びゅーView ちゃんねる

時に優しく時には激しく
びゅーView ソーシャルメディア界に吹く風に
おもしろおかしくチョッピリ刺激も、Let's「びゅーView ちゃんねる」 なのです。

①この下からタイトルを選んでクリック ②着いたアンテナサイトで特に目立っている同名タイトルをクリックでかんたんに読めます。
    ※当ブログでは、膨大な話題からかんたんに選んでお楽しめるいただけますよう「相互RSS」を、あちこちに表示してございます。

    ★初心者にもかんたん! 相互RSSのご利用方法
     (もちろんご利用は無料😊)

    1,まず、読んでみたいRSS記事タイトルを見つけたらクリックしましょう。
       ↓↓↓
    2,すると、いったんindexを担う「アンテナサイト」へと飛びます。
       ↓↓↓
    3,そのページには「クリックした記事」をはじめ、多くの記事タイトルが収録されており、特に「クリックした記事」は「ページ上方に表示」や「フォントカラー変更」などで目立ちやすいように表示されております。
      (*一部、例外的アンテナサイトもあるようです)
       ↓↓↓
    4,その記事タイトル」をもう一度クリックすると、記事サイトに入ってお楽しみ頂けるという、シンプルな仕組みがこの「相互RSS」という訳です。

    どうぞ、いつでもお気軽にご利用くださいませ。

    car_travel_syachuhaku


    〔アンテナ経由で素早く読めるRSS↓↓↓❤❤❤






    : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/02(土) 23:25:51.692 ID:X23wXTbD0
    どうかな

    : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/02(土) 23:27:51.265 ID:DNq6nxls0
    どこでもすぐ修理してくれる日本車に限るだろ
    〔ちょっと一息~ v( ̄∇ ̄)v この後見たいスレを✔…❤❤❤

    >>2
    やはり道半ばで帰路に立つ可能性大か

    : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/02(土) 23:28:43.315 ID:6qpju97J0
    今は原発周辺の海沿いの道路通れないから日本一周は不可能です

    : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/02(土) 23:28:46.572 ID:ef2eT7hc0
    なぜその車にしたんだ?

    >>4
    車中泊しやすそうだなって
    〔記事の途中ですが、生活|| 介護・福祉|DIY|その他ジャンルのご紹介です!❤❤❤




    : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/02(土) 23:34:44.839 ID:f+LqGSu50
    車中泊するならフィットシャトルいいぞ

    >>7
    天井低くない?

    : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/02(土) 23:40:10.089 ID:X23wXTbD0
    そういえば外車で日本一周って聞いたことないな



    〔ここからアンテナ経由で2クリックで読める一押しRSS↓↓↓❤❤❤



    引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1701527151/



    car_denki


    〔アンテナ経由で素早く読めるRSS↓↓↓❤❤❤






    : それでも動く名無し 2023/12/02(土) 18:15:07.78 ID:ARp789400
    完全に普及の定義は「日本人の車所有者の8割がEV車に乗ってる」ということで考えてほしい
    こうなるまであと何年かかる?

    : それでも動く名無し 2023/12/02(土) 18:15:47.87 ID:TeloGVaV0
    完全普及は無理やろ
    乗れない場所とかあるんちゃうかった?
    〔ちょっと一息~ v( ̄∇ ̄)v この後見たいスレを✔…❤❤❤

    : それでも動く名無し 2023/12/02(土) 18:16:04.41 ID:v3Gtv+tx0
    百年は要ると思うんやが
    そもそもリチウム足らんよ?

    : それでも動く名無し 2023/12/02(土) 18:16:50.05 ID:v3Gtv+tx0
    リチウムに代わるバッテリーが実用化されて、さらに安価に普及とまでなると
    少なくとも我らが生きているうちは無理やん

    : それでも動く名無し 2023/12/02(土) 18:16:56.98 ID:W1iJ1GFm0
    今の利便性じゃ無理

    : それでも動く名無し 2023/12/02(土) 18:18:16.72 ID:76OgoNdOH
    バッテリーの劣化さえ乗り越えられたらワンちゃんあると思うわ

    : それでも動く名無し 2023/12/02(土) 18:19:01.07 ID:cGRs5MI50
    数十秒で充電完了するくらいにならないと普及は難しい
    〔記事の途中ですが、生活|| 介護・福祉|DIY|その他ジャンルのご紹介です!❤❤❤




