったら全部使えるんじゃないかと

    92: ニューノーマルの名無しさん ID:6XhACN1c0
    >>85
    ありえるね
    メーカーの謝罪まちだな

    49: ニューノーマルの名無しさん ID:I5mysGM90
    ヤマハが盗難保証サービスを始めたな
    3年で3000円くらいだった
    まさか!

    51: ニューノーマルの名無しさん ID:nLPAkJSb0
    駐輪してる間に電源入れる嫌がらせほんとやめて

    52: ニューノーマルの名無しさん ID:pjp7Qxyp0
    国によっては駐輪時にサドル持ち歩くとこもあるよな

    59: ニューノーマルの名無しさん ID:shLo3JBq0
    メルカリに中古バッテリーのみ不自然に売ってるヤツがたくさん

    81: ニューノーマルの名無しさん ID:Xo5OXjxR0
    >>59
    すぐに逮捕されるだろうな

    62: ニューノーマルの名無しさん ID:7AHCtm8L0
    出先は無理だけど自宅ならバッテリー外して保管すれば良いだけ
    日本もガイジンが増えて平和ボケは損するって自覚しないと

    66: ニューノーマルの名無しさん ID:mw1Oo7tL0
    札束を路上に置いておけば盗まれて当たり前
    バッテリーを路上に置いているのも同様

    73: ニューノーマルの名無しさん ID:JzW3WNLl0
    そろそろメルカリでバッテリーだけ売ってる連中をしょっぴけよ。

    80: ニューノーマルの名無しさん ID:se+hS8ph0
    無くなればバッテリー買うしかない
    つまり犯人は

    84: ニューノーマルの名無しさん ID:Ltd+G/X90
    このメーカーの鍵だけ簡単に解錠出来ちゃうってことか
    公表されたら売上減るどころか取引もなくなるもんな








    ★「コメント投稿」募集中!

    「びゅーView ちゃんねる」では、当ページへの率直な感想など、匿名による「コメント投稿」を常時募集中です!

    ・すべての投稿者名は「名無しの びゅーViewさん」となります。

    ・このブログは青少年にも広く読まれるブログです。
     NGワードを含むコメント・好ましくないコメントは、運営者判断により削除させていただいております。ご了承をお願いします。


    副業中女性 m



    ヨーヨーヨーッ!!

    今度、国税から副業収入が300万以下への改正課税案が発表されたんだって?


     エーッ ほんま?!
     ほならえらいこっちゃ、ワイの副業ではどうなるんや??




    驚く男性AA



    そう言うワシかて納税には詳しくないが、
    とにかく節税対策絡みの改正案である事には
    間違いあらへんがな。

    あとで確定申告となってから泣きを見ないように、用心する事に越したことはないでぇー。。。



     なるほどな~、すごい話のようだ、国民みなさんの対応も知りたくなってきたわ、


    ほなら、ツイートでも蜂の巣を突いたような大騒ぎになっとるけど、賛否両意見が入り乱れてようわからん、

    今度の改正案にどちらかというと喜んでいるようにみえる賛成派から、
    問題視しているような反対意見まで入り乱れている様相なんやけど、

    できるだけ分かりやすいように、前半に肯定派を集めて、大雑把にやけどまとめてみたんよ、今度みてみたらええよ。



     サンキュー!! 
     よくみてみるよ、善は急げ!節税対策の
     参考になるかも知れんしな!!


    副業収入と通帳_s






     〔広告〕





     〔広告〕







    副業300万円問題、大幅修正の記事みました😄この調子でインボイスも廃止に転じてほしい〜!!(もう手遅いか)
    副業300万円問題の方針転換にビックリしてる。これは大副業時代くるね!
    これでフリーランスの懸念点が一つ減ればよいですね。

    「副業300万円問題」大幅修正へ 通常の70倍の反対意見が殺到:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQB6… #
    声を上げることって大切ね
    インボイスと手当て所得制限も頑張ろう!(?)


    「副業300万円問題」大幅修正へ 通常の70倍の反対意見が殺到 asahi.com/articles/ASQB6…
    副業300万円問題

    これは反対意見を通してくれた国税局の英断に感謝しますww

    副業を国は推進しているわけですからね。


    雑所得になったら風俗行く金がなくなるww
    休めのピンサロで妖怪に抜かれて我慢するしかなさそうです。

    まぁ300万以下ではないので関係ないけどね
    副業300万円問題も解決したし、
    今日はとても良い日!!
    世論の意見で通達案が変わるケースもあるのか🤔
    ひとまず、良かった!


