〔アンテナ経由で素早く読めるRSS↓↓↓❤❤❤〕
: アルカリ性寝屋川市民 ★ ID:G5ZhHDQl9
ポーランド人パイロットのルーク・チェピエラ氏は14日、ドバイの有名な高層ビル「ブルジュ・アル・アラブ」のヘリポートに飛行機を着陸させ、航空界における記録的な偉業を成し遂げた。
チェピエラ氏は、ポーランド人初のパイロットとしてレッドブル・エアレースに出場し、チャレンジャークラスで世界チャンピオンになったことで知られており、エアバスA320の機長でもある。
「このアイデアは、ソポトで桟橋着陸をした直後に思いつきました。飛行機で何ができるかを試すための、次のステップだったのです」と、チェピエラ氏はレッドブルのウェブサイトでのメッセージで述べている。「ヘリポートに飛行機で着陸するアイデアが浮かんだとき、すぐさまブルジュ・アル・アラブが思い浮かびました。それに、ドバイがこのような革新的なアイデアにオープンであることも知っていました」
ブルジュ・アル・アラブのヘリポートは直径27m、地上212m。この56階建てホテルの屋上への着陸に挑戦するまでの2年間、チェピエラはシミュレーターで650回以上の着陸の練習をしていたが、実世界での着陸は今回が初めてだった。
今回のスタントには、この着陸のために特別に改造されたアメリカのカブクラフターズ社製の機体が使われた。
「上空200mで、明確な基準点がない状態での着陸は、地上での着陸とはまったく異なります。ヘリポートではミスは許されません」とチェピエラは語った。
https://www.arabnews.jp/wp-content/uploads/2023/03/FrLuEPnWIAAhJRa-1024x683-1.jpeg
チェピエラ氏は、ポーランド人初のパイロットとしてレッドブル・エアレースに出場し、チャレンジャークラスで世界チャンピオンになったことで知られており、エアバスA320の機長でもある。
「このアイデアは、ソポトで桟橋着陸をした直後に思いつきました。飛行機で何ができるかを試すための、次のステップだったのです」と、チェピエラ氏はレッドブルのウェブサイトでのメッセージで述べている。「ヘリポートに飛行機で着陸するアイデアが浮かんだとき、すぐさまブルジュ・アル・アラブが思い浮かびました。それに、ドバイがこのような革新的なアイデアにオープンであることも知っていました」
ブルジュ・アル・アラブのヘリポートは直径27m、地上212m。この56階建てホテルの屋上への着陸に挑戦するまでの2年間、チェピエラはシミュレーターで650回以上の着陸の練習をしていたが、実世界での着陸は今回が初めてだった。
今回のスタントには、この着陸のために特別に改造されたアメリカのカブクラフターズ社製の機体が使われた。
「上空200mで、明確な基準点がない状態での着陸は、地上での着陸とはまったく異なります。ヘリポートではミスは許されません」とチェピエラは語った。
https://www.arabnews.jp/wp-content/uploads/2023/03/FrLuEPnWIAAhJRa-1024x683-1.jpeg
ブルジュ・アル・アラブのヘリポートに飛行機を着陸させたポーランド人パイロットのルーク・チェピエラ氏
https://twitter.com/i/status/1635610040685023233
動画
ARABNEWS 17 Mar 2023 03:03:04 GMT9
https://www.arabnews.jp/article/features/article_87708/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/i/status/1635610040685023233
動画
ARABNEWS 17 Mar 2023 03:03:04 GMT9
https://www.arabnews.jp/article/features/article_87708/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>1
綿密な計画とシミュレーションをやりこんでるんだろうなぁ…
「飛行中にパイロットが心筋梗塞で操縦不能」→「副操縦士が付近の病院のヘリポートに緊急着陸」とかだったら凄いけど、まあ映画かドラマでしかあり得ないだろうなw
綿密な計画とシミュレーションをやりこんでるんだろうなぁ…
「飛行中にパイロットが心筋梗塞で操縦不能」→「副操縦士が付近の病院のヘリポートに緊急着陸」とかだったら凄いけど、まあ映画かドラマでしかあり得ないだろうなw
>>1のツイッター動画見ればわかります。
★★★★★ぜひ読んでください★★★★★
離陸はどうするの?という疑問の答えは>>1の動画の後半を見ればわかります
離陸はどうするの?という疑問の答えは>>1の動画の後半を見ればわかります
: ウィズコロナの名無しさん ID:iodJjoNQ0
すげぇな。
しかも飛び立つとはマジキチだぜ!