    : それでも動く名無し 2023/12/02(土) 18:19:47.54 ID:CbizLcpL0
    あれだけEV勧めとるEUでも新車のEV率2割とかやからな

    : それでも動く名無し 2023/12/02(土) 18:20:02.75 ID:v3Gtv+tx0
    リニアモーターカーと同じみたいになりそう

    : それでも動く名無し 2023/12/02(土) 18:20:09.10 ID:JNZLw0UNM
    100年前から研究されていたけどいまだに成果出ないよなあ

    : それでも動く名無し 2023/12/02(土) 18:21:55.53 ID:SQKrBXSj0
    ハイブリット車が登場して20年くらい経つけど今どうなってるかが答えやろ

    : それでも動く名無し 2023/12/02(土) 18:22:32.84 ID:2gNHBe3m0
    電気を発電しなきゃならんから無理やで

    : それでも動く名無し 2023/12/02(土) 18:22:48.81 ID:pasTY3oM0
    今のガソリン車と同じ数をEVで賄おうとしたら地球があと何個いんねんって話よ



    〔ここからアンテナ経由で2クリックで読める一押しRSS↓↓↓❤❤❤



    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1701508507/



    〔アンテナ経由で素早く読めるRSS↓↓↓❤❤❤






    : それでも動く名無し 2023/11/24(金) 03:32:39.61 ID:FN7kaE/n0

    : それでも動く名無し 2023/11/24(金) 03:33:20.64 ID:FN7kaE/n0
    上にいた住民が亡くなった模様

    : それでも動く名無し 2023/11/24(金) 03:34:41.95 ID:MxzIeVAa0
    電気自動車って消火できないらしいな

    : それでも動く名無し 2023/11/24(金) 03:34:56.59 ID:MxzIeVAa0
    中国製とか関係なく
    放置するしかない

    >>6
    それは今のEVが基本的にリチウムイオン電池を使ってるからや
    リチウムイオン電池の電解質は発火しやすい
    セパレータが壊れて混ざったら短時間で高温になるから

    でもこれは全固体電池になったらほぼ解決する

    : それでも動く名無し 2023/11/24(金) 03:36:17.17 ID:qUvfbNHP0
    アメリカ製なら消せたんか
    〔ちょっと一息~ v( ̄∇ ̄)v この後見たいスレを✔…❤❤❤

    : それでも動く名無し 2023/11/24(金) 03:36:48.27 ID:8cOPxB4D0
    せめて道路上に引っ張り出しとけば建物まで燃やさんかったのに

    : それでも動く名無し 2023/11/24(金) 03:37:18.19 ID:mpnTd40E0
    EVってほんとゴミだな
    なんG民がやたら絶賛してる時点でわかってたことやけど

    : それでも動く名無し 2023/11/24(金) 03:38:02.94 ID:hhYIWfgM0
    事故ったら爆発する率高いんか?

    : それでも動く名無し 2023/11/24(金) 03:38:20.98 ID:VeTymFaj0
    これが連日スレたててトヨタを貶してまで持ち上げた中国EVの末路かよ…
    中国製じゃなくても燃える!とか反論した気になってるけどなおさらEVのゴミさを表してるやん

    : それでも動く名無し 2023/11/24(金) 03:39:59.90 ID:LOimCa4x0
      no title
    出典;https://i.imgur.com/SBBgSxb.jpg

     




    >>14
    え、普通に欲しいんだが
    〔記事の途中ですが、生活|| 介護・福祉|DIY|その他ジャンルのご紹介です!❤❤❤




    >>15
    中央アジアあたりに必死で売りつけようとしてるから1台かったらもう1台付いてきますとかやってる
    急げ!

    : それでも動く名無し 2023/11/24(金) 03:42:54.20 ID:1/5UNaTJ0
    水かけるのは危険やで

    : それでも動く名無し 2023/11/24(金) 03:45:09.96 ID:NE+bD5Td0
    まずバイクどかせや

    : それでも動く名無し 2023/11/24(金) 03:46:53.82 ID:buMArAy9a
    そもそもEVなんて今の生活基盤をひっくり返さないと普及出来んのやから実質人権の無い中国がトップなのは当たり前よな

    : それでも動く名無し 2023/11/24(金) 03:49:23.46 ID:Cl3dAHYxa
    中国って後進国?発展途上国?
    先進国の日本じゃこんな事故起きないよな

    : それでも動く名無し 2023/11/24(金) 03:53:41.23 ID:/Y8HTOvb0
    中国のお家芸

    : それでも動く名無し 2023/11/24(金) 03:53:48.35 ID:e3718jj/0
    軽より小さい車でこんなんなるなら普通車サイズや大型車やったらとんでもない事になるな



    〔ここからアンテナ経由で2クリックで読める一押しRSS↓↓↓❤❤❤



    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1700764359/



    car_syaken_seibi


    〔アンテナ経由で素早く読めるRSS↓↓↓❤❤❤






    : 風吹けば名無し 2023/11/22(水) 01:43:14.82 ID:nuisSufRd
    県外の車やけどディーラーに頼んで取り寄せてもらうことは可能なん?

