1: クロケット ★ ID:i7DwlLbX9
米国のオースティン国防長官は現地時間2月4日(日本時間5日)、中国の高高度監視気球を安全に撃墜したと発表した。

米空軍によると、バージニア州ラングレー空軍基地の第1戦闘航空団のF-22「ラプター」戦闘機が、気球に向けてAIM-9X「サイドワインダー」ミサイルを1発発射。
サウスカロライナ州の沖合約6マイル(約9.7キロ)、水深約47フィート(約14.3メートル)の地点に落下した。けが人はなかった。

F-22は高度5万8000フィートから気球に向けてサイドワインダーを発射。気球の高度は6万から6万5000フィートだった。

今回の作戦にはF-15戦闘機や米海軍のタイコンデロガ級イージス巡洋艦フィリピン・シー、アーレイ・バーグ級ミサイル駆逐艦オスカー・オースチン、
ハーパーズ・フェリー級揚陸艦カーター・ホールなどが支援部隊として参加し、カナダ軍も気球の飛行追跡を支援した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a7d944110ff48b8ee02012829e33925d0fd38097

no title

オーバーキルでやってやったって感じ?
>>1

>>1
水深十四メートルじゃ残骸回収されちゃうねww

>>1
中国喧嘩売ってんねー

>>1
> 水深約47フィート(約14.3メートル)の地点に落下

破片どれだけ回収できるかな

2: ウィズコロナの名無しさん ID:xWNJ9SYk0
かっけぇ!

3: ウィズコロナの名無しさん ID:8GZlgemI0
サイドワインダーUSA

〔記事の途中ですが、次読むRSSプランに!❤❤❤




4: ウィズコロナの名無しさん ID:Cj6ok8p50
気球にF-22を出すって、どんなハイテク気球なんだよw

>>4
単純に高高度に上がってる気球だし、
ロケットミサイルだとレーダーで捕捉できない可能性もあるから、
安全策で有視界飛行で撃墜するか

5: ウィズコロナの名無しさん ID:UQC73v280
痴呆老害だらけのジャップと違って羨ましいわ

>>5
前頭葉壊れてるチョンの事か?

>>5
無職の暇人がなんか言ってるが
「またバカチョンか」と思うだけw

6: ウィズコロナの名無しさん ID:BOE/p8IK0
これが普通なんだよな中国でもこうする


〔記事の途中ですが、次 コレおすすめ!❤❤❤


7: ウィズコロナの名無しさん ID:03GTuxjg0
F-22ラプターのウェポンベイ (AIM-9/GBU-32) - F-22 Raptor Weapon Bay
https://youtu.be/aJ39jJPmkMY


【空の支配者F-22ラプター】最強ステルス戦闘機の圧倒的な能力&驚異の高機動フライト
https://youtu.be/7IHjsfx6Qe4

8: ウィズコロナの名無しさん ID:Cj6ok8p50
中国 「5000円で作った気球1個に対して、F-22の出撃1回とサイドワインダー、少なくとも2000万は使っているな。この戦い、勝てるぞ」