    「副業300万円問題」大幅修正へ 通常の70倍の反対意見が殺到:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQB6…
    「パブリックコメントに通常の70倍にあたる約7千件の意見…大半が…反対意見…これを踏まえ、同庁は通達案を大幅に修正」→「パブコメに反応するだけ無駄」という諦めをひっくり返す結果。輿論が動かした。/「副業300万円問題」大幅修正へ 通常の70倍の反対意見が殺到:朝日 asahi.com/articles/ASQB6…
    「副業300万円問題」国税庁が大幅修正案 事業所得を幅広く認定へ
    news.livedoor.com/article/detail…
    修正案では、帳簿や請求書などを保存していれば副業の収入にかかわらず基本的に「事業所得」とする。「300万円」の基準は実質的にほぼなくなり、事業所得を幅広く認める形になる。
    ✔️副業300万円問題

    いろいろな税理士YouTuberさんは
    今回の副業300万円の件ほぼ決まり!
    みたいな感じで発信していた。

    分からないもんですねぇ。

    とりあえず、対象者はおめでとうございます
    🎊
    ちゃんと意見を伝えるって大事だなぁと実感!

    それとともに、twitterで騒ぐだけじゃなく、パブリックコメントに意見するのが効果的だという事も判明。


    「副業300万円問題」大幅修正へ 通常の70倍の反対意見が殺到:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQB6…
    300万円制限覆ったのか?!やっぱ声を上げることって大事だねぇ
    「副業300万円問題」大幅修正へ 通常の70倍の反対意見が殺到:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQB6…
    副業300万円問題 良いほうに転がったみたいね。帳簿あればよいみたいだし。
    とりあえずよかった。
    あとはインボイスどうにかしてください。


    「副業300万円問題」大幅修正へ 通常の70倍の反対意見が殺到:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQB6…
    副業300万円問題があらためて話題ですね。
    わかりやすいから私は賛成だったんだけど。

    そもそも「赤字の繰越や通算が出来なくなる!」って騒いでる一部の人は、本業の収入が少ないから副業して補おうとしているのに赤字出すような商売をするんじゃない。
    赤字出すならその時間でバイトでもしなさい。
    大勝利じゃん。そんなこともあるんだね。

    「副業300万円問題」大幅修正へ 通常の70倍の反対意見が殺到 asahi.com/articles/ASQB6…
    「副業300万円問題」大幅修正へ 通常の70倍の反対意見が殺到:朝日新聞デジタル

    パブコメがちゃんと機能してるということが最大の収穫。とにかく良かった、、、、、
    asahi.com/articles/ASQB6…
    おお、この件はパブリックコメントが効いたのだね!

    「副業300万円問題」大幅修正へ 通常の70倍の反対意見が殺到
    digital.asahi.com/articles/ASQB6…
    なぜ帳簿を保存するかと言えば事後チェック可能にするためなんだろうし、副業の所得のグレーゾーン化という方が正しそうな気がする(事業所得か雑所得かはある意味フリーハンドで決められる) / “「副業300万円問題」大幅修正へ 通常の70倍の反対意見が殺到:朝日新聞デジタル” htn.to/TG5N3kadn2
    んー、でも、企業がその手の節税をやったらブチ切れるんだろう? そろそろ大人になれよって思うけど / “「副業300万円問題」大幅修正へ 通常の70倍の反対意見が殺到:朝日新聞デジタル” htn.to/wuetb9CyrV
    副業300万円問題が修正されるか

    副業が300万円未満だと、全部雑所得というのは雑すぎだよね

    NFTで収益得ている人にも影響あるだろうから、情報をチェック

    帳簿や請求書などを保存していれば、副業の収入にかかわらず基本的に「事業所得」とするって方針らしいので
    本業と副業で分ける意味あるの? / 「副業300万円問題」大幅修正へ 通常の70倍の反対意見が殺到 (朝日新聞デジタル) #NewsPicks npx.me/UFdt/18IX4?fro…
    帳簿をしっかりつければ事業所得のまま。実質、R4年分の確定申告には影響なしってことか。