    : 風吹けば名無し 2023/11/22(水) 01:43:40.59 ID:nuisSufRd
    ディーラーには週末行く予定やから色々知っておきたいんや

    : 風吹けば名無し 2023/11/22(水) 01:43:59.06 ID:OH8bTY2y0
    はい

    : 風吹けば名無し 2023/11/22(水) 01:44:09.37 ID:nuisSufRd
    車の状態みたい
    取り寄せてもらう
    やっぱり買わない

    とかもできるん?
    それとも絶対契約せなあかんの?

    : 風吹けば名無し 2023/11/22(水) 01:49:07.88 ID:S5aCsj4s0
    店舗在庫なら見れるが他店舗とか他県在庫は陸送費払わなあかん
    別に気に入らないなら買わなくてええ
    〔ちょっと一息~ v( ̄∇ ̄)v この後見たいスレを✔…❤❤❤

    >>5
    なるほどなあ

    : 風吹けば名無し 2023/11/22(水) 02:01:11.44 ID:S5aCsj4s0
    ちなみに車種は何が欲しいんや?

    あと見たいって言ってるが何処を見たいんや
    現地行けんならディーラーをある程度信用して買えばええんや認定中古車なんやから

    >>7
    カローラツーリングハイブリッドWxBや

    >>9
    ハイブリッドか何年落ちや?

    >>12
    3年落ちの白で190万代で結構あるんや

    >>9
    ワイの父親が買ったわ
    カローラとは思えないくらいいい車や
    〔記事の途中ですが、生活|| 介護・福祉|DIY|その他ジャンルのご紹介です!❤❤❤




    : 風吹けば名無し 2023/11/22(水) 02:02:28.90 ID:AfMlFimm0
    今やったらワイが流したプリウス買えるで

    >>8
    どの型のプリウスなん?
    なんぼで売れたんや
    ワイも今乗ってるの下取り出そうか迷っとるわ

    >>8
    プリウスは貿易で最低でも20万は値段付くからな

    : 風吹けば名無し 2023/11/22(水) 02:07:25.88 ID:nuisSufRd
    ちな200万以下で探しとる
    さっきネットで見たら普通にあったから気になってな

    : 風吹けば名無し 2023/11/22(水) 02:18:12.89 ID:S5aCsj4s0
    もう寝るからアドバイスでも無いが1つだけ言っとくわ

    遠方にある車両は仕入れ地域を確認したらええ
    雪国とか沿岸部で使われてたなら避ける要因の1つやで
    理由は塩害でやられとる可能性があるからや

    : 風吹けば名無し 2023/11/22(水) 02:20:15.44 ID:S5aCsj4s0
    あと水没車は修復歴にならんから修復歴無いからと油断はせんことや
    まあディーラー認定車なら先ず大丈夫やろうけど



    〔ここからアンテナ経由で2クリックで読める一押しRSS↓↓↓❤❤❤



    引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1700584994/



    〔アンテナ経由で素早く読めるRSS↓↓↓❤❤❤






    : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/20(月) 23:22:38.530 ID:VewIGMeBdHAPPY
    ええんのんか?

    : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/20(月) 23:22:56.286 ID:3sbxKyNd0HAPPY
    ええんやで

    : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/20(月) 23:23:08.265 ID:dEy+QuZt0HAPPY
    あるの?


    : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/20(月) 23:23:38.010 ID:hdTCdcJxdHAPPY
    誰も狙ってないから狙い放題やで

    : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/20(月) 23:24:11.464 ID:hdTCdcJxdHAPPY
    たっか
    新車でアルト買えよ

    : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/20(月) 23:25:10.244 ID:kHFL9PRr0HAPPY
    年式古いのに走ってないのは調子悪いだろ
    〔ちょっと一息~ v( ̄∇ ̄)v この後見たいスレを✔…❤❤❤

    : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/20(月) 23:25:44.351 ID:vs/SyNj40HAPPY
    トゥデイ 大昔に代車で乗ったことあるけど
    屋根が低いから、圧迫感が強いよ

    : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/20(月) 23:27:17.374 ID:DDeZOjMIdHAPPY
      no title
    出典;https://i.imgur.com/nofcVow.png
    俺はこれ買おうと思ってる

    : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/20(月) 23:27:21.835 ID:hdTCdcJxdHAPPY
    この辺の方がいいと思います

    >>10
    営業車っぽいなぁ…

    : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/20(月) 23:29:21.646 ID:TFs315aB0HAPPY
    ポルシェでも追うつもりか

    : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/20(月) 23:29:34.675 ID:DgDKywTk0HAPPY
    ミニパトにして遊ぶ用だろ
    〔記事の途中ですが、生活|| 介護・福祉|DIY|その他ジャンルのご紹介です!❤❤❤




    : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/20(月) 23:30:47.954 ID:izcoNX/+0HAPPY
    車庫保管だろうが30年放置車両には変わりない
    ゴミですね(´・ω・`)

    : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/20(月) 23:32:18.720 ID:hhJz/ANK0HAPPY
    修理含めて楽しめるならあり

    : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/20(月) 23:34:50.999 ID:w0yZLHaM0HAPPY
    そんだけ古いのに2000kmしか走ってないって
    逆に不健康じゃない?

    : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/20(月) 23:38:39.734 ID:81DPG4JF0HAPPY
    古い車は古いなりに走ってるやつ買え
    確かに見落とされてたとこが直ぐに悪くなるかもしれんがエンジンは健全だろ

    : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/20(月) 23:39:54.172 ID:p/7yogck0HAPPY
    トゥデイって10万の単位無かったよな?
    何周してるかわからんが1週はしてるよな確実に

    : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/20(月) 23:40:13.889 ID:R6SKkMIu0HAPPY
    素直にs660でも買いなよ

    : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/20(月) 23:44:42.139 ID:soweDj5baHAPPY
    エアコンなしか
    まああったらあったで使った時のパワーダウンぶりに引くけど

    : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/20(月) 23:51:17.647 ID:VeJir8Tm0HAPPY
    ジムカーナなどでは中々のポテンシャル発揮してたな。MTなんかはベース車にされ現存してないだろうけど。女の子向けのグレードでAT。多分オドは一回りしてない。3速だし高速はしんどいけど街中は面白いよ。

    : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/20(月) 23:58:16.375 ID:OO7jryAdHHAPPY
    やめとけw
    乗り出し80万ならもっと程度いいの買えるだろ



    〔ここからアンテナ経由で2クリックで読める一押しRSS↓↓↓❤❤❤



    引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1700490158/



    car_sedan


    〔アンテナ経由で素早く読めるRSS↓↓↓❤❤❤






    : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 17:48:27.209 ID:qNqdOLKK0
    今まで嫌な事とか辛い事あっても心の中で
    「貯金300万近くあるから平気だな」って思えたけど
    急に心の支えが無くなった様で怖い

    財布の中の金があるはずなのに
    「給料日まで何日だろう、金使っていいのかな」って思って物買うのが怖い

    : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 17:49:03.577 ID:H+upnMQwM
    事故ってパァになるかもな

    >>2
    これ
    知り合いが1週間で事故って廃車

    任意保険の車両保険、自損でも出るように手続きした方が良いよ

    : 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2023/09/17(日) 17:49:06.985 ID:8jmNWbZEd
    もったいねえ

    : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 17:49:13.392 ID:yHniEz4i0
    ないならまた増やせばいい
    〔ちょっと一息~ v( ̄∇ ̄)v この後見たいスレを✔…❤❤❤

    : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 17:49:17.179 ID:4oNp6tzs0
    ハンコ押す前だったらまだ助かる

    : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 17:49:27.272 ID:iUXqOgLT0
    維持費があるから貯めにくくなるな

    : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 17:49:33.185 ID:q705a8ZO0
    何かあっても車あるからなと思えば

    : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 17:50:35.791 ID:h31+0EGH0
    いいじゃねえかドライブ楽しめよ
    事故ったらもったいないから安全運転な

    : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 17:51:23.442 ID:NCUprslOd
    まあ貯めればいいさ

    : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 17:51:23.666 ID:qNqdOLKK0
    ローンも怖いじゃん
    毎月お金取られる

    今意味もなくお金おろしに行きそうになった
    財布に一応金入ってるし使う予定もないのに

    : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 17:51:31.356 ID:dReDVHPOd
    すげえな
    貯金1700万あっても250万の中古車買おうとしてるのに

    >>12
    250万の中古って高級車だろ
    〔記事の途中ですが、生活|| 介護・福祉|DIY|その他ジャンルのご紹介です!❤❤❤




    : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 17:52:00.434 ID:U1l/7UHdH
    数日後に10円玉でキーってされてそう

    : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 17:52:09.298 ID:qNqdOLKK0
    今プレイしてないゲームとかかき集めて売りに行こうかな、とか考えてた
    急に余裕なくなってやばいかもしれない

    : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 17:52:38.511 ID:4oNp6tzs0
    お金下ろすとか言ってる時点でク×頭悪いの露呈したな

    >>15
    頭悪いんや……
    底辺なのに新車買っちゃった……

    : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🦑 2023/09/17(日) 17:55:22.420 ID:kV9Nj//5d
    頭金で150万入れて24回ローンぐらいでやればよかったのに

    : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 17:55:54.129 ID:aEG9c9ev0
    これからは車が心を支えてくれるぞ

    : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 18:00:17.551 ID:qNqdOLKK0
    ここ最近ずっと吐きそう
    今日一日金使うの怖くて家に居た

    : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 18:03:10.365 ID:50YtnU480
    金持ちは手元の現金を減らさないらしいからなあ
    それは投資の話だろうけど

    : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 18:08:41.546 ID:r2aOYVK30
    そんなに不安なら買わなきゃいいのに



    〔ここからアンテナ経由で2クリックで読める一押しRSS↓↓↓❤❤❤



    引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1694940507/



    〔アンテナ経由で素早く読めるRSS↓↓↓❤❤❤






    : 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 22:03:49.93 ID:Bh+vahtp0
     
    no title
    出典;https://i.imgur.com/yVZe2po.jpg


     

    V12NAのハイブリッドカ一

    : 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 22:04:01.14 ID:80a9zxLz0
    へえ、そうなんだ

    : 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 22:04:33.47 ID:Bh+vahtp0
    リアがダサい‥‥気がしないでもない

    : 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 22:05:43.18 ID:ixpSZNa7d
    雪国だからどの道乗れないし🥺

    >>4
    車高あげよう

    >>4



    雪国用ランボルギーニもあるで

    >>14
    カッコええなぁ!ワイの貯金額80万で買えそうなら検討するで!

    : 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 22:07:15.03 ID:yBNjcBjh0
    はえー🥺
    〔ちょっと一息~ v( ̄∇ ̄)v この後見たいスレを✔…❤❤❤

    : 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 22:08:28.84 ID:0Q8IwvGU0
    ランボにしてはおとなしめなデザインやね

    : 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 22:08:41.95 ID:Mclv9TrO0
    泳げないやつが持つやつ

    : 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 22:08:50.90 ID:Bh+vahtp0
     
     

     
    ベイビーランボの後継も来年中に出るらしい

    なんで開発段階の車ってこんな柄にするん?
    >>9

    >>17
    カモフラ—ジュ

    : 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 22:09:23.59 ID:jrc1sLk00
    はやそー

    : 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 22:11:26.40 ID:BijujHdk0
    でもランボルギーニってカウンタックの呪縛から逃れられないな

    >>12
    この前SAでカウンタック見たけどめっちゃ運転マナーのいい老夫婦やったわ

    : 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 22:11:46.10 ID:qk6IAGEm0
    かっこいいと思ったけど後ろが豚やん
    〔記事の途中ですが、生活|| 介護・福祉|DIY|その他ジャンルのご紹介です!❤❤❤




    : 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 22:13:28.83 ID:/pqvd21i0
    どうせなんとか一家がギラギラに改造するんやろ

    : 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 22:14:03.64 ID:GgtE8Ge50
    ドアも電動や

    >>18
    ランボルギーニはいちはやく電動化に成功したな

    : 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 22:18:09.49 ID:x8mxqU3V0
    イタリアの車って薄っぺらすぎて中狭そうな印象なんやけど実際どうなん?

    : 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 22:25:35.63 ID:3yjXA6JX0
    見る分にはカッコええな
    仮にお金がいくらあっても乗る気にはならんと思うわ

    : 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 22:28:24.23 ID:Rh+Qsl3k0
    車のショーいってきたけど飛ぶ車だらけだったよ

    : 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 22:28:56.96 ID:HXuT7SRq0
    飛ぶなんていつもプリウスがやってるだろ

    : 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 22:35:02.98 ID:giQlHWrK0
    GTA6に登場しそう

    : 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 22:42:31.93 ID:MBFLCIm30
    ガチ雪国仕様のランボルギーニ

    >>32
    田舎のジープやんけ

    >>32
    北海道の儲かってる農家にあるやつ



    〔ここからアンテナ経由で2クリックで読める一押しRSS↓↓↓❤❤❤



    引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1700053429/



    〔アンテナ経由で素早く読めるRSS↓↓↓❤❤❤






    : それでも動く名無し 2023/11/17(金) 00:44:33.88 ID:sQaokGAKd
    新型コンパクトSUV「WR-V」の公開にあわせ、ホンダアクセスから純正アクセサリーも公開された。
     WR-V用の純正アクセサリーは「HIGH QUALITY TOUGHNESS」をテーマに開発。外観を彩るパーツや使い勝手を高めるアイテムなどをラインアップする。今回展示された車両は「TOUGH STYLE」としてコーディネートされたもので、数多くのアイテムが装着されている。ただ、今回の発表は「一部」とのこと。詳細なラインアップは今後の発表を待ちたい。

    no title
    出典;https://i.imgur.com/1dkOuJy.jpg
    no title
    出典;https://i.imgur.com/GYwY6R9.jpg

    : それでも動く名無し 2023/11/17(金) 00:45:53.68 ID:a6/1wH8B0
    なにっ

    : それでも動く名無し 2023/11/17(金) 00:47:21.97 ID:Um/s16ve0
    しゃあ!本田技研!
    〔ちょっと一息~ v( ̄∇ ̄)v この後見たいスレを✔…❤❤❤

    : それでも動く名無し 2023/11/17(金) 00:48:41.17 ID:XFeiSidr0
    1000万台売れそう

    : それでも動く名無し 2023/11/17(金) 00:50:10.80 ID:B63ZRdYIM
    本田タフ

    : それでも動く名無し 2023/11/17(金) 00:58:22.02 ID:tmr68bq40
    タフという言葉はホンダのためにある

    : それでも動く名無し 2023/11/17(金) 01:00:32.23 ID:4BNATJBJ0
    タフ営業はルールで禁止スよね

    : それでも動く名無し 2023/11/17(金) 01:01:28.59 ID:MeL5GmuE0
    トヨタと三菱足して割ったみたいなデザインやな
    〔記事の途中ですが、生活|| 介護・福祉|DIY|その他ジャンルのご紹介です!❤❤❤




    : それでも動く名無し 2023/11/17(金) 01:05:10.08 ID:l0fXHyLC0
    何とも言えないプラスチック感

    : それでも動く名無し 2023/11/17(金) 01:14:45.50 ID:fz+bTp7m0
    250万ぐらいで買えるんやろ
    1500ccガソリンエンジン電P無しやけど
    最初の1台にはピッタリちゃうか

    : それでも動く名無し 2023/11/17(金) 01:24:53.99 ID:jAog/ac60
    降雪地域は車高が高いことが重要だからな
    安い四駆風FFでも一定の需要がある

    : それでも動く名無し 2023/11/17(金) 01:30:45.64 ID:6a6V66LIC
    窓小せえな



    〔ここからアンテナ経由で2クリックで読める一押しRSS↓↓↓❤❤❤



    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1700149473/



    car_keijidousya


    〔アンテナ経由で素早く読めるRSS↓↓↓❤❤❤






    : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/09(月) 18:49:54.348 ID:Q635Dceid
    今カーナビついてるけどスマホナビしか使ってない

    : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/09(月) 18:50:16.563 ID:7CVe2cbn0
    いらんよ

    >>2
    やっぱな

    : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/09(月) 18:50:43.352 ID:Bv7ZPT4C0
    スマホ「熱くなったんで止まりまーす」

    >>3
    バイクだと結構あって困る

    : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/09(月) 18:52:03.218 ID:YZ+F50pXM
    熱で止まるってどんなスマホだ
    持てんくらい熱くなっても止まったことないぞ

    >>4
    マジで?何使ってんの?

    >>6
    鮫5
    まあ原因は旧vanのせいだった(電池の減りも異様に早かった)が50℃以上になってたんじゃねえかなあ
    素手で持てなかったし

    : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/09(月) 18:52:27.507 ID:3t6SRWWw0
    androido auto 対応の画面だけでいいんじゃない
    〔ちょっと一息~ v( ̄∇ ̄)v この後見たいスレを✔…❤❤❤

    >>5
    なにそれ
    俺iPhoneなんだけど

    : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/09(月) 18:53:51.405 ID:Q635Dceid
    トヨタ車がいいかな、ディスプレイオーディオ標準だし

    : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/09(月) 18:54:01.972 ID:I13WdAP90
    ディスプレイオーディオで良くね真ん中にディスプレイ無いとなんかしっくりこないし

    >>10
    あとバックカメラは欲しいわ

    : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/09(月) 18:56:28.674 ID:AFlKU11g0
    乗ってから設定って不便、SAPAでも見たいし

    : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/09(月) 18:57:40.625 ID:AFlKU11g0
    バックカメラは義務化されて標準装備なんじゃない?

    >>15
    お!そうなんか!

    >>15
    バックカメラだけガン見で下がる奴こええ
    絶対周り見えてねえ

    : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/09(月) 18:57:46.158 ID:jOaghsxK0
    精度はカーナビのほうが圧倒的に良い
    首都高のトンネルみたいなのだとスマホのGPSは死ぬ

    >>16
    首都高のトンネルで迷子になるやつおらんだろ

    >>26
    んなもん当たり前だろ
    カーナビの方が精度高いことの例えで言ってるだけだっての

    : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/09(月) 18:58:47.067 ID:Q635Dceid
    え、じゃあ今ってどのメーカーもオーディオディスプレイ標準?
    カーナビ無しの場合画面ないとバックカメラ映せんもんな

    : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/09(月) 18:59:09.279 ID:5dcxWA7F0
    1人で乗ってるときにテレビ見れないとつまんない

    >>19
    てれびw

    : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/09(月) 18:59:48.550 ID:YZ+F50pXM
    運転中にテレビ見んなよ…
    〔記事の途中ですが、生活|| 介護・福祉|DIY|その他ジャンルのご紹介です!❤❤❤




    : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/09(月) 19:01:14.250 ID:1+185izx0
    スマホの画面じゃ見えねえし結局はデカいモニターの買うだろ
    タブレットサイズの中身はアンドロイドスマホみたいなやつ

    >>22
    いや今スマホしか使ってないけど

    : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/09(月) 19:01:21.725 ID:AFlKU11g0
    自分のは地下はともかくスマホの方が精度が良い感じ
    トンネル地下道ならナビが駄目でも何とかなる

    : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/09(月) 19:03:03.784 ID:jIoTQmNk0
    スマホって車通れるのかよって細い道ナビしてくる時あるよな

    >>27
    グーグルマップ使ってる?

    >>27
    スマホってかそれはグーグルマップがア〇なだけだぞ
    道幅とか考慮してないから

    >>32
    グーグルマップだよ スマホナビって大体グーグルマップ使ってるんじゃないの?

    : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/09(月) 19:03:43.372 ID:1Z5ibXPn0
    カーナビだとフロントウィンドウに案内が出るから視線を落とさなず余所見をすることもなく見ることは出来る

    >>29
    ステアのすぐ右にドリンク入れスタホホルダーあるからむしろカーナビより視点落ちない

    >>34
    すぐ横じゃなくてフロントウィンドウ、目の前に映ってる
    HUDってやつよ
    視線移動ないよ

    >>43
    HUD装備ってそんな一般的なのか今

    : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/09(月) 19:03:51.660 ID:3t6SRWWw0
    メインはgoogleナビ
    サブで車載ナビやな
    SAの表示とか欲しいし



    〔ここからアンテナ経由で2クリックで読める一押しRSS↓↓↓❤❤❤



    引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1696844994/



    car_slide_door_open


    〔アンテナ経由で素早く読めるRSS↓↓↓❤❤❤






    : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/29(水) 09:20:29.058 ID:aGnRb89t0
    あり得んて

    : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/29(水) 09:21:00.483 ID:Tf0M2fcg0
    ローンで買うからありえる

    : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/11/29(水) 09:22:01.231 ID:G3dBH5hd0
    車なんて50万もあれば買えるじゃん

    : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/29(水) 09:22:11.238 ID:bYx1a7Lq0
    車ないと通勤できないからな

    : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/29(水) 09:22:48.423 ID:65pYVVTyH
    年収300万で生涯マイカーローンを背負い続けるのが地方民やで

    : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/29(水) 09:23:08.208 ID:yyLpBl0O0
    200万なくてもマイカーだぞ

    : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/29(水) 09:24:11.706 ID:nvKYRL7g0
    地方は車ないと死ぬから

    : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/29(水) 09:25:12.473 ID:aGnRb89t0
    俺地方は無理だな
    コンビニ行くにしても、運転という神経使う運動、
    そもそも移動の往復に20分とか無駄でしかない

    : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/29(水) 09:25:57.138 ID:LveHHrph0
    車所有してることが唯一の誇りだからな
    〔ちょっと一息~ v( ̄∇ ̄)v この後見たいスレを✔…❤❤❤

    >>9
    必須なんだから誇りもク×もないだろ

    : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/29(水) 09:27:05.121 ID:IZxbIt3K0
    地方って集合住宅でも駐車場付きが普通なの?
    それとも集合住宅がないの?

    >>10
    聞いた話だけど、
    地方で生まれると、自分で家を買う歳になるまでは実家ぐらし(戸建て)みたい
    で、実家は車が3台分くらい止まれる広さがある

    >>10
    無料の駐車場一台は当たり前だな
    ファミリー向けなら二台無料もある

    >>10
    駐車場付きが普通

    : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/29(水) 09:27:47.561 ID:h+z75q/20
    年収300万ボーナス無しで250万フルローンで買ったけど来年の夏で完済するよ?

    : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/29(水) 09:32:08.370 ID:bsTfSMxu0
    田舎の賃貸は駐車場付いてて使用量1000円とかだからな

    >>14
    千葉の田舎にある車屋見にいった時に駐車場代毎月1.5万するみたいな話したら「こっちなら一年停められますよ!」って言ってたのマジだったんだな

    : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/29(水) 09:36:05.185 ID:UVC2MB2I0
    四人家族で一人1台プラス軽トラ2台の計6台が今までで最高だったわ
    それ全部専用の車庫があってそれでも敷地余ってんだから都民からしたらびっくりだろ
    〔記事の途中ですが、生活|| 介護・福祉|DIY|その他ジャンルのご紹介です!❤❤❤




    >>15
    驚きでしかない
    今、東京の台東区住んでるけど、マンションの入居者専用月極駐車場(幅2.5×奥行き5m)は28,000円だ
    そもそも空いてないけど

    : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/29(水) 09:42:04.241 ID:jK5QJnI7d
    うちは農家じゃないけど車4台分は停められるな
    舗装してない部分含めたらあと2台は行けるかな
    車は1人1台持ってたから4台が最高値か

    : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/29(水) 09:46:45.062 ID:IZxbIt3K0
    1人1台が普通なのかやべぇな

    >>18
    車なきゃコンビニにも行けない世界なんだから一人一台必要やろ

    >>18
    1人2台持ちもよくあるぞ

    : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/29(水) 09:51:51.329 ID:5sFZhRmi0
    徒歩10分でも車使うのが地方民
    10分だろうが5分だろうが歩くのが面倒すぎる

    : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/29(水) 09:53:43.298 ID:+IMekpQo0
    徒歩5分圏内に必ずコンビニがある東京のほうが異常
    そんないらんやろ

    : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/29(水) 09:54:30.613 ID:OsyCJ7IX0
    年収103万でも一人一台もってそうw

    >>23
    当たり前よ
    そうでもないとパートのおばちゃん出勤できねぇからな

    : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/29(水) 09:56:30.335 ID:RHMEKezy0
    地方は車ないと人権ない

    : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/29(水) 09:56:41.621 ID:EEuXdkE/0
    徒歩移動とか登下校する小学生しかおらん
    歩道なんてスッカ×カ
    チャリンカーがたまにいるくらい

    : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/29(水) 10:01:09.364 ID:bsTfSMxu0
    コンビニに行くっていうより寄るってのが多いよな
    通勤も基本車だしな

    : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/29(水) 10:11:54.871 ID:lVf/RBvc0
    地方の一戸建てなら庭先に車3,4台のスペースはあって当たり前
    敷地面積100坪未満は貧乏屋敷扱いされるレベル



    〔ここからアンテナ経由で2クリックで読める一押しRSS↓↓↓❤❤❤



    引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1701217229/





    このページのトップヘ

    スポンサードリンク