しかも飛び立つとはマジキチだぜ!
: ウィズコロナの名無しさん ID:QbnwX5wO0
すげー飛行機だな。
: ウィズコロナの名無しさん ID:ay4Uahhj0
離陸できんの?
落下しながら加速する?
落下しながら加速する?
〔ちょっと一息~ v( ̄∇ ̄)v この後見たいスレを✔…❤❤❤〕
>>5
動画見たらその後離陸してた…
動画見たらその後離陸してた…
>>5
落下しながら加速してるようだ
落下しながら加速してるようだ
: ウィズコロナの名無しさん ID:/IC0B3qX0
いやあタイヤの高さちょうせいやべえ
>>6
ほんとだね
隙間なく駐車する達人みたいに
体に染みついてるんだろうね
ほんとだね
隙間なく駐車する達人みたいに
体に染みついてるんだろうね
: ウィズコロナの名無しさん ID:hDXFif1t0
こういうア〇な挑戦って
必ずレッドブルだよね。
凄いけど
必ずレッドブルだよね。
凄いけど
>>8
さすが翼を与えてくれるよな。
さすが翼を与えてくれるよな。
〔記事の途中ですが、次 コレおすすめ!❤❤❤〕
: ウィズコロナの名無しさん ID:j0X0ws9h0
ビル管理者もよく許可したな
建物内に突っ込むとかリスクあるのに
建物内に突っ込むとかリスクあるのに
: ウィズコロナの名無しさん ID:OtTMFO8c0
ヘリで着陸て大した事ないつうか当たり前やんw
と思ったら飛行機か!これはマジキチ級にすげえ
と思ったら飛行機か!これはマジキチ級にすげえ
: ウィズコロナの名無しさん ID:9Q0ZMkqU0
よく風を読む
: ウィズコロナの名無しさん ID:OmHdywuq0
シュトルヒで
: ウィズコロナの名無しさん ID:OmHdywuq0
離陸の方が楽
: ウィズコロナの名無しさん ID:IF8jjWwx0
スコルツェニー「ニヤリ」
>>18
グランサッソもおまっせ
グランサッソもおまっせ
: ウィズコロナの名無しさん ID:dWe0Rwmz0
これ見るとすごいな

>>19
カッケーけど物理的な道楽はほぼやり尽くした感もある
カッケーけど物理的な道楽はほぼやり尽くした感もある
: ウィズコロナの名無しさん ID:t9b3oAeb0
これ落ちたらどうすんのさ?
>>21
強権国家だから大丈夫
強権国家だから大丈夫
: ウィズコロナの名無しさん ID:7ul8JlAe0
着艦フック無しか
凄いのだろうな
凄いのだろうな
: ウィズコロナの名無しさん ID:IF8jjWwx0
レッドブルっていつもこんなことして遊んでるな
この飛行機マイナス距離で離陸してたな
向かい風でバックしながら離陸してる動画みたぞ
この飛行機マイナス距離で離陸してたな
向かい風でバックしながら離陸してる動画みたぞ
: ウィズコロナの名無しさん ID:WrnoG/cQ0
失敗しても200M落ちる間に立て直す算段だな。
そのために高層ビルを選んだんだろう。
そのために高層ビルを選んだんだろう。
>>27
そういう意味では桟橋に着陸する方が危ないよなぁ。
そういう意味では桟橋に着陸する方が危ないよなぁ。
: ウィズコロナの名無しさん ID:SyWpA6H70
だからなんだって話だけど、こういう意味不明なことに本気なのはかっこいいね
ただ、離陸はどうすんだろ
ただ、離陸はどうすんだろ
>>30
落ちるように飛んでいった
落ちるように飛んでいった
〔ここからアンテナ経由で2クリックで読めるRSS↓↓↓❤❤❤〕
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679094852/
コメントする