    「副業300万円問題」国税庁が大幅修正案 事業所得を幅広く認定へ(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/e6550…
    本業の賃金値上げすべき。副業認めてるからさあ。とか言って過労死案件うやむやにするやろ(-_-メ) --- 「副業300万円問題」国税庁が大幅修正案 事業所得を幅広く認定へ (朝日新聞デジタル - 10月07日 05:08) mixi.at/wgfQqbj
    「副業300万円問題」国税庁が大幅修正案 事業所得を幅広く認定へ: asahi.com/articles/ASQB6…
    「修正案では、帳簿や請求書などを保存していれば、副業の収入にかかわらず基本的に「事業所得」とする。「300万円」の基準は実質的にほぼなくなり、事業所得を幅広く認める形になる。」撤回でした!
    わざと赤字にして節税する行為は厳しく取り締まっていただきたいな

    「副業300万円問題」国税庁が大幅修正案 事業所得を幅広く認定へ:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQB6…
    給与所得と通算できなくするだけで済むのになぜそれをしないのだろう / “「副業300万円問題」大幅修正へ 通常の70倍の反対意見が殺到:朝日新聞デジタル” htn.to/4yCgvjbrF7
    雑所得にならなくなるだと…!?
    副業してるひとはほんと請求書とか領収書とか残しとくべき!!!


    「副業300万円問題」国税庁が大幅修正案 事業所得を幅広く認定へ #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
    「副業300万円問題」大幅修正へ 通常の70倍の反対意見が殺到: asahi.com/articles/ASQB6…
    #民商 #全商連 もパブリックコメントや国税庁への申入れしました。ネットで声をあげたみなさんと相乗効果で大幅修正に。法によらない不当で一方的な線引きは撤回を。#インボイス も撤回させましょう。
    副業300万円問題は反対意見が殺到して見直しへ。こんな簡単に見直せるなら子供手当の所得制限も見直してよ。 twitter.com/asahicom/statu…
    副業300万円問題って、飲み食いとか私物のパソコンを経費で落としたり、わざと赤字計上して損益通算することを防止したかったというのが目的だと思うので

    「おまいら、そういうことやったら、一罰百戒でピックアップして懲らしめるから、ちゃんと帳簿つけとけよ」

    というのが落とし所かな?
    副業300万円問題がトレンドに上がっておりますが、中古のパソコン1台で頑張っている【公式】は経費ほぼゼロ…。転売ヤーさんみたいな仕入れありきの副業じゃなきゃ関係ない。それより会社に内緒でやってたライター業務とかがインボイス制度により死んじゃう方がヤバい…。私が野垂れ死にするまで何日?
    事業所得の話だったのに帳簿がないひとなんているの?どういう意味なんだ…? / 「副業300万円問題」大幅修正へ 通常の70倍の反対意見が殺到:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQB6…
    ふむ、しかし節税目的に狙って赤字出してる副業勢なんて少数派だと思いますけどね。稼ごうと頑張っても稼げてない人は多いとおもうけど。

    「副業300万円問題」大幅修正へ 通常の70倍の反対意見が殺到:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQB6…
    70倍の反対意見か。他記事に“(節税)指南サイト”の話や、国税庁の「損益通算に頭を痛めていませんとまでは言えません…」とあったので、やってない人が思うよりもっと多いんだろうなぁ…。給与所得グレー節税…(脱税 / “「副業300万円問題」大幅修正へ 通常の70倍の反対意…” htn.to/3yqbftGGTK
    副業300万円問題でわかったのは
    政府は「金をむしり取ることは良くない事だとわかってるが、反対意見は無いのでみんな賛同してると思ってたと言えばいいから税金で金巻き上げよう」と考えてること、パブコメで意見出したらコロッと無かったことになったのは隠そうとした悪いことがバレたからでしょ
    副業300万円問題は消滅してインボイス生きてるのモヤる
    副業300万円問題より本業300万円いかない問題
    副業300万円問題「人それぞれ事情があるのに一律300万円以下は雑収入という基準を設けるのはおかしい!」
    本業300万円以下の人「そう……ですよね……」
    副業300万円問題は、確かにつらいな。副業から出発した伝統工芸もあるのにな。とりあえず、刈取るより育てる方が先やと思うな。上杉象山よまなあかんな。
    事業なら帳簿付けと保存なんて当たり前だから、帳簿等の保存無くても容認してた方がおかしいし、実質副業300万円問題は撤回された形かな🙂
    保存の確認は税務調査せずとも、初年度以降は過去7年の内の○年度の帳簿の確認が出来る事が条件とかにしてもいいだろし。
    twitter.com/livedoornews/s…
    副業しろと言いながら、300万円以下は副業とは認めないので増税で潰すとか言ってりゃそりゃね

    「副業300万円問題」大幅修正へ 通常の70倍の反対意見が殺到:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQB6… 同庁は通達案を大幅に修正 「300万円」基準、実質消滅
    副業300万円問題がトレンドに出てたけど、結局これ税制の簡素化によって解決すべき問題なのでは
    千正康裕さん(@yasusensho)が「副業300万円問題」の大幅修正についてコメントしました。

    【視点】この問題は、政策の決まり方、あるいは役所と国民の関係の変化に深い示唆を与えていると感じる。これは「分かりやすさ」と「公平... asahi.com/articles/ASQB6…
    副業300万円問題とか言ってるけど、そもそも事業に当たるか否かの判断基準については判例がでているのでして、国税庁が解釈通達いじってどうこうできる話なんでしたっけ?
    国会を通して法律を変えるならともかく。
    twitter.com/asahicom/statu…
    副業300万円問題

    これってお金&金額の問題じゃないんじゃないの~?
    倫理感&モラルがだいじなのでは?
    また副業⇄兼業とでは違いますよね
    ともあれなにより同業種での併業は→🆖だよね
    副業300万円問題とかいうトレンド。本業300万円もいけてない方々が過呼吸起こしそうなトレンドだな。
    元厚労省官僚の千正康裕さん(@yasusensho)がコメントしました。

    《この問題は、政策の決まり方、あるいは役所と国民の関係の変化に深い示唆を与えていると感じる。これは「分か...》


    「副業300万円問題」大幅修正へ 通常の70倍の反対意見が殺到

    asahi.com/articles/ASQB6…
    「副業300万円問題」大幅修正へ 通常の70倍の反対意見が殺到:朝日新聞デジタル
    digital.asahi.com/articles/ASQB6…
    b.hatena.ne.jp/entry/s/digita…
    副業で得た収入は、節税効果が大きい「事業所得」なのか、そうでない「雑所得」なのか。線引きを明確にするため、国税庁が8月に「年300万円以下の副業収入は原則とし…
    副業300万円問題(所得税基本通達の改正案の件)、国税庁から新たに出された修正案はコチラ。
    社会通念上「事業」といえるかどうかで判定するのは前回と同じだが、帳簿がない場合は雑所得(ただし例外あり)、というのが今回新たに加わった部分。

    ただし「帳簿があれば事業所得」ではないので注意!
    pic.twitter.com/E8RsgmGiIC



    あー!そうそう、忘れておった、・・・じつはな~ 
    あっしも何か良い副業はないかと、かれこれ数年もかけて探しておったところなんやが、

    オンライン副業というのもあるとはいうが、
    どないしたもんじゃろーな?


    オンライン副業もあるか 595-398









     あ~、やっぱり誰でも想いは同列かー!
     オンライン副業は女性にも多いと聞くが、
     世間はあまかないな~uuu・・・


     ほんまのところ、悪いけどあっしにもさっぱり分からん、
     
    引き気味女性AA












    結局、当たって砕けろの精神で、失敗はしてもいい、やってみないと分からん
    という事なんか~?wwwwww。




     〔広告〕





    「コメント投稿」を大歓迎!

    びゅーView ちゃんねる」では、
    各投稿ページの中央列上部(メインカラム上部)にある、
    記事タイトル・テーマに関する、「コメント投稿」を大歓迎しています。

    ・コメント投稿用の投稿フォームは各ページ、記事の下方にございます。

    ・匿名での投稿となります。

    ・投稿者名前は、
     すべての投稿者名が「名無しの びゅーView ちゃんねる さん」となります。

    ・このブログは青少年にも自由に読まれているブログです。
     NGワードを含むコメント・好ましくないコメントは、運営者判断により削除されます。






    このページのトップヘ

    スポンサードリンク