>>8
80年前に試した国があってね

>>57
大日本帝国が太平洋戦争時代に風船爆弾をジェット気流で送った
死者が1名出ている
素材は和紙

>>134
そんな誰でも知ってる事でドヤられても

>>8
そこだよね。

>>8
お金は日本が出してるので、アメリカ様は無限迎撃w

〔ちょっと一息~ v( ̄∇ ̄)v この後見たいスレを… ✔❤❤❤



11: ウィズコロナの名無しさん ID:nC4xtfHP0
気球一つ落とすために莫大なコスト

12: ウィズコロナの名無しさん ID:hfGewTgv0
もったいねぇ

15: ウィズコロナの名無しさん ID:wL+ZFzVN0
AIM-9Xは一発90万ドルぐらい
中国に請求書送りつけろ

16: ウィズコロナの名無しさん ID:lMAB2kHD0
コストでは中国の圧勝やな

19: ウィズコロナの名無しさん ID:R4g+RX4x0
機関砲で良かったろw

>>19
それじゃ墜ちないんだよ

>>56
A10のなら吹き飛ぶんじゃね

>>92
高高度まで上がれない

>>19
超高高度で難しかったのかもね
空気が薄くて失速速度と飛行速度が近くてあまり大きな機動が出来ないとか制約が多そう

〔スピーディな最新情報-RSSならこちらです❤❤❤



20: ウィズコロナの名無しさん ID:XVM+Skhl0
これ気球飛ばしまくればアメリカのミサイル枯渇するんじゃね?
中国は策士だな

21: ウィズコロナの名無しさん ID:T/XF69j00
F22の初めての実戦か?

>>21
イスラム国の爆撃とかに参加してたらしい

>>21
撃墜記録としては初めてらしい

>>21
それな
F22に撃墜記録を持たせたかったのか?
長年、無冠の帝王F22に花を持たせたと

>>151
写真でてた
コクピットの下に手早く、気球の撃墜マークが描いてあってワロタww
コラかもしれんけど

>>151
F-15よりエンジン強力なF-22でないと、高度5万ft越えて上昇出来ない
ある程度近づかないとロックオン出来ないほど、レーダー反射面積が小さい

23: ウィズコロナの名無しさん ID:Cj6ok8p50
コスト戦争で負けないように、ドローンで攻撃しろよ・・・それも単価の安い民生用ドローンで

>>23
高度知っていて書いてる?

24: ウィズコロナの名無しさん ID:funU4GOy0
58000 フィート =
17.678 キロメートル

26: ウィズコロナの名無しさん ID:eIp8SOD90
ジェット機としてかなりの高空なのかね→65000ft

>>26
高高度を飛行するU-2とかの高度らしいよ

27: ウィズコロナの名無しさん ID:K6UP/KIX0
USA!USA!USA!

28: ウィズコロナの名無しさん ID:dDgWjjn10
機銃ついていないの?

31: ウィズコロナの名無しさん ID:aqaAJ8mc0
地上に落ちたら落下物による被害のリスクがあると言って放置してたけど沖合に行くまで待ってた訳か
専門家が気球落とすのは難しいとか言ってたニュースも出てたけどやっぱミサイルで爆破ぐらいしなきゃ落とせないんだな

32: ウィズコロナの名無しさん ID:8VZsNPmi0
橋下「日本は出来ないですよ」
松川「日本だって出来ますよ!」

3年前出来なかったのに何言ってるんだかw

33: ウィズコロナの名無しさん ID:Uyds+isA0
65000フィート=19812メートル

>>33
ゼロ戦で10000mだからレシプロエンジンでは無理か

34: ウィズコロナの名無しさん ID:f7fpYehq0
気球ごときを堕とすのに、1発1億以上もするミサイル使うって・・・

>>34
中国が欲しがってたのはどんな情報なのか???

どんな種類のメーカーのセンサーや光学機器を使ってるのか???

お宝の山やんwww

サイドワインダー一発ならワゴンセール並のお得さやでwww

>>34
開戦を世界に知らせるショーだから
安いもん

35: ウィズコロナの名無しさん ID:lTx1iE/F0
さすがに気球を壊すのにF22はオーバーキルじゃね?
1回出動で1000万円以上かかる機体じゃなかったっけ
それならコスト競争で中国が気球飛ばし続けるだけでアメリカが疲労することになるよ

>>35
気球の高度が高すぎて対応出来る機種が限られるらしい

41: ウィズコロナの名無しさん ID:+eDFm/bp0
みせびらかして発表する意味

42: ウィズコロナの名無しさん ID:njPeVkVG0
気球はミサイルよりも安価に製造できるから、生物化学兵器を搭載した気球を数万単位製造するんじゃないかな。台湾尖閣有事には、中国は空を埋め尽くす気球で沖縄を攻撃してくるか。

48: ウィズコロナの名無しさん ID:VdR2z1UV0
あえて大掛かりに、尚且つ攻撃的に撃ち落としたのかなコレ?

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675